• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

【(ノД`)】セローに贈るラプソディーw

【(ノД`)】セローに贈るラプソディーw99年式のバイクなのに、
今度組み上げるエンジンで3基目になるんだよナー。



そりゃ、日常の足からレースまで使ってちゃ消耗も激しいヨ―。




セローって、そんなバイクじゃないヨ―。







≪ヒッソリとフォトギャラリー更新w≫





自称、浜松で一番ボロい 4JG6型セローに乗ってる人間からでしたwww
Posted at 2007/12/06 09:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年12月05日 イイね!

【(;´Д`)】9×9は!?

【(;´Д`)】9×9は!?
遂にヤマハ発動機から
ミニバンが発売されたんだね(笑



【あとがき】
アルファードの所有者さん、ブログのネタにしてごめんなさい。
(;´・ω・`)ゞ
Posted at 2007/12/06 13:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月05日 イイね!

【(;´Д`)】謎汗プロドライバー

【(;´Д`)】謎汗プロドライバー

えぇ!?
(;´Д`A ```
Posted at 2007/12/06 09:25:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月04日 イイね!

【。゚( ゚^∀^゚)゚。】ラルゴ壊れた。

【。゚( ゚^∀^゚)゚。】ラルゴ壊れた。




寒い日が続いていますね。^^
そろそろ冬本番ですね。






私のラルゴは、ミッションOHの予感ですw



えっと、シンクロが逝ったみたいです!(喜
現在、ダブルクラッチ踏まないと3rdが入りにくいです!!

>素直に喜んでる漏れガイルw











ラルゴ壊れた。
\(^o^)/オワタ






と言うのも、3000kmぐらい前の話なのですが
10万円に限りなく手が届く勢いというか、修理屋に工賃ダマされて
クラッチカバー、ディスク、リレーズベアリングを交換をしたのですが、

それは
「クラッチ切った時に、リレーズベアリングと思しき個所から異音がするし、
距離も距離だからクラッチ板を換えてしまえ!」というモノだったのですが


ココ最近、ベアリングが逝ったみたいな作動音じゃない異音がするのです。



もうね、低年式車ってカンジwww






で、最近は2速と3速のシフトフィールが悪くって・・・・、
先にも言ったように、ダブルクラッチで強制的にシンクロ合わせています。
まぁ、点検する前なので、若しかしたらミッションじゃない可能性もありますけどね。




ただ、ラルゴのミッションって日産クオリティーなので良くもないのですが、
ATのトルコンに比べたら、決して悪いモノでもないのです。

それはATのトルコンブローを嫌った私が断言するぐらいだからなのですが
ラルゴのMT車でも、走り方にも左右されますが、20万キロもナンのそのです。



私もガリガリと操作した覚えも、クラッチ蹴っ飛ばした覚えもありません。
ドリフトのキッカケは、サイドで十分です。(ぉ





ただ、7万キロも乗った、私の前のオーナーさんの運転状況、走行環境、
嘗て受けてきた点検、修理、交換歴などは記録簿がないんので正確には把握できず・・・。





まぁ、それを承知の上で今のラルゴを買ったワケなのですが―。








それに気付けばラルゴ来年の春は、車検・・・。
こんな大事な時期に、ミッション逝くとは思ってもみませんでした。


最近、めっきりモチベーション下がってました。
もうね、これが降りるタイミングだと。ラルゴのね。



ただ、
「私だったら直してくれるだろう、乗り続けてくれるだろうと、
ラルゴで色んな体験をしてくれるだろう、そんな私の元に来てくれたラルゴ」って想うと
限りなく希少なグレードである上に、偶然が重なった前のラルゴと一緒のカラーリング―。




これも一種の巡り合わせ?
(;´Д`)




ただ、
「ラルゴに食傷した私を、そのラルゴは見透かしているのだろうか?」って考えると
ごもっともだと思いますwwww






日産テラノも好きさ―。
「いつかギラギラ」させたいさ。
ヽ( ´ー)ノ フッ





だけどラルゴも好きなんだ。





だから、もう少しラルゴには動いて欲しいって思っちゃうんです―。
2007年12月03日 イイね!

【(*θ*)】弾丸夜走、金沢へ―、

【(*θ*)】弾丸夜走、金沢へ―、    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
               ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||






C22ラルゴで「弾丸夜走」なんてするモンじゃないと思いました。
弾丸夜走には、やっぱり母親の自称320馬力のスープラ2.5!!




こんにちは、ふるたいむです。ヾ(〃`∀´〃)ノ
ナニかにつけて「エビフライぶつけんぞ!」と連呼するのがマイブームww

一度でイイから、誰かにエビフライぶつけてみたいですw
>食べ物を粗末に(ry







さて、ドリタイヤで金沢までラルゴの部品を剥ぎに行って参ったワケなのですが、
改めてC22で弾丸夜走すr(ry




ただ、アッシーされた割には収穫も多く、先のブログでも触れた、
念願だった金沢の「チャンカレー」でLカツをオーダーする事に成功したこと。




マジで美味かった・・・・。
・゚・(ノД`)・゚・。





そして、私が17歳の時に埼玉の解体屋さんから車体毎買い取ったC22バネットラルゴ
ヤマアラシから剥ぎ帰ってきたこのホイール4本と廃タイヤを組み合わせた
「25kg×4つ」の推定100kgウェイト

それらを荷室に積んだ状態で、私含めた大人3人が乗ったラルゴが、ワインティングを走行すると
同乗者には、極めて不快なロールが・・・・。^^;


それはショックだけが新しく、各所ブッシュが経年劣化している16年オチの1BOXカーww
そして指定サイズ外の偏平率80%のドリタイヤ―。(本当は70%指定w)



「コーナーで踏ん張らない」んです。
もう、それはテンションロッド交換の予感すらしていました。^^;




しかもこの時の燃費5.1km/㍑という、過去サイテーの燃費を更新する始末・・・・。
253km走ったら燃料残量警告ランプ点灯して、ガソリン49㍑入りました。
(注:ラルゴの4WDの燃料タンクは60Lで残量警告灯は残り11Lで点灯)






・・・・・・・・。orz







今回、「モチおさん」のこの純正アルミホイール略奪計画でラルゴを出したのですが
不意の雨で、ラルゴからの部品略奪も思うように進まず、
結局、C22純正オプションのリアスポイラーも剥げず・・・・・。



スポイラーなんて要らんのです!!
剥げなかった悔しさがあるんです!!
m9っ`Д´)




今度金沢に行ったら、
ラルゴの駆動系の部品、降ろしてこよう・・・。
そしてチャンカレーでお土産買ってこよう・・・。orz






今回の走行距離は658km
掛かった経費の総て、私が負担になってしまいましたが
バリ溝のスタットレスを卸してくれるコトを約束してくれましたので
私としては、今シーズンの心配はしなくて済みました。




うん。これで気兼ねなくコーナーで踏んでいけるお。
( ёωё)ウフフ



ラルゴって2t越える車体だから
特にフロントタイヤへのタイヤ依存性も大きいのね。

Posted at 2007/12/09 03:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation