• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

デジカメ買っちゃった!!

デジカメ買っちゃった!!シマッタ!今月は苦しいと言うのに(ノ∀`)アチャー
母親に黙って昨日、デジカメを購入する事に成功。

って言うのもmy母親は、電化製品を勝手に買うと
怒る(というかスネる)ので、購入の際は
どういうイイワケをするか考えたほど。

ってお金出したのはオレだってーの!!ヾ(*`Д´*)ノ

事の始まりは、野暮用&仕事で近所のカメラのキタムラに行ってら、、、。
先週よりも1,000円も店頭値引きしてる・・・・。しかも壊れたカメラでも下取りもしてくれる・・・・。
・・・・・・(゚Д゚)・・・・・・!!


別にY田電気で買おうが、北村で買おうが同じデジカメなので、北村で検討してたのですが、
本当は冷やかし&気晴らしに行ったようなモノ。
その証拠に現金もそんなに持っていかなかったんです・・・。(^_^;)

で、今回はFinePix2900Zを下取りに出して、アレコレ値切ってみたら
本体、257SDカード、純正カメラケース込みで36,000円にしてくれました。 \(^▽^@)ノ

ってこの価格は、調べた限りでは最安値だと思います・・・。
本当はS2という一眼レフモデルが欲しかったのですが710万画素だし。
ってコトで値段の兼ね合いもあったので却下。
で、言い訳を考えつつもカードでお買い上げ~~。

だってATMまで行くのが面倒だったンだもん…。・゚・(ノД`)・゚・。


で!今回はセール期間中とかのサービスで、
写真活用ソフトと、写真館での記念撮影のタダ券プリント半額券まで頂いちゃいました。
ってどれも使わないなぁ~~~。σ(・ω・`)
どれも我が家にあったらゴミ扱いだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

で、コレらを欲しい方居ます??
記念撮影に関しては7歳までお子さんの衣装、着付け代は無料だそうですよ。
よくお見合い写真とかに使われる台紙付きで仕上げてくれるそうです。


時間が無かったからと言え、白川郷に行くまでには欲しかった・・・。ショボーン(´・ω・`)
でも協力して下さったイグさんありがとう!! \(^▽^@)ノ
Posted at 2005/12/17 10:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2005年12月15日 イイね!

押収品リスト(高山陣屋前 朝市)

押収品リスト(高山陣屋前 朝市)朝市で漬物買ってきました。

自分達が信州方面に遊びに行って、
買ってくるお土産でダントツに多いのが
漬物なんです。

別にコレと言って漬物が好きなワケじゃないんだけど、
饅頭なんてスグ食べちゃうし、日保ちもしない。

で、アレこれ買ってきて辿りついた品目が漬物だっただけ。

去年、高山にはスキーの帰りで訪れ、全く同じ漬物を買って帰ったのですが
試食してホントに気に入っただけにスグに無くなりました。(´・ω・`)

ネット通販で買えるらしいんだけど、それだと近所のスーパーで売ってる漬物と
自分の中では変わらないと思ってます。
だから、現地に行って買ってくる。

そう言えば、今年の初夏もただ漬物を買ってくるだけお使い
長野の妻籠宿近くまで行ったっけ。(´∀`)

それにしても、キムタク漬けってーのはヤバいような気がするんですが…。
味については後日レポしようかな♪
Posted at 2005/12/17 10:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月15日 イイね!

豪雪だったユキグニ

豪雪だったユキグニ今回の白川郷の旅は・・・

家→恵那→下呂→高山
高山→白川郷
という、行き道であまり(※)高速は使わないルートに。

(※高山~白川東海北陸道を(飛騨清見~荘川)つかいました。)

ただし!荘川IC~白川村までが、本当にユキグニで積雪100cm越えは本当でした。

行き道で、先頭をカッ飛ばしてた「わナンバー」のエスティマが山に刺さってました。
(。-`ω´-)ンー

自分は車間距離もとってたし、「あ、刺さってる!!」と思うぐらいの余裕があったので
ギリギリ普通に停車。
ただ、後ろを走ってたBGレガシーがABS効かせて対向車線に飛び出していきました。
その瞬間、「(後ろが)当たらなくて良かった…。」と冷や汗が。


でも実際、走ってみると意外と早く到着してしまうもので、
着いてしまうとコレまで走ってきた充実感。
写真でしか見れなかった風景の中にいるという、嬉しさで想いがイッパイ。
合掌造りを見る前から感動してしまいました。ヾ(*´Д`*)ノ

また「行こうか!」という気持ちになるフシギな所でした。
Posted at 2005/12/16 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2005年12月14日 イイね!

白川郷へ!

白川郷へ!突然ですが、
今から白川郷へ行って来ます!

白川郷行きは、今朝、突然決まりました。

事の発端は、寝たきりの家の爺さんが2日だけ施設で預かってくれる事になり、
今朝、朝食を食べながら「母親:どっか行きたいねぇ~」という独り言みたいな発言を

「オレ:ん?じゃぁ雪の白川郷でも行ってみる?(o´ω`o)」と考えずに言ってみたトコロ、、
「母親: ――、行こっか!?\(^▽^@)ノ」  「オレ:σ(・ω・`)唖然」


という、A32型セフィーロのCM、ボーリング場の二人編の様な展開に。
【A32型セフィーロのCMがどんな内容なのか分からない方はコチラを】

で、明日しか外出できないので、ホント急遽慌しく支度をする事に。
スタットレスに交換して、クーラント濃度上げたり・・・、と寒冷地対策を。
荷物もソコソコ纏めました。
自分の仕事は医療関係の事務ですので、提出期限を守ればOK!
僕も毎日、爺さんの介護をやりつつ仕事してますので、たまには息抜きしたい!

そこでデジカメも急遽、購入しようかと思ったのですが
浜松中心街にあるY田電気さんの店員の対応が著しく悪かったので却下。
(その電気屋さんの悪態については後日報告。結構有名だったりしますけど)

先日行ったカメラの北村さんの方が安くて丁寧な接客でしたので、
電気屋がカメラ屋に負けてました。

ただ、寒波の影響で道路への積雪がハンパじゃないらしいです。
変な裏道は絶対に走破はムリでしょう。
素直に高速や国道で向います。 途中、高山で朝市に寄ってきます!!

でも本当は1泊してスキーに行きたいんですが、母親の休みの都合で日帰りに。
ま、「また今度行こう!!」ヽ(´∀`。)ノ


しかぁし!身障者のmy親父は「寒いから嫌でおじゃる」と言って留守番してますので
そこのアナタ!!決して我が家にド〇ボーには入らないように!( ̄^ ̄)ノ

捕まったら最後、4時間耐久説教&正座地獄ですから~~。d(-ω・。)
Posted at 2005/12/14 18:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2005年12月10日 イイね!

マッタリ林道へ

マッタリ林道へオフ車(セロー)3台で
林道を走りまわってきました。


はじめて行く林道でしたけど、
道幅の制限もあって、バイクしか
走れない条件でしたので
かなり楽しめました。


家から35分。ちょっと距離はありますが通う価値はありそう。


午前中は「アッ!」という合間に過ぎ去りました。
午後は途中、姿勢を変えたり、仲間のアドバイスを採り入れたり。

「今日も飛ばすなぁ~~」ってチラっとメーター見たら…
下りストレート区間(と言っても40mぐらい?)75km/hでてました。

瞬間最大風速的な速度でしたが、その瞬間、
「サスガにマズイかなぁー」と思ってペース落としました。σ(・ω・`)

かなり本気モードだったのに、下りヘアピンコーナー区間では
コーナー去る毎に確実に放されていきまいした。

オフ車暦3年オフ車暦18年の差は如実に出てきてます。
・゚・(ノД`)・゚・。
でも、逆に安心してコーナーに突き刺せるのでかなりキレた走りができるのも事実。
後ろからワザを盗めるので、上手くなった気がします。

でも岩場のトライヤルセクションみたいな所は慣れてるせいか?
そこだけ一番楽しめました。

写真は、左手でアクセル&Fブレーキ操作。
右手で携帯カメラのシャッター切りました。

ってまたヘアピンじゃん!! ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2005/12/11 14:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
111213 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation