• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

伊豆半島一周

伊豆半島を一周してきました。

走行ルートは、西湘バイパスから箱根新道を通り、県道20号経由で伊豆スカイラインを通り伊東市へ抜けました。
その後は海沿いの国道136号を通り河津町から国道414号に入り天城越えしました。
天城越えの後は駿河湾へ抜けて県道17号、国道136号、県道16号を通り下田市から再度国道414号を通り天城越えしました。
2度目の天城越えの後は、 国道1号、箱根新道、西湘バイパスを通り帰宅しました。
走行距離 560 km、疲れました(^_^;)


今回の伊豆半島一周では、SIドライブはSモードで走ったけど、DITの場合、街中ではIモードよりSモードの方が扱いやすいかも。
これはあくまでもDITを運転していての個人的な印象ですが、Iモードは燃費を良くするため走行中のエンジン回転数を下げるために低回転からターボがきいてパワーが出ている感じがするけど、SモードはIモードに比べターボのききが弱いのかきかせていないのか低回転ではIモードよりパワーが出ていないように感じます。
まさかエンジン制御系のトラブルじゃないよね?

街中での加速から 60 km/h巡航で比べると、Iモードでは先行車に続いて加速する場合約 1400 rpm、先頭で加速する場合、1700 ~ 1800 rpmで後続車がどんどん離れるのに対し、Sモードでは、先行車に続いて加速する場合でも1700 ~ 1800 rpmで加速できます。
60 km/hでの巡航でもIモードは1500 rpmも回っていないのに、Sモードでは 1500 rpm以上。
気のせいかもしれないけど、燃費もSモードの方が良いような。

まだDITに乗り始めて 約2200 kmしか走っていないので、これからIモードとSモードを試してみて検証していきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 23:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グローバル化と差別
THE TALLさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

6/23 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アムロ不倫!NTT株に陰謀を感じる。
Ocean5さん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 16:15
1日で一般道を560km、けっこう走ったね!

俺のはFB25だから、ターボは関係ないけど、Sモードの方が、常に回転数は高く維持されてるし、アクセルに対するレスポンスはクイックですな。

燃費は、Sモードをほとんど使ってないから、なんとも言えないけど…。

そろそろk.daijiさんのインプも納車近いかなぁ。連なってドライブ行きますか~。
コメントへの返答
2012年11月26日 22:40
つっちー◎さん

燃費に関しては同じような条件で比べてないのでSモードの方が良い気がするだけかもしれません。

k.daijiさんのインプは12/8納車みたいです。
スバル3兄弟で走りに行きましょ~

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック ダイヤモンドキーパーBメンテナンス等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1606253/car/3238428/7703450/note.aspx
何シテル?   03/09 23:11
PONYOです。 愛車歴   2009.3.19~2012.3.10     ホンダ DBA-GE8 FIT RS Highway Edition ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
河原でBBQしたいと思っているものの、以前乗っていたLEGACY(BR)はSTIのサスで ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
2016.4.29納車されました。PCX Special Edition。 契約しに行っ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
神奈川に転勤したときに購入しました。 原付の購入は初めてで、特にこだわりもなかったので、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初スバル。初レガシィです。 1度は乗ってみたかった車のうちの1台です。 強大なパワーの車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation