• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

軽井沢ミーティング2015 に行ってきた

軽井沢ミーティング2015 に行ってきた え~、すっかり遅くなりましたが、軽井沢ミーティングに行ってきました(^_^;;
ルートは、東名→中央道→長野道→上信越道で慣らしを一気に終える予定です。
出る時間が8時15分とゆっくり出たため、横浜町田でいきなり渋滞に引っかかり、オープンで走っていましたが、「・・・このままだと焼け死ぬ」とおもい、PAに急ぎ入り、幌を閉じての走行にしました。
日影になれば、気温はそれ程高くなかったので、外気導入で快適走行でした。
今回のNDロードスター、笑ってしまうくらい燃費が良いです。
一応、ナラシは3000rpmまでと決めていたのですが、6速、3000rpmでメーター読み115km/hでます。
メーター内の平均燃費表示は最大で19.2km/Lでした。
スピードを90km前後で抑えて、さらに回転数を低く保てば、20km/L行くと思います。
ボディもシッカリしていて、軋みなんかは全然気になりませんでした。
自分が所有するNAロードスターが、ギシギシ音を鳴らして、高速燃費がやっと10km/L走るのとは雲泥の差です(笑
乗り心地も楽で、8時15分に自宅を出て給油後、1時間ほど渋滞にはまったとはいえ、休憩もせずに4時間ほど連続走行が出来たのは、純正のシートの出来が良いからだと思います。
残りの距離数と時間を計算したところ、チョット厳しいことが判明!
昼飯を食べずに出発します。
中央道に入って、2台で連なるNDロードスターを発見!
軽井沢ミーティング参加者に違いない!と思い付いていくと、チーフデザイナーの中山さんでした。
ここぞとばかりにボンネット内のヒューズボックスにサインをして貰いました(笑
NDオーナーズクラブの「いちなな」さんが、前日にミニミーティングを開催するとのことで、何とか間に合うようにと急いでいたところ、長野道から上信越道の分岐を通過してしまい、時間をロス!
しかも、次の長野で降りて、Uターンをするつもりが、さらに反対方向へ行ってしまうという大失態!!orz
夕方4時40分ごろに集合場所に行ったものの、既に誰もいませんでしたorz
(その後、ウェルカムパーティー会場で、ごあいさつしました。)

前日夜は小雨が降っていましたが、ミーティング当日は天気がよさそうです。
せっかくのNDロードスター、綺麗にして参加しなくては!と思い、早起きして洗車です(笑
600kmくらい走って虫の死骸で汚れていましたが、前日に軽く水で流していたので、洗車はそれほど時間がかからないだろうと思ったら、木の下に置いていたため、前日の雨で葉っぱなどが落ちていて予想以上の汚れに・・・orz
結局2リットルのペットボトル4本分の水を使って、2時間弱も洗車に時間をかけてしまった。
急いで食事を済ませ、第2駐車場へ。
8時より早く着いてしまったので、一度通過してから、無事第2駐車場の前方へ止めることが出来ました。
その後は当日参加の仲間と合流し、トークショーや他のNDロードスターを見て回ったり、アウトレットで買いもをしたりと、あっという間のミーティングでした。
最後にNDロードスターを並べて記念撮影をして、帰路につきました。

NDロードスター発売の年に軽井沢ミーティングまでに納車が間に合い、参加出来て良かったです。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/06/04 00:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

朝活⑬。
.ξさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年6月4日 0:24
こんばんは。
そのミーティングってマツダが主催なんですか?
それとも個人?
コメントへの返答
2015年6月4日 0:42
軽井沢ミーティング実行委員会が主催で有志による組織です。事務局をRCOJ(ロードスタークラブオブジャパン)が行ってます。
20年のイベントノウハウがあるので、この参加台数でも開催運営ができるのだと思います。マツダ社員も参加費を払っていたと思いますが、ゲストは払っていないかも?。
駐車場の誘導を行っているボランティアスタッグも参加費を払っています。(第1駐車場に車を止められる特典あり)
2015年6月4日 15:56
ところで、日経トレンディ見ましたか?
一番大きくのってましたが。
コメントへの返答
2015年6月5日 6:46
見ましたよ~
取材受けましたからね(笑
車が映っているから大きいけど、人は一番小さいです(笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日11:29 - 17:37、
236.95km 6時間7分、
4ハイタッチ、バッジ21個を獲得」
何シテル?   08/03 17:38
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation