• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

【('∀`) 】「大事にしたい」って気持ちがあるから

【('∀`) 】「大事にしたい」って気持ちがあるから

宮崎で買ってきた漏れのテラノですが、
リアにLSDが入っているワケでもなく
サンルーフが設定されているワケでもなく
何か購入に至る押しの一手が無いんだよなぁ・・・。(;´Д`)
>最上級グレードのフル装備至上主義者なんでw




そんなある日、GET-Uに載っていた写真の一枚を見て、ハッとしたのがこのブログ





当時としては画期的であった「双方向」「アンサーバック」「液晶付き」のエンスタなので
新品での値段は、いささか閉口といったトコロ
ではあります。

現に99年の夏、親父がZD30積んだTR50テラノを買おうとしてた時も、エンスタの便利さについて
以前から、オヤジの一つ兄にあたる叔父から評判は聞いていたので、
これらのエンスタの装着を睨んでいましたが
サスガに液晶付きについては、値段が値段だけにビビって選択はしなかったぐらいです。(爆
>特にオヤジがねw




そして兄貴が大学でスベって(ry
≪中略ww≫




エンスタ以前に、そういった経緯が漏れのTR50あるので
そんな淡い思い出が残っているだけに
この日産純正オプションのリモコンスターターがテラノ購入の決め手にもなったのですが、
肝心の機能性ついては概ね満足といったトコロです。
>不便ではないという意味



なので、スターター本体が何らかの原因で壊れたりしなければ大事に使い続けていきますし
一度リモコンスターターの便利さを知ってしまった以上、純正のエンスタにこだわらなくても
次は社外のバイパー(ry





ほら!!ヽ(・∀・)ノ
Gakさんのテラノに向けて
リモコンを翳して・・・






    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)






という感じで、いつものブログになってしまいましたがw
しかし唯一、コイツで気に食わない点があって、
『リモコンスターターと純正キーレスと一切連動していない』という点が厄介であったりします。
>同じエンスタをセレナに装着していたさきにしさんも苦言を呈してましたが




というのも、エンスタで施錠してしまうと自動的にセキュリティーが作動してしまうのですが
セキュリティーを作動させてしまった場合、鍵ではモチロンのコトですが、純正のキーレスで開錠してもセキュリティーが解除できず、大音量のスピーカーじゃなくて、大音量のアラームが昼夜問わず
オーナー自らが誤爆されるという、チト厄介でもあったり、大きなお世話であったり、セキュリティーの
セオリーであったりするんでしょうがw



この点については、エンスタに頼った施錠を心掛ければ問題ありません。
しかし我が家のバヤイ、テラノを母と私で共有しているモノですから、エンスタのリモコンが一つしか
ないので、鍵でこそ使い分けていますが、エンスタのリモコンですら共有しているのが
不便極まりないのです。



実際、コペンは鍵とキーレスはお互いに使い分けているので
この点については、再三、母から「ナンとかしろ!さもないと(ry」と脅迫され続けているのです。(爆
(((((;゚Д゚))))ブルブル







しかし、新品でエンスタのリモコンを注文しようにも
「1個30,000円!」という驚愕の値段の上に、無念の製造終了!(爆


チナミにフオクでE51用のでしたら新品が出ていたりしていますが、
そこまでして純正のエンスタに拘る必要も義理もないワケであるのですが、
かと言って、リモコン如きに本体捨てるのは忍びない気もするワケであって・・・。(;´ω`)



なので、ひとまずフオクでリモコンだけ中古のヤツをポチってみましたが
リモコンとしては使えそうです。(写真左)

画面もちゃんと生きているので、最悪なら画面だけ移植というコトも視野に入れていますが
今回ポチった方のリモコンも増設の設定ができないかな?(*´ω`)と思って、久々に日産のお客様
センターに電話して、エンスタの説明書をFAXしてもらうようにお願いしてみました。(爆


でも、肝心なリモコンの増設設定については書かれたページがなく、
明日にもこの点について、改めて伺おうかと思っているのですが、
テラノ買った時、エンスタの取説がなかったので、別の意味で役に立ちそうな予感。w





さて、このエンスタのリモコン。
果たしてちゃんと増設設定できるのかな・・・。(;´ω`)
Posted at 2009/06/18 22:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
7 89 10 111213
14 1516 1718 19 20
21 22232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation