• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
紅の流れ星の"GRMN" [トヨタ マークX]
センチュリー純正ホーンの流用の巻。
1
マークXのホーンは周波数の違う2個のホーンが付いておりましたが、丸くブザー的な音色を奏でるホーンでした。車両価格が500万円を超える車でコレは無いだろうと思い、ハーネス加工が不要で取付する事が出来るトヨタ純正品を流用する事にしました。<br />
<br />
トヨタのホーンの品番は私の調べる限りでは4種類。<br />
・86500-XXXXX ⇒ ブザー的ホーン???<br />
・86510-XXXXX ⇒ hi<br />
・86520-XXXXX ⇒ low<br />
・86540-XXXXX ⇒ super low<br />
<br />
ハイフン前の5桁が周波数を示し、ハイフン後の5桁が車種別の品番となる様だ。<br />
<br />
昨今は組合せ的にhiとlowの車両ばかりなので、私は敢えてセンチュリー用のlowとsuper lowの組合せを選択。バスのホーンの様な音色であるが、今時の乗用車ではあまり聞かない音色なのでお気に入り。<br />
<br />
取付けはグリル上のカバーと干渉しますので、ステーの取付け角度を変えたり、ステーの曲がっている部分をプレスで真っ直ぐにしたりしないと取付ける事が出来ません。
マークXのホーンは周波数の違う2個のホーンが付いておりましたが、丸くブザー的な音色を奏でるホーンでした。車両価格が500万円を超える車でコレは無いだろうと思い、ハーネス加工が不要で取付する事が出来るトヨタ純正品を流用する事にしました。

トヨタのホーンの品番は私の調べる限りでは4種類。
・86500-XXXXX ⇒ ブザー的ホーン???
・86510-XXXXX ⇒ hi
・86520-XXXXX ⇒ low
・86540-XXXXX ⇒ super low

ハイフン前の5桁が周波数を示し、ハイフン後の5桁が車種別の品番となる様だ。

昨今は組合せ的にhiとlowの車両ばかりなので、私は敢えてセンチュリー用のlowとsuper lowの組合せを選択。バスのホーンの様な音色であるが、今時の乗用車ではあまり聞かない音色なのでお気に入り。

取付けはグリル上のカバーと干渉しますので、ステーの取付け角度を変えたり、ステーの曲がっている部分をプレスで真っ直ぐにしたりしないと取付ける事が出来ません。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2015年08月17日

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation