• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cb306の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年1月27日

革製ステアリングカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
革製ステアリングカバー取り付け
純正のステアリングはウレタン製。
革製に替えたいと思っていましたが、中古パーツはなかなか出てこない。
そこで革製のカバーを購入しました。
直径37cmなので、Sをチョイス。
2
革製ステアリングカバー取り付け
ステアリングにかぶせ、付属の針と糸で編み上げていきます。

多くのみんカラユーザーさんが純正みたいと評価しています。
自分で編んでいくという作業も、愛車に手間をかけてる感じが悪くないですね。
3
革製ステアリングカバー取り付け
ユルめに編んで、後から締めていきます。
スポーク部分も、後から締めて密着させます。
4時間ぐらいかかりました。

…正直、飽きました。
4
革製ステアリングカバー取り付け
仕上がりは満足。
やっぱり革の感触はイイです。

少し太くなるのは分かってましたが、
重くなることは見落としてました。
カミさんからクレームでるかも…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月27日 19:12
私も、車を購入して直ぐに、部分的に巻く黄色のを巻いてました。
締め上げて行くと、だんだんずれて行って、何度も何度もやり直したことが有りました。

今更ですが、S16の3本スポークのステアリングで有れば、1本有りますよ。
ドナー車のも含めれば、2本あります。
コメントへの返答
2013年1月28日 7:23
ありがとうございます!

つけちゃったので、当面はコレで頑張ります。

ちなみにs16のステアリングって適合するのでしょうか?
2013年1月28日 21:11
恐らくですが、付くと思います。
ハンドルの形や素材を変えても、取り付け部分は、変わらないかと。
ウインカーをリセットする四角いバーの先端から、エアバックの配線が出ています。
その形状と位置、エアバックの接続端子が同じで有れば、流用可能ではないかと思います。
もしかしたら、エアバック警告灯が、点灯しリセットが必要になるかも知れないですね。

こうやって考えると、あれこれ、やらなければならない事が多くなりそうなので、交換前に確認した方が良いですね。
流用出来そうな事を、書き込んでおきながら、失礼しました。

もし、やってみたい時は、主治医にアドバイスを貰いますので、言って下さい。
コメントへの返答
2013年1月28日 22:06
知識不足ですいません。
あくまで自己責任で判断すべきですよね。

と言いながら、
ネットでは情報探せなかったので、
実は既に主治医に、何が確認できたら適合判断できるかメールで質問中です。

あとは、自分で一度カバーを引っ剥がして中を覗いてみるしかないかと思います。

何か情報分かったら、ご連絡したいと思いますので、よろしくお願いします。



プロフィール

「ワイパーのレバー逝った
レア案件な気がする」
何シテル?   01/21 18:35
307から306に乗り替えました。 今更ながらの選択ですが…^^; 買い替えるなら、乗って楽しいクルマにしたいと思っていました。 もともと307から入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックス内の電源作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 13:08:36
ドライブレコーダー取り付け3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 12:47:43
燃圧点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 09:32:12

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
307から乗り替えました。 01年式スタイルプレミアム 5ドアATです。 色はチャイナ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
運転しやすい車でしたが、モデル初年だけに、トラブルも多くて。 10年、8万km以上走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation