• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

【(´ω`)】他人事のようだが・・・

【(´ω`)】他人事のようだが・・・


自分の書いたブログを読み返していました。
ブログのカテゴリー「テラノ」で見てたのですが、、





「そうだった・・・、忘れてた・・」
「テラノ買うって、本当に大変だったんだよねぇ・・・。(´ω`)」

って他人事のように思ってしまいました。(爆
(棒読みで読むと良いw








"今更"でもあるし、"手前味噌"でもありますが、テラノを手にするまでにイロイロと大変でした。
あんな苦労してた日々も、ずっとずっと遠い過去のように思えるぐらいだし、
あの頃、我ながら全力で取り組んでいたと思います。
なのであんまり記憶というのが残ってないw



その努力ざっと列挙しても、東京の方までターコイズのテラノ見に行ったり、
名古屋の方までレグラスを見に行ったり、名古屋の友達んトコロまでオーダー入れに行ったり、
茨城にZD積んだレグラスが売り出されてると知ったら、友達の鍋丼さんに見に行ってもらったり・・・




そんな様々な努力と苦悩と、妥協と覚悟と
みんなからの励ましががあって「現在」に至るワケなんですが、



今になってみると、「随分とあれから変化があったなぁ、、。」
こえらを登山と例えるのならば、「ホントにガンバって登ってきたなぁ、、」と
我ながら、そんな実感があったんです。








もし、お時間があれば、あの時のブログを読んでみてください。
そして僕の精一杯の「ジタバタ加減」をお楽しみクダサイ。(爆
Posted at 2009/05/20 20:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | テラノ | 日記
2009年05月18日 イイね!

【(;´ω`)】「デジカメ」と「携帯のカメラモード」

【(;´ω`)】「デジカメ」と「携帯のカメラモード」


みんカラ友達のExpressに向けてのブログになりますが、
ほぼ同じ条件で、デジカメと手持ちのカシオのW42CAの
カメラモードで撮影した写真があります。




このブログの写真は、携帯のカメラモードで撮った写真。
撮影モードは「風景」



そして今日のブログの写真がデジカメの写真。
デジカメはCANONのパワーショットA620
撮影モードは確か「AUTO」(ぇ






結構、違うと僕は思うんだよね。(*´ω`)
Posted at 2009/05/20 22:54:59 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2009年05月17日 イイね!

【(´・ω・`)】あんな事があったから―。

【(´・ω・`)】あんな事があったから―。



かなり以前に
しょうもないコトされてしまいました。







多くの方が「この件について」知るところになっていると思いますが
16人にもなる数々のmyファンを登録してくださっている方や
テラノ乗りでない、みんカラ友達みんなに、そのしょうもないコトの真相を伝えずに
途端にブログの更新を止めてしまったので、そういった方々にはご心配を掛けてしまっております。





実際、年に1度ぐらいしか会えないバイク友達からメールが届いてしまいました。
「ちゃんと生きているか―?事故ってないか?」と、、、。
ショボーン(´・ω・`)






しかし、そのコトについては当事者である以上、
ネチケットの問題もあってブログには書けません。







しかしホンネ言えば、全部書きたいです。
ですのでネチケットを守った上で自分の気持ちを整理する上でも、
みんなに伝えるという意味でも、このコトについて書こうかとも思ったのですが、
少しでも言葉を間違えたら、やっぱり無意味になってしまうので思い留まりました。









なので察してください。










しかし以前のように、みんカラを続けていれた自分は楽しかったです。
まるでエレクトーン弾いているように、下手なりに続けてこれたブログで自分の気持ちが
見てくれた方に伝わって、みんなからコメントくれたときや、思わぬ場所で反響があったときは
やっぱり嬉しかったし、楽しかった。


万年寝不足気味だったけれど、そんな日々は充実もしていたし、
できるならば、そんな日々に戻りたいと思うぐらいです。






僕ならみんなに「伝えれること」がキットあるハズなのですが
今は「伝えられないジレンマ」に苦しんでいます。








だけどこのままだと、何も変えれないと思ったので
とりあえずブログ更新してみましたよ、というつまんないブログでした。('A`)ノ
Posted at 2009/05/17 23:14:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーナーズクラブ | 日記
2009年05月09日 イイね!

【(^ω^)】モチ夫さんに伝えたくて―

【(^ω^)】モチ夫さんに伝えたくて―

何気なくP10プリメーラ乗ってる人のHPを徘徊してたら、
思わず同じ日産車を乗ってる者としてナットクできた部分があったんだお。



上から3枚目の写真のトコだお。^^
お茶飲みながら見て欲しいんだお。



Posted at 2009/05/10 22:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来心w | 日記
2009年05月06日 イイね!

【( ёωё)】衝撃のシーン

【( ёωё)】衝撃のシーン
昨日の中津川ツーリングのことなどを
回想しながら今日はまったりGW最後の
休日を過ごしていました。


お友達の鍋丼さんのブログを見て、
何気にこの動画のコトを思い出したのでブログにうpしてみました。



【 衝撃のシーン 】



この記事は、鍋丼さんのアニメ チャージマン研 について書いています。(^Д^)
Posted at 2009/05/06 21:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来心w | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17 18 19 20 212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation