• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

【(・ω・)/】オサボリ中♪

【(・ω・)/】オサボリ中♪

サボりも何も、終業後に喫茶店にシャレ込んだ訳だが
今日は格別ヒドい1日だった………。


別に誰が悪いだとか、誰のミスという訳ではないけれど
何となく会社から真っ直ぐ家に帰りたくなかったので
同僚を連れて馴染みの喫茶店に来てみたんです。


やっぱり寄り道して良かったー。
そうテラノを眺めながら楽しむコーヒーは、まさに“格別”ってもんでした。
Posted at 2009/04/09 16:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日 イイね!

【m9っ`Д´)】この番号に運命(さだめ)を感じて

【m9っ`Д´)】この番号に運命(さだめ)を感じて



以前からテラノのナンバーをどうしようかと
希望ナンバーを視野に入れて、どんな番号に
しようか考えていました。




しかしラルゴの時みたく、また排気量にしてみるってのも面白くないし
かと言って、特別コダワリのある数字があるわけでもなく、
「まぁ、浜松ナンバーに変えた時のナンバーが嫌なら変えよう・・・。(;´ω`)」てな風に考えてました。




でも、宮崎に着いてビックリ!!
宮崎日産の社有車名義で登録したナンバーが「宮崎300 ● 35-50」だったのです!!!
(;´Д`)ノ




このナンバーは「浜松まで乗って帰る為のナンバー」に過ぎなかったけれど
もうね、この場でこの番号で希望ナンバー取ろうかと即決して
営業に「このナンバーで希望ナンバー取るから手配しといて!」って言った始末。(爆





*     *     *

というのも、漏れのテラノの型式名称が『TR50』。
50という数字が入ってた上に、決して悪くない数字の配列。



そして偶然にも宮崎で巡り合った番号を大事にしたかったので
浜松ナンバーにした今でも、僕は3550のナンバーで走っています。^^














追記:宮ヶ瀬の時に「非常口」を貼った犯人さん江
とってもシックリ来てるので大変気に入っています。^^

そして先日、後続車にワロタをGETするコトがデキました。www
本当にありがとうごうございました。wwwwwwwww
・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2009/04/02 00:55:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | テラノ | 日記
2009年04月02日 イイね!

【キッカケは】先日のブログについて【些細なこと】

【キッカケは】先日のブログについて【些細なこと】


ご迷惑をお掛けしてしまいましたが
今回の一件は解決しました♪^^






確かに今回、いろいろとあって散々なコトになってしまいましたが、
自分の気持ちをゴマカすこともなく、事態の解決に至りました。



というのも、逆にみんなを巻きこんでしまったせいもあって、
みんなに心配掛けてしまったせいもあって、、(汗
逆に問題の解決というのが、早くなったような気がします・・・。(ぉ





というワケで、巻きこんでしまった友達各位、
深夜まで電話で愚痴を聞いてくれた友達各位、
親身になってメールしてくれた某エルグランド乗りの友達とご兄弟さんと、
一緒になって「コレは無いわ」と言ってくれた音楽友達各位と、音響技師さん、
ラーメン食いながら「漏れテラノ売ってアルファの155買おうっかなぁ」と言ってる漏れの暴走を
必死になって食い止めてくれた某ガススタの店員さん。(爆

「食材余ったから」と言って弁当に詰めて自宅まで届けてくれた某レストランの厨房で働いてる
友達の水谷君。(←名指しw


ブログのコメントで、「これぐれぇのコトでテラノ捨ててんじゃねー!」と言ってくれた優しい友達各位
(↑そこまでヒドく言ってないw





ヒドいことをされて心が折れてましたが
お陰様で、みんなの優しさ、気持ちの温かさに触れることができて
嬉しく感じました。 (;´Д⊂)



本当にありがとうございました!!(多謝!









というか漏れ、
一喜一憂しすぎw






しかし「テラノから降りる」だなんて乱暴な言葉を使ってしまってスミマセンでした。

というのも、確かに一時は「テラノから降りちまおう」と、テラノを買った理由すら感情に流されて
見失う時があったのですが、ブログにあんな風に書いて逆にスッキリした部分もありました。



「テラノから降りるぐらいのイージーな気持ち―。」 そう考えた方が気楽になれたのと
そう思う前は「漏れの大事なテラノになんてコトするんですか!?(怒」と、熱くなっていた部分が
そんな考え方の切替えによって、妙に自分でも冷静になっているぐらいでした。
>それと引き換えにみんなが迷惑するっと・・・。(汗






そして、原因についてですが言及は控えさせて下さい。
この期に及んでですが、せめて最低限のネチケットは守りたいのです。
なのでこれ以上、みんなを巻き込みたくないのと、問題を大きくしたくないので
原因については聞かないで下さい。





元々は漏れの心が小さく臆病なのが原因なのです。










さて、溜まりに溜まったコメントの未返信が約100近くあって、
宮崎からのフォトギャラリーなども整理してないし、
今回のコトで心配して下さったメールの返信などもしないといけないのですが、
如何せん4月の忙しい時期なので、一気に進める状況ではありません。



すみませんが、時間を見つけ次第しますのでもう少しお時間を下さい。
いつも勝手言ってしまってスミマセンでした。









さーて、まずはテラノのドコをイジってやろうかなぁ。。。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/04/02 00:31:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月01日 イイね!

【最悪の】さよならテラノ・・・【シナリオ】

【最悪の】さよならテラノ・・・【シナリオ】


苦労して買ったテラノですが
一日でも乗っていたくないので処分しようと
馴染みのクルマ屋にテラノを見せてきました…。
(・'ω`・)



当然のように「ボディーの程度良いね~」と言われつつ、ヘコ等の状態もチェック。
乗っている時間が少なかったのでナビ類などの撤去もないのがせめてもの救い・・・。



クルマ屋にも「いろいろと事情があっての決断だね」と言われ、
なんでこんなコトになったんだろうと、自分でも良く分かりません。。。



少しでも良い人に落札してもらおうと思ったので出品はUSSではなく
NAA(ニッサンオートオークション)の名古屋会場にしておきました。
セリは再来週の土曜日で、開始価格は30万円で設定してみました。
この値段ぐらいなら落ちると思います。












       ____
     /_ノ  ヽ、_\  テラノ売るのはウソだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /









       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  でも辛い気持ちになって悩んだのはホントだお… 
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /






       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  これ以上人を疑いながら生きていくのは嫌だお!
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /








この記事は、やってもうた に触発されて書いちゃいましたw
関連情報URL : http://www.naa-net.ne.jp/
Posted at 2009/04/01 14:26:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来心w | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation