• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44の"Takashi44 オレンジ" [スバル インプレッサ WRX STI]

2013-2014シーズン 4回目  夜ダイナへ行ってきた。

投稿日 : 2014年02月04日
1
2013-2013シーズン  4回目

4回目と言っても、今回はナイタースキーのみです。

ここんところの残業続きで、夜から出発して朝から滑るのは体力的にも精神的にも無理だったので、今回は昼出発、夜からナイターのみ滑ります。

場所は岐阜県の「ダイナランド」

京都から230km。ゆっくり走って4時間で到着です。
2
駐車場は土曜日ですが無料でした(夕方からは無料なのか?)

場所も一番上の立体駐車場の3階に停める事が出来ました。
ゲレンデまで30歩です。

ナイター開始は18時から、少し時間があるのでゆっくりします。
3
18時から滑り出し~

リフトは最下層のクワットリフトが稼働しています。
コースも基本的には1本。
ナイターゲレンデなので、初中級者コースしか開放していませんので、今日はひたすら練習です。

リフト待ちは2.3分

4
コースはこんな感じです。

ナイターと言えど、人が多いようです。
最初の1時間は5本滑れましたが、だんだんと人が増えて・・・
5
リフトがエライことになってます。

ナイターなのになんで?

急遽スキー場のお兄さんが「お一人様レーン」を作ってくれたので
そちらに移動。

リフト待ちは元に戻りました。
6
混雑の原因はコイツです。

20時から花火が上がります。

その間はリフトは止まり、ナイター照明は落ちます。

スキー場に来て花火を見たくはありません。
でもリフトが止まってるので、駐車場に戻り、軽く食事をして体力を温存します。

ナイター中はレストランは空いていません・・・
たこ焼き、たい焼き、クレープ位はありましたが、今回はコンビニでパンを買ってきていたので、そちらを食べました。
7
花火は20分位で終了!

そんな中途半端ならやらなきゃいいのにね。


そして花火が終わると人が激減(笑)

そんなに価値があるのか?理解不能ですが空いていることは良い事ですので、みなさん気を付けてお帰り下さい。
8
今日の目標は20本リフトに乗車する。

22時に20本に到達したので、最終の22時45分を待たずに京都へ帰ります。

お一人様ツアーなので、帰りは郡上八幡まで下道で高速代をケチり、高速は80km走行でガソリン代をケチり・・・

お蔭様で2000ccターボで12.2km/リットル走ることが出来ました。

感想は

「さすがにシンドイ・・・」

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation