• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

フロントロアアームバー撤去の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
日本最大の面積と貯水量を持つ湖が在る某県に在住の某元サンバー乗りよりカツアゲしたカワイ製作所のフロントロアアームバー(SU0160-LOF-00)だが、少し前からこのバーが邪魔をしてフロアジャッキで車を持ち上げるのが面倒だと思っていたのだが、今年の遅い夏休みに秋田県のブナの森公園に向かい道中の洗い越しで川の底に潜む大きな石に気が付かずにクリティカルヒットさせて曲げてしまいました。

駆動系のオイル交換を実施する為にリフトアップしたついでに撤去する事にしました。
2
最近、サンバーでは厳しい林道が好みになってきたなぁ。趣味と車が合わなくなってきた気がする今日この頃。サンバーではなくジムニーが必要となる日が近いのか???
3
撤去時の走行距離は92,350kmでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

オルタネーター交換 157597km

難易度:

フレームバー取り付け

難易度:

ダイレクトコイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月6日 10:47
素朴な疑問です
これ付けて体感できる程
何かが変わった?
コメントへの返答
2021年10月24日 23:23
自分は鈍感なので違いは分かりませんでした。

重要なのは、所謂、プラシーボ効果ですかね(笑)。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation