• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cb306の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

運転席側窓落ち

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はバキッという音で窓が上がらなくなりました。
ガラスとレールを接続しているらしきプラパーツが割れてました。窓落ち4回目ぐらいだと思いますが初のパターンですね。ワイヤーを巻き取るパーツは大丈夫そう。プラパーツが手に入れば直せるのでしょうか?
2
恒例の100均のつっぱり棒で応急処置
サイズは38-60cm用がちょうどいいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイパーのレバー逝った
レア案件な気がする」
何シテル?   01/21 18:35
307から306に乗り替えました。 今更ながらの選択ですが…^^; 買い替えるなら、乗って楽しいクルマにしたいと思っていました。 もともと307から入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックス内の電源作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 13:08:36
ドライブレコーダー取り付け3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 12:47:43
燃圧点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 09:32:12

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
307から乗り替えました。 01年式スタイルプレミアム 5ドアATです。 色はチャイナ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
運転しやすい車でしたが、モデル初年だけに、トラブルも多くて。 10年、8万km以上走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation