• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

【 ・ω・】 今更ながら「クルマバトン」をヤラかしてみました。

【 ・ω・】 今更ながら「クルマバトン」をヤラかしてみました。ランエボに乗ってる人のトコロから拾ってきました。。。

「今更バトンなんて・・・」と思ったんですけど
私自身もやってて面白いですし
「ココを見ててくれてる人が楽しんでくれれば、それで良っかぁ~」
って思いましたので、ショージキに書いてみました。w



それでは、早速いってみましょう。




①あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?
平成03年式 日産 バネットラルゴコーチ グランドクルージング
                 フルタイム・フルオート4WD フロアマニュアル5速車

他、バイク3台ほど・・・。


②あなたの歴代の愛車は?

1・中学の時、仕事して(?)貯めた14万円で買った、スペシャライズド社のショップカスタムMTB
2・高校の時、フルローンで買ったMC28型NSR250R-SE
3・バイク便の時、ODOメーターを4周も回転させたホンダXELVIS
4・同僚から1万円で譲ってもらったYSP仕様車のセロー
5・バイク便を辞めた後、思う事もあって起こしたバネットラルゴ グランドサルーン
6・西宮名塩の人から、個人売買で買ってきたトライアル仕様のセロー
7・思いっきり勢いで買っちゃった バネットラルゴコーチ グランドクルージング 
8・怪我でモトクロスを断念した仲間が譲ってくれたDT200WR。


③歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?
一つ前のバネットラルゴコーチ。 当時の乗り出し価格で125万円ぐらいだった。


④今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物とその価格は?
アルパインのHDDナビかなぁ。 周辺機器なども入れちゃうと30万は越えてる気がする・・・


⑤事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?

1・納車して8日で右直事故クラッシュしたNSR。はじめて「救急車」と「骨折」を経験する。
そして、バイクの修理代が60万円以上も掛かった。(実話
しかも!示談が訴訟一歩手前まで発展。和解するに半年以上掛かった。

2・バイク便の時、信号無視したクルマを避けようとして、リアタイヤを滑らせても
突然だったので避け切れず、結局載せてる箱で加害車両のミラーを引っ掛けてしまった。
(その場で相手のドライバーを30分ぐれぇ説教して差し上げました)


⑥次に欲しい車の車種は?

何だろ?(某氏の影響で)テリオスKIDが欲しいなぁ。


⑦何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)
アルシオーネSVX S40Ⅱ(キッパリ)
何年でも待つから、前のオーナーさんが大事にしてくれた事が分るような
そんなSVXが欲しいです・・・。


⑧何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)
テスタロッサ。(ウチの母にプレゼント)


⑨逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)

BIP系。 理由なんて無い


⑩50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?(予算内なら何個でも可) 

中古のCA18ETエンジン。w
リビルトする序にTOMEIで"ふるたいむ特注!スペシャル延命チューニング"を施工してもらって
今載ってるイカれてるエンジンと載せ換えしたいです。

欲を言えば、母親のスープラも、私のラルゴもタービン交換ぐらいしたいナァ
(親子共々、速度感覚が若干麻痺している…?)


⑪年間に何キロくらい走りますか?

2万キロ強。 スグにクルマが壊れる原因の一つ。w


⑫1回の走行で何キロ走ったことがありますか?

約1150キロ (青森→浜松まで、徹夜で自走! 30時間以上ロクな休憩もせずに走った)


⑬自分で取り付け、整備できますか?

高価な特殊工具を要しない整備なら、ある程度。


⑭一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)
・最高(MTBのバヤイ)→峠の下り坂で瞬間最大風速的に出た76.3km/h
・最高(バイクのバヤイ)→6速ミッションが吹け切ったぐらい。
・最高(クルマのバヤイ)→5速ミッションが吹け切るぐらい。
・最低→停止(意味不明)


⑮高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?
タイヤの速度レンジ上、ギリギリな速度。(謎


⑯警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)
速度超過(×3)
車間距離不保持(高速の追い越し車線で『車間距離5m』で切られた)

あと、K察官である近所のオジさんにも、仕事中、アノ社有車に備え付けられてる拡声器で
挨拶されちゃったぐれぇ。(謎


⑰車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい
みんカラで言えないような失敗なんて、これまで沢山してますって。ヽ(´ー`)ノ


⑱最後に、バトンを回す友達

誰にも回すツモリはなかったんですけど、、、、

過去に、何かしらヤラかしてそうな『バッドロードさん』に回してみようかと、、、つい、、、出来心が、、、



んじゃ!!(つ∀`)ノシ
Posted at 2006/09/09 04:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記
2006年06月08日 イイね!

【ヾ(*´Д`*)ノ】 今更バトンやってみた。

【ヾ(*´Д`*)ノ】 今更バトンやってみた。とある方より、今更になってメールで
「バトンやってみてよ?」って言われたので

とりあえずやってみる事に―。σ(・ω・`)



質問1:いつ頃から車に興味を持ち始めましたか?

物心付いた頃に、既に!!
当時から家には、親が収拾してたクルマのカタログが沢山あって
絵本を読むよりも、色々なカタログを見てる事が多かったです。

日本車よりも、ドチラかと言えば外車の見ていたらしい―。
イタルデザインの初代ロータスエスプリなんか、良く憶えてます。


そういった幼い、どことなく憶えてない童の記憶が、
今の自分に、妙に薄くとも見え隠れしてる部分があります。

そう言えば、コシのあるカタログ紙の端で、よく指を切ったモンでした。(苦
その頃から、火傷してたんだなぁ。。。(違


質問2:一番最初いいなぁと思った車は何ですか?

スズキのマイティーボーイ。w
修理屋の代車にあったのが出会い。ww

はじめて前にした時、
「何て画期的なクルマなんだ!」ってシビレました。


その次は、Z15Aの三菱GTOツインターボMRマリアナブルーだったなぁ・・・。(聞いてない)


質問3:現在の愛車を選んだ決め手は何ですか?


ラルゴだったから。w
もう3台目、16年目、23万キロ。我が家はラルゴと走ってきてるから。

きっと、前乗ってたラルゴを、私が東京でオークション会場で見付けなくて、
ローンの半分を、高校の時に苦労してバイトして払わなくて、
一生懸命、洗車したり、直したり、パーツ付けて喜んでいたり、
13にして、当時のオーナーズクラブに出入りしてなければ、、、


こんなにラルゴにどっぷりスタックする事も無かったと思う―。w


確かに、ラルゴに乗ってる時間の方が、私の中でも圧倒的に多いワケで、
どうせなら、行ける所まで、行きつく所まで、ラルゴに乗ってやろうと思ったワケです。

別に、ラルゴに拘る必要もなかったんですけどね。(苦笑
ただ好きだったから。 ラルゴだったから。


その気持ちに、今も濁りはない―。


質問4:次欲しいパーツは?

う~~わ。。。特にスグ欲しいと思うのは無いケド。。。
そのうち欲しいものは大量にあるネ。(笑

ワンオフ社外マフラー、夏タイヤ&冬タイヤの買い増し、
各種リビルト部品、エレメントの買い溜め、餅オイル300V・・・。
NGKイリジウムMAX8本、ワンオフ製作プラグコード、、、。

パーツより消耗部品の買い増しかなぁ、、、。
でも、現実的には車庫でジャッキが使えるようにしたいですね。w


しかし追々、真剣にキッチリ仕上げたリビルトCA18エンジンは倉庫でストックしたいなぁ、って良く思います。
あんまり耐久性のあるエンジンじゃないですし、壊しますから。(断言


質問5:もし次に購入するとしたら、どんな車?

実用と走りが両立したクルマ。
そして、スキーと軽いクロカンに行けるクルマ。

例えば、
・三菱パジェロショート エボリューション 5速マニュアル
・日産ダットサン ダブルキャブ4WD 5速マニュアル
・三菱RVR ハイパースポーツR 5速マニュアル

悪路を諦めるなら
・スバル インプレッサS202 (←コレで軽くレプってみる方向―)

ただ、ハイパワー車は飽きてる部分が多いですし、
「寝れる」ぐらい広いクルマじゃないと、実用域でも困るし。。。


でも、これらのクルマを前にしても、
今のラルゴを追い抜く事は無理だろうなぁ。。。

霞むし。。。(´-`).。oO( )
Posted at 2006/06/08 11:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記
2006年03月22日 イイね!

無名ばとん

とある方から託されたので、やってみます!!(*´∀`)


入院→○ 幼少~小学校高学年まで、通算100日以上は入院してます。(汗

骨折→× 骨太らしいです。

失神→× させてみたいなぁ~。

しゃぶしゃぶ→○ それなりにー。 

万引き→○ そ、それなりに―。(滝汗

補導→× される程マヌケじゃないですから。

ギター→○ 無難なコードなら弾けます。

ピアノ→○ ショパンの幻想即興曲ぐらいなら弾けます。

メガネ→○ 以外にメガネって不便です。

コンタクト→△ 必要に迫られてるので、そのうち作らないと―。

テレビ出演→○ 中学の時のエレクトーンのコンサートで映りました。

北海道→× 北海道の友達の家にオジャマしてみたいです。  

沖縄→× 行ったら最後、浜松に帰って来ないかも・・・。

四国→○ バイク便の仕事で行きました。

京都→○ バイク便の仕事で行きました…。

大阪→○ ば、バイク便の仕事で(ry 

名古屋→◎ 名古屋は庭だでよー。

仙台→○ 家族旅行で一度だけ。

福岡→○ バイク便の(ry

漫画喫茶→△ 行くヒマが無い。

エスカレーターを逆走→○ 子供の頃に何度か…。

フルマラソン→○ ハワイのホノルルマラソンは機会があれば走ってみたいですね。

10Kg以上減量→× 筋肉量まで落ちるから無理!

金髪→× 一応社会人ですから。

ピアス→○ 正確にはピアスじゃないけど幼少期やってました。(以外や以外!

タトゥー→× 親から頂いた体を無闇に傷付けるモノじゃないです!

日本武道館→○ 武術が上手くなれば―。

横浜アリーナ→× 用事がないのでー。

ラブレターをもらう→○ 小中学校時代ですが

手術→× 縫ったことはありますが・・・

イヌネコを飼う→○ 飼ってますが何か?

一目ぼれ→○ 射止められます…。

幽体離脱→×  身体から魂が抜ける感覚が理解できるカモ…。

先生に殴られる→○ 小一の時に先生の前で爆弾発言をしてしまい、その責任で―。(反省)

廊下にたたされる→× それは無いですね。正座は何度か―。(*´∀`)

徒競走で一位→○ 意外と逃げ足は速かったです。

リレーの選手→.○ トップバッターでした。先行逃げ切り!

2メートル以上の高さから落ちる→◎ 高校はダイビング部(高飛び込み)でしたが何か?

学級委員長→○ 高校の時は、生徒会長までやりましたが何か?

飛行機→○ 加速Gとエアポケットが大好きです。

ディズニーランド→○ 友達の子供よりハッチャケてました。w

スキー→○ シーズン中は毎月行きます。 

スノボー→× 逆エッヂが効かせられず…。

異性に告白→○ 想いは届く!

同性から告白→× 

1.無条件でトキメク○○な人を3人
  うなじがキレイな人
  眼がきれいな人
  ミッション車を選ぶ人

2.無条件で嫌いな○○なものを3つ
  常識が無い方。
  ゴキブリ
  交機の連中。

3.無条件でお金をかけられる○○なものを5つ
  クルマ
  バイク
  友達
  ツーリング
  呑み会   (以上、ムリヤリ列挙してみました)

4:無条件で好きな○○を3つ
  クルマ
  バイク
  遊ぶこと


お気に召されたらご自由にw
Posted at 2006/03/22 20:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記
2006年03月07日 イイね!

カラーバトンGET!!ヽ(´∀`。)ノ タラリラリン♪

aomasaさんから強引に奪ってきたカラーバトン。(マテ
何故だかやってみたかったのっ!! ヽ(`Д´)ノ

兎にも角にも、コメント目当てで行ってみましょう!!(ノ∀`)アチャー


**************************************
Q1.好きなカラーは何色ですか  
  クルマの場合なら選べる範囲でしたら、とりあえず絞りますが
  特に好きな色はありませんねぇ。 強いて言えば深みのある色かなぁ~。
  
  チナミにスポーツカーは。と思ってます。
  バイクはトリコロール(赤・青・白)だったり目立つ色だったりします。

Q2.自分の愛車のカラー選択に後悔はないですか?
  中古車なので、後悔も何も選べないですから。(´・ω・`)
  でも、純正のサイドストライプステッカー(スポーティータイプ)は気に入ってますよ。

  ただ選べるならば、♯3L6ブルー/シルバーの深い蒼のツートンが欲しかったなぁ。

Q3.赤、白、黄、青、緑、ピンクと言えば?
  赤:Z16A 三菱GTO TWIN TURBO MR (パッションレッド)
  白:NA2 ホンダNSX-R(チャンピオンシップホワイト)
     R34 日産スカイラインGT-R V‐spec N1(ホワイト)
  黄:E-F550 フェラーリ 550マラネロ (イエロー)
  青:GDB スバル インプレッサ S202 STi version (WRブルー・マイカ)
  緑:E-CXW スバル アルシオーネSVX S40Ⅱ(エメラルドグリーンマイカ)
  ピンク:K11 日産マーチ (ショッキングピンク)  

Q4.バトンを回す方をあげて下さい。

(。-`ω'-)ン゛~~~、
とりあえず、ラルゴ乗りさんに。


ではっ!!(*´Д`*)ノシ
Posted at 2006/03/07 18:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記
2006年03月06日 イイね!

理不尽バトン貰ってシマッタ・・・!!

ナンだか、不幸の手紙みたいで気分が良くないですが、
見てシマッタ以上はやってみる事に―。σ(・ω・`)

チナミに、こんにゃくさんラルゴ乗りさんから貰ってしまいました。w


Q1.今、どこに居る?

   仕事部屋兼、爺さんの部屋。

Q2.今、一番近くに誰が居る?

   爺ちゃん。

Q3.今、どんな服装?
   
   フリースにジーパンの普段着。

Q4.今、何食べたい?

   食後だけどスニッカーズかなぁ~。


Q5.今、何飲みたい?

   行き付けの喫茶店のマスターが煎れた、最高に美味しいコーヒー。

Q6.今、真後ろには何がある?

   真後ろじゃないけど、爺ちゃんの介護用ベット。w
   
Q7.今、まわりを見渡していちばん目についたものは?
  
   仕事の書類の山。(泣
   そしてSVXとクサビーとGC22ラルゴ後期型のカタログなど。
   配線工材や圧着端子、ハンダやテスターが入ったツールボックスなど…。
   
Q8.今、誰に会いたい?

   藤枝在中の某整備士。w

Q9.その人に今伝えたいことは?

   バルブコンプレッサーとシリンダーゲージ貸して~。
   それと、例の部品やっぱり注文しといて~。w

   そんでもって、またツーリング行こうっか♪
      
Q10.今、一番歌いたい曲は?

   デュラン・デュランの“オーディナリー ワールド”(マテ

Q11.今、頭の中でパッと思い浮かんだ言葉は?

    業務命令、期日厳守。w

Q12.今の体調は?

   良好。でも広背筋と腹直筋が筋肉痛。

Q13.今、どんな気持ち?

   カラダ動かした~い。ヾ(*´Д`*)ノ


□■ルール■□
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
足跡に証拠残りますよ!


いや、別に監視とかしてないので無理にやらなくって構いませんって。(*´∀`)
Posted at 2006/03/06 22:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation