2014-2015シーズン 2回目 振替休暇で平日スキー in SKIJAM勝山
投稿日 : 2015年01月17日
1
世間は3連休明けの火曜日ですが、私は振替休暇中です。
1月のハイシーズンに平日がお休みで
天気も回復傾向
気温も低め
風も微風予報
なら年末に引き続き福井県の「SKIJAM勝山」に参上です。
駐車場もガラガラです。
いつもは停められないホテルの最前列に駐車完了!
ゲレンデまでホテルの中を通って3分です。
2
ゲレンデもガラガラです。
予想通り気温は低め、風は微風、午前中は曇り空。
リフト券も平日なので3700円です。
(モリスポの1000円クーポン付)
3
JAMで一番混雑するファンタジーエリアでも、この状態です。
人いない~人いない~人いない~
思う存分ロングターンの練習が出来ました。
4
今年初めてのイリュージョンBコース。
コブ斜面ですが、良い雪なので滑りやすい~
コケても痛くないし~
でも体力不足なので、息が上がりますね。
そして晴れてきた~♪
5
でも昼食は最下層まで降りて食べます。
一番下のレストランがやっぱり同じメニューでも美味しいです。
今日は平日なので限定20食の
「和牛ステーキ丼定食」 1850円 と奮発してみました。
ステーキ丼に小蕎麦が付いています。
焼くのに時間が掛かる為、セルフではなく、店員さんが持って来てくれます。
ゲレ食としては最高レベル 100点です。
6
みてみて♪
良い天気でしょう!
予報通り、予想通りです。
今日は楽しくリフト終了まで滑りまくりです。
7
イリュージョンサイトは15:30でリフトが止まります。
最終の規制線が張られる一番最後のお客さんになってしまいました(笑) ゲレンデは私の後ろにはパトロール隊の人のみです。
迷惑を掛けても悪いので、全速で駆け下ります。
イリュージョンを抜けてファンタジーサイトでもう一本リフトに乗る時間があったのでそのリフトも乗車。 これまた最終乗車人に・・・
8
駐車場に降りてくると丁度16時30分。
リフト終了です。短い初心者用リフトは動いていたみたいですが、それに乗車してもね・・・
着替えて、帰る準備をして温泉施設へ
「ささゆり」 大人850円
でも午前中に早割入浴券を購入しているので500円で入浴できます。
オジサンは温泉で疲れを取っておかないと帰りのドライブが苦痛なんですよね。
タグ
関連コンテンツ( SKIJAM の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング