• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

【(´・ω・`)】ラストラン





では、行ってきます…。
Posted at 2008/12/06 12:32:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月05日 イイね!

【(ノ∀`)】微妙にアピっとくw




セロー使いといえば、この私ふるたいむというコトで
またフォトショップで、たった5分!してみますたw



写真は今年の夏、剣山スーパー林道で撮ったのを使いました。
まぁ、自己満足というコトで。ww





この記事は、Touching your heart について書いています。
Posted at 2008/12/05 15:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日 イイね!

【(´・д・`)】未練タラタラ

【(´・д・`)】未練タラタラ

今度の土日、富士山の麓でオフミをやるんですが、
その時、ラルゴを次のオーナさんに渡すんです。



でもオレ、、。
大丈夫かなぁ、、、。

ちゃんと冷静で居られるかなぁ、、。
感極まって泣いちゃわないかなぁ、、、。

次のオーナーさんのトコロで、ラルゴがワガママ言わないかなぁ、、、。(´ω`)



次のオーナーさんは僕のラルゴで、どこ連れていってあげるのかな、、、。
次のオーナーさんのお子さん、僕と同じようにラルゴを気に入ってくれるかな、、、。


一番最初のラルゴが家に来た日のこと、
次のラルゴを私が見付けた時のこと、
今のラルゴが見付ったと、クルマ屋から電話が来た日のこと、
ラルゴからラルゴに乗り換えて、更にラルゴに乗り替えてしまうコトを辛くも戸惑った日のこと、、、。








自分でワガママというか、一時の感情でもって決断したコトなので、
ラルゴに罪はないですし、最後まで私は見苦しい姿を晒すワケにはいかないんですが
辛い別れになっちゃったなぁ・・・。
ショボーン(´・ω・`)





こんな気分になるなら、今のラルゴに出会わなければ良かったかなぁ。。。


それと、きっと一人娘を嫁に出すお父さんの気持ちって、こんなモンなのかなぁ
って、思ったりします。


Posted at 2008/12/05 05:33:30 | コメント(5) | トラックバック(1) | エンスージア | 日記
2008年12月05日 イイね!

【(;´Д`)】オフ会に備えて

【(;´Д`)】オフ会に備えて
フォグランプにしか見えないスモール球は
結局、一番無難な交換をすることで相成りました。w


今回も引き続き、明るいKOITOのスモール球にしたのですが
ただね、このバルブね、
高効率バルブだから1年で切れるのね!(爆





まぁ、モノの10分あれば交換できるモンだから無問題なんですが・・・。
(´д`)ママン…




そして、雨が降る前にやっておきたかった
サンルーフ全面のガラスのウロコ取りの作業を実施しました。('д`)ノ


前々からというか、かなり以前からというか、
このラルゴが手元に来た時点で、サンルーフのガラスに、考えられないぐらいのガラスのウロコが付着していて、この撤去を検討していたのですが、そんなに屋根のサンシェード開けないし、
作業面倒だしってコトで、ガラスのうろこ取りをしなかったのですが、
次のオーナーさんのトコロでは、ファミリーユースされるので、きっとお子さんが嬉しくなってサンルーフ開けるだろうと思ったのと、こんなヒドい状況のクルマをお渡しするワケにもイカナイ!と思ったのと、
せっかく、窓用ポリッシャー買ったんだから、使わない手はないとばかりにやってみました。







整備手帳を更新しますた!

(;´Д`)ハァハァ

















(゚д゚)シメジ

↑意味わからんしw

















つーかこの作業
大変杉て廃人に
なるかと思った…。
orz








さて雨が降る前に、今日もやれるだけの作業をやっておかなければ・・・。

Posted at 2008/12/05 05:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月05日 イイね!

【(*´∀`)】熱く切ない夏について

【(*´∀`)】熱く切ない夏について


もう冬なのに
今年の夏のコトをブログってみました。w


←四国カルスト





今年の夏、T&Rの集まりにセローで参加してきました。
「どうせ四国に行くんだから、2週間ぐらい休んで山陰地方も回ってきたい!」
「剣山スーパー林道に行ってみたい!」「VIVA!キャンプツーリング!」


当初の「テラノの集まり」という目的を、比較的に膨らませていたわけですが、
結果的に、この旅はブログなんかではとても表現できる内容性のモノではありませんでした。


楽しかったコトもそうですし、
勉強になったコト、経験できたコト、挫折しそうになったコト、
出会う人達の人情に触れたこと・・・。etc


走った距離も3600km以上だったかな?
確か2週間以上、セローで走り回ってましたね。( ´∀`)


写真も沢山撮りました。
ガソリンもいっぱい入れましたww

途中でセローのEngオイル交換しました。


・・・。


で、未だにあの旅の報告をブログでしないのは、先にも行ったとおりブログでは表現しきれない
というのもそうですが、この旅について報告する意味でもって、これをHPで公開しようかなぁ、と
林道急行やってるきむら@R50さんを見て思うんです。

現にウチの上司も「ふるたいむ君は、発信できる情報を持ってるんだから
積極的にホームページ持つべきだよ!」と、みんカラの話題になるたびに言います。
>ウチの上司も仕事の合間に見てるw


リアルタイムで放置中のホームページなら2つほど持っているのですが(ry
確かに既存のフォトギャラリーという狭い枠や、「みんカラ」という限られた枠に囚われるコトなく、
何かが言える、表現できるんなら、それらに縛られない自由な領域を求めて、確かにHPを
持ってサイトを運営してくべきなんでしょう。


ちゃんと伝えようと思ったんなら、地図や通ったルートなどが一目瞭然となるモノと
しなければならないし、行ったコトがある人が見れば分かる的な内容にするのではなく、
「こんなルート通って、この日はこんな体験しました」というのを、みんなに伝えたい。


でも、ブログの「更新しやすさ」という点は確かに魅力的だと感じています。


しかし今の自分がHP作ったらどんなモノが作れるのか楽しみです。
まぁ、ホームページビルダーなんて絶対に使いませんけどね。(爆


 *      *      *

話しは脱線しちゃいましたけど、
「来年も、四国行きたいな」って、あの時の写真を見てて思うんです。

って、その前にテラノ買ったら親を連れて道後温泉に行こうなんて言ってるぐらいなので
どうなるか分かりませんし、そもそも来年もあんだけの休みが取れるかも定かではありません。


でも、私には四国という場所を引きつけるだけの魅力的な要素があるんです。

その「要素」ってのを伝えれないのが残念なんですが、
真夏に北海道じゃなくて、四国に行くなんて、ただ辛いモノではあるんです。


それでも、また来年も夏に四国行ってみたいんです―。
北海道よりも、まずは四国を制覇してみたいかなぁ、って思うんです。
それは今年行けなかった香川も行きたいし、反省を踏まえもっと良いキャンプツーにしたい!
って思うからに他なりません。



いや、、、、その、、、、
また駐輪場でテント張るとかじゃなくってねwwww




本州では見れない
あの蒼く澄んだ空が、また見たいんです。
Posted at 2008/12/05 04:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation