• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

【(・'ω`・)】福山通運さんがお荷物届けてくれたお

【(・'ω`・)】福山通運さんがお荷物届けてくれたお

先日、ブログでもご紹介した
母に買わされたR50用キャンピングキットですが、
無事に九州の福岡県から届きました。





ですが、浜松営業所に荷物が着いた翌朝、出勤途中であった私の携帯が鳴って
「ふるたいむさんの携帯電話ですか?」
「あの~↑、ふるたいむさん家って、近くに何があるますか~?」
「重たい荷物ですので、不在だと・・・えbぐえおgごじゃっぺw」

と、言出す始末。(;´ω`)
飛脚便とバイク便を経験してきた漏れに言わせれば、お届け先のお客様に場所を聞くだなんて
「22時以降のセキュリティーが頑丈になるマンションの玄関の入り方が判らない」というような例外
を除いて、概ねタブーだと思っています。


また、生業もスポットで入るコトは皆無ではありますが、
ルートと定期で動いておりますので、一応はそういう方面のお仕事をしています。


なので、この朝イチの「この電話」には仕事以外のコトでゲンナリさせられたので
さすがに上司にもコボしたぐらいでした。(いらん情報なので小文字w









個人的にはテラノにキャンピングキットは「無用の長物かな?」とも思っていましたが、
突然、母が「欲しい!」と言出してから「若しかしたら、漏れにとっても必要だったのかも?」と
思うようになってきました。


というのも、朝霧高原のキャンプ場とか、夜になると真っ暗になるようなキャンプ場で、あえてテント
張らないというスタイルも、シチュエーションが揃えば決して悪いモノではないし、むしろ高所のキャンプ場はテントだと寒いというコトだってある。


それに山だと天候が代わりやすくて、一時的に雨が降ったせいもあって、翌朝のテント撤収(乾かさ
ないとイケナイ)が遅くなってしまう、というコトもある。



それと母が一人でキャンプするとならば(それがするんだってw)
そういったスタイルも結構、悪くないんじゃないだろうか?



ってね、思うようになってきたんですよ。(*´ω`)
母の一言がキッカケで、キャンピングキットを購入したコトをタイミングの一つだとも思いましたし
それが更にキッカケとなって、自分の旅のスタイルが変わる予感すら感じました。


セローはキャンプ道具を過積載して、去年の夏は四国を巡りましたが
テラノでのキャンプはまた違った方法、満喫の仕方があるのではないだろうか?


稼ぎも少ないので海外旅行だとか、そういったハイカラなモノには連れてってあげれないですが
手持ちのクルマ(コペン・テラノ・漏れのセロー)を最大限に活用できる方法を模索したのが、
今回のキャンピングキット購入の一つだと括っています。




    *       *        *




心成しか、ワクワクしながら仕事している自分に気付きました。w
帰りマッスグ帰宅し、庭に大きな荷物が置かれておりました。










         ∧∧
キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!!
       ~(O  )
          U














         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒~{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
















「メデタシメデタシ」で終らないのが、漏れの殺伐としたブログの持ち味であるワケで
残念ながらコレでは終りません!wwww
















ただ大きな箱にいれただけ、箱の中身が崩れようなお構いなしの状態だったので
箱の中で、キャンピングキットが大暴れ!(爆

一部の部品が破損した上に、ガスコンロの金属部分が、寝る部分の板にキズ入れるわ
「出品者出てこいやぁぁ!!」の状態。


さすがにフオクの評価欄に「とても良い・商品が無事に届きました」なんて言うコトができず
さっき「このような乱暴な梱包になった経緯を文章で説明して下さい」という旨のメールを出しました。


なので数日中には、ブログで「こういう結末になりました」という報告ができるとは思いますが、
問題なのは母親。
「ナンでこんな状態で送ってくるのよ!」
「業者なら本体も分解するとか、送料を安く抑える工夫するでしょ?常考!」
「アンタ(漏れ)が、こんな適当な梱包で良いよってメールしたんでしょ!?」
←ヒドいお!!









と、スープラ乗ってる時以外は〝常に穏やかな母〟もキレ気味の様子でした。
さーて、どうしたモンでしょうかね。(;´ω`)



Posted at 2009/08/03 21:26:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 111213 1415
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation