• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

イベント:【ホーナーさん、クマザイルさん歓迎オフ!】第21回オフ@club CX-5 北海道支部

イベント:【ホーナーさん、クマザイルさん歓迎オフ!】第21回オフ@club CX-5 北海道支部
奴が来るぅ~  って叫んでから早4年 (;^_^A

初回はモエレ沼でのオフ会の解散後の野宿でした(笑)
「静かで自然を感じられるような場所で野宿を~」って事で
何か所かイメージしていたけど、現地確認を怠り
当日の夜は市内を彷徨う羽目に ( ゚∀゚)アハハ
偶然に流れ着いた場所での野宿(笑)
ちなみに同時刻、我々を探してニアピンさんも彷徨ってた
自分もホーナーさんもガラケーだったので…人( ̄ω ̄;)
まずは13’の第1回目は、ホーナーさんと二人っきり
オフミの翌日("^ω^)・・・あれ?俺仕事だったよな?
深夜までお喋りしまくった後、ホーナーさんを残して離脱(笑)
翌朝、何故か支笏湖畔からのブログアップ
最東端を目指す男の朝は早いのね(;^□^)あはは…


で~いきなり14’の2回目
函館を出たとの情報を得たので
数名で峠の茶屋まで迎撃に出る
当然?ガラケーなので位置情報も何も無し(笑)
ただ単に、「ここ通るよね~」ってだけで出撃した3名


そんないい加減なお出迎えでも、ちゃんと合流できるとこが凄いヾ(;´▽`A``
その後moimoi5さんも合流してのお食事
で、やっぱり例の場所での野宿となる訳です

翌日は、午後からモエレ沼でのオフミ・・・
だけど、ちゃっかり朝風呂浸かっての遅刻 (;^_^A


おや、こんなとこにムチが("^ω^)・・・

さて、そんなこんなで15’の3回目
夜は寒い ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルと、やっと学習
文明の利器を準備(Wi-Fiは使うけど未だガラケー)


少しは暖かく夜を過ごせる様になりましたとさ (^。^)y-.。o○
それでも北海道の9月の夜は寒さを感じます。

すっかり撤収も完了してますが、自分は最大限の寝坊m(*- -*)mスイマセーン
その後、吉牛でモーニング(ただの朝飯です)そのままオフ会に
記憶が曖昧なんだが、さとらんどPに移動しての撮影会
晩飯を食べに移動開始


まぁ ざぁ~っとね 
今年は何と、熊師匠も別ルートから合流を目指す("^ω^)・・・
ってか函館からは一緒にホーナーさんと移動するとな
しかも今回、ホーナーさんもスマホをGet
ハイドラ立てながらの移動となるそうで捕まえるのが簡単に(笑)
モエレ沼オフの後、各々のルートで道内旅へスタートしていきます。

(゜O゜;アッ! オフ会の後は、更にお食事会もあったはず~


今年はどんな旅になるのか楽しみですねぇ(=^.^=)ゞ

野宿ポイントのお宅には、今年もご挨拶に行ってきました
「今年は何台集まるんだい( ´∀` )?」
なんて感じで、お許しを頂けてます。

一般的な常識のある行動は必須ですが、野宿楽しいですъ( ゜ー^)♪
参加したい方(顔出しだけでも)は
下記↓へ(。`・ω・)ゞデシ

※この記事は【ホーナーさん、クマザイルさん歓迎オフ!】第21回オフ@club CX-5 北海道支部 について書いています。
Posted at 2016/08/08 00:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月24日 イイね!

アクセラに試乗 ってかGVCの.....

今日は早朝から大会の応援、昼から練習(今回は真面目に)
危うく昨日は代打に出るハメになるとこ(^-^;💦
日頃の練習....真面目にやっとかないとダメですねぇ
ガットも張替えなきゃ(ノ∀`)なんて考えながら
ストリンガーさんとこ行かずに
Dにアイスコーヒー飲みに....
もとい、その後の報告に行ったのさ。
結果ふらつきの再現は出来ず、風のせい?
とりあえずタイヤ一本分はこのまま走って
様子見することにし、その分で違うもの発注(笑)




↑コイツを発注した訳じゃないよ~(笑)
やたらと「乗って来て下さいよぉ~」って
正直なとこ興味も無かったのだけど
例のG-ベクタリングコントロール
まぁ乗ってみたとこで、街乗りじゃぁねぇ
機能が発揮される条件として
コーナーリング中に、アクセルオフにしない.....
と、説明され (〇o〇;) まぁ....そらそうか
パーシャル以上でコーナーをクリアせよとの指令

たまたま自分が使ってるディラーの裏には
2車線ある丁度良い中速コーナーが(笑)
交差点を左折し、線路に向かって下りの直線の先
車線に沿って走るのだが....何だろこの感覚???
って事で、もう一周~(笑)
ちょい踏み込んで進入~ 
ナビが騒がしい/(゚ё゚)\.....

やっぱ何気なくラインをトレースしていく

コーナーリング中に、不自然なアクセルワーク入れても
何気なくラインをクリアしていく.....
前みたいに頭から切れ込んでいくって感じも無いし
一般道で普通に走る分には「切った分だけ曲がる」
って感じで、峠道とかの登りでは効果絶大なのかも

追記:下りで踏み込める人にはど~なんだろ(笑)?

楽しいのか?
ってのは、ここでは別の問題なのかもしれない。
運転への自信が高まるかもしれないが
過信というか...勘違いしなきゃ良いのだが(^-^;
あと、制御の範囲を超えた時どうなるのか?
ってのと、冬道での走行はどうなのか?
ちょっと興味はあるけど、一般道ではさすがにね
クローズドの場所での試乗とかあれば
面白いかもね(〃∀〃;)
Posted at 2016/07/24 21:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

何してた~? 番外編  ってかオフ会でした( ´∀` )

何してた~? 番外編  ってかオフ会でした( ´∀` )[壁]ー^)ノ ドモ 未だに休み癖の抜けないPAPAsです。
4月の静岡行きに始まり、GWへの突入
イイ感じにグデグデ出来てたのもあっと言う間
以前以上に仕事に振り回されておりやす   ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

今日は今季初のオフ会(ステッカー配布も)
丁度?コート確保が出来なかったので練習会はお休み
(確信犯的な行動との噂も…)
4月の旅行の時、あちこちの方から頂いたお土産も
山分け?しないとならん(・∀・)ウン!! これは行かねば~
でも、その前に


って何でドレッシング? って声も聞こえそうなんで解説( ´∀` )
丁度ストックもキレたし~ 買いに行かねば~ (ネットで探せよってのは無しで)
何よりも、通勤学習で落ち込んだ燃費回復の為?(するのかホントに?)
昨日の時点での平均燃費は9キロ台(i-DM表示で)
8時スタートで高速使って滝川入り、道の駅で画像の物を購入
帰りは下道を使っての道の駅巡りというスケジュール
帰宅後に表示された平均燃費は14キロ弱(;^_^A  週末にはまた落ち込んでるはず
期間的な給油量は然程変わらないのですが、走行距離は+180㌔になるはず。

って("^ω^)・・・ 午前中は嫁さんのご機嫌取り
滝川は菜の花祭りの真っ最中でした(行かなかったけど)

13時過ぎ自宅到着からのモエレに移動~


既にけっこうな台数が揃ってましたので端っこに('ノエ')コッソリ

リアゲートを開けて何かを配ってる怪しげな方から
頼んでいた物を受け取り、そのまま一角を借りて…


4月の旅行の時に、たくさん頂いたお土産のごく一部をお裾分け
賞味期限的な問題もあって (=´Д`=)ゞ イヤァー残念
その大半は旅行中の主食となったのは言うまでもありません。
それでも余りそうだったので、甘い物はダディさんにもお裾分け(笑)

バナナは("^ω^)・・・ジュニア宅到着後に完食してたよ~な(笑)
このバームクーヘンも、お薦めです(内容量3巻ってこーゆうことね)
甘さ加減が、超絶妙です。
残念ながら、札幌には持ち帰れずで( ̄▽ ̄)ゞワルイワルイ

これ、ちょっと余裕あったので持ち帰ったのですが("^ω^)・・・
喰っちまったです (;^□^)あはは…

地域的なものなんだろうか?甘さ加減が自分好み







~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ 残念だなぁ~
とか言いつつ・・・
ヤバイ感じで糖分の過剰摂取だったかも^^;

この辺からお持ち帰りです^^


ここからは賞味期限関係ないものね( ´∀` )



社長に言われて1日着用済みのキャップ他



磨き職人と言えば("^ω^)・・・ から~の譲受
バネも入れたので、一品ずつ組んでみようと思います
新品以上の?磨き入れに悩み
やっぱクリア塗装中です (;^_^A アセアセ・・・



( ̄ェ ̄;)・・・  にしても俺 そんなに食い尽くしたのか?


そんなこともあったっけね~ ♪~(・ε・ )
って事で今日のオフ会にてお裾分けも(無理やりだね~)

北海道で、よく磨いてる姿を("^ω^)・・・って言えばこの方
くろいぬさんです

いちお~目隠ししたけど・・・(;^ω^) 大丈夫コレ?

ダックス・ガーデンの社長から頂いた物
σ(^o^ )の汗染みは無いと思うけど
トメちんさんへ


 似合うなぁ~って思うのは俺だけ?


ダックスのロゴ入りボールペン2本あったので
ASS★ま~さんと、LA-VIE-EN_ROSEさんへ

顔出しの許可は頂けたと思ったけど
やっぱノーメイクは…って事ならご一報ください
メイクしときますから(笑)


↑これは一つずつ組んでいかないと分からなくなりそう(笑)
 じっくりと楽しませて頂きます (人-)謝謝(-人)謝謝


もう、一月も経っちまってからのブログアップとなりましたが
やっとお裾分けも出来たので一区切りかと

ちょっと思うとこもあって、失礼かと思いますが頂いた方のお名前は
ここでは伏せてあります事、ご了承願いますm(_ _"m)ペコリ

楽しかった旅の思い出と共に
ALL ☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
Posted at 2016/05/23 04:51:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2016年05月21日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【ZELLA】

Q1. 車でしたいけどなかなかできないDIYやカスタム作業はありますか?

デッドニング全般かな~ 内装外すの苦手なもんで(笑)


Q2. 最近の気になる話題は何ですか?(車関連に限らず、なんでもかまいません)

   7月開催の団体戦(テニス)のメンバー編成でお悩み中です(A;´・ω・)フキフキ
   多い時で5チーム(40名)、今年は3チーム出場予定で24名の編成中
   各自の日程確認やら相性やら・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ... 


※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/21 07:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年04月29日 イイね!

何してた~?  その④ 怒涛の?最終回

何してた~?  その④ 怒涛の?最終回さて~(〃ω〃)ゞ 随分と引っ張ってしまいましたが
いよいよ帰りルート最終日の後半となりました。

その日の朝の思考は ( ̄。 ̄)ボ~~~~

大洗港からそんなに遠くない"o(-_-;*) ウゥム…
って事で、急遽寄り道を決定~
すると、第2チェックポイントもそこから近い
時間の許す限りの寄り道を決め込む
(思い付きにも程があるね~ ヾ(--;)ぉぃ)

大洗に15時って話のままだったを忘れてた為
テルCX-5さんとの奇跡のスライドから~の泣き別れ
(自分は空港方面へルート変更)

その後は順調に走り、徐々に目的地に近付いて・・・
(゜д゜≡ ゜д゜)?? ここ曲がるん?
ナビはこの先を示している

直電入れて~の確認
「昼飯喰ってましたか~?」
いや違うってヾ(--;)ぉぃ 
(お食事中にお邪魔すると、危険だという情報もあったので)

間違いない・・・ここ曲がるんだ~
自分はともかく、ジュニア車はどうなんだ??



やっぱ擦るとこは必然の様に(;^_^A

電話した後から、外で待っていてくれた様です。
いちお~お仕事場にお邪魔したのですが
何とも楽しそうなデスク廻りです(*`▽´*)
精神的開放とでも言うのかね~
流石はクリエイティブな仕事人の佇まいです?


何してる?でも流したけど デ~ンとありました( ´∀` )

まだ、モックとの事でしたが実車の質感は
この写真ごときでは伝わらないんだろうなぁ~
(=´Д`=)ゞ イヤァー残念だわ
しかもピント甘いし・・・

機会があれば必見だと思いますよコレ( ´∀` )

でも、綺麗な背景でもない場所で見てるにも関わらず
おっと失礼(=^.^=)ゞ

何と言いましょうか・・・凄く雰囲気が綺麗な車なんすよね~
オーナーでもないのにね~(裏金は頂いてません)(笑)

で、外にあった車たちです。

とにかくヵヮ。゚+.(*'∇'*)゚+.゚ィィ♪ の一言
当然、内装もシッカリと手が入ってます
で、ポイントはここ?

遊び心は細部にまで至ります( ´∀` )

Topにも使ったけど、やっぱこの車は外せませんよね~

こんな静かな雰囲気にも違和感なく馴染んでしまいます。
後ろの電柱が("^ω^)・・・無ければなぁ~
そろそろお別れの時間が近付いた…
って事で、ジュニアにツーショットを撮って貰う( ´∀` )

充分に有名人と思われたけど
念の為に目隠し("^ω^)・・・けど意味無し?
外しても構わなければお申し付け下さい(笑)


U社長~(o ̄∀ ̄)ノ”  突然の来訪にも関わらず
遊んでくれてありがとうございました~
賄賂を頂いた事はしっかりと内緒にしときますから~(笑)゜。(*^▽^*)ゞ

そしてまた、次の目的地へ向けて~の移動開始
到着すると、そこには師匠が「遅ぉ~い」と仁王立ち
ヾ(・ω・`;;)嘘デス・・・

かの有名な??秘密基地にキタ━━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━━━!!
そしてCocacchi さんも来た~ ( v^-゜)Thanks♪
でも、ナビの検索にもHitするのに秘密基地?
もしかして、夜な夜な秘密の儀式とか("^ω^)・・・?
これ以上書くと危険かもしれないのでやめとこ~(何がだヾ(--;)ぉぃ?)


と、何気なくヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...っと訂正しちまったが
↑秘密基地に来て頂いたのは、Cocacchi さんでした~
 ホントゴメンなさい~ヾ(;´▽`A``
ちょっと記憶が怪しいな~とは思ってたのですが
朝の4時・・・妙なテンションで(⌒^⌒)b うん間違いない
 
と。。。やっぱ間違えてた ・・・〓■●ポテッ ~□○0
そんな自分はやはり方向音痴です
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
(とりあえず 笑ってその場を誤魔化そう~って魂胆)

不審物を見つけた師匠はそれを処理する為に。。。
って・・・しっかりとCMもわすれずに(笑)
基地の内部をザックリと視察したところで
そろそろ港に向かわねば~ってお時間
あの地下には一体何が( ̄ェ ̄;)・・・?

この時間帯の書き物は((φ(..。)
やたらと妄想が膨らむので要注意で



ここから港までは師匠が先導してくれました
同じ車とは思えない後ろ姿ですねぇ~ ( ´∀` )


お蔭さまで、道に迷う事もなく無事に大洗港
マリンタワーに到着~ъ( ゜ー^)イェー♪





やはりここでも車談議に花が咲く~

しかし何だな(;^ω^) もう普通にお馴染み?
親としてありがたい事です(人-)謝謝(-人)謝謝

けっこう風もあったので、マリンタワーに移動する事に

軽食喫茶もあるようです・・・( ̄_J ̄)ん?ガルパン?
ワールドワイドなウェイトレスさんが働いておりました~
ひとしきりお喋りした後、最上階の展望室(有料)へ移動

って ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイ~ 
青がガルパン喫茶で、赤が展望室でした~
右下に駐車場があったりします (笑)

束の間の晴れ間も登場~って事で
普段撮れない様な写真も

ぼちぼち乗船手続きのお時間です・・・
駐車場に戻り、フェリーターミナルまで移動
とは言え、この距離なんですけどね(=´Д`=)ゞ





出荷を待つ車ではありませぬ(笑)
最後までお見送りありがとうございましたm(_ _"m)
クマザイル師匠~ 声掛け(人''▽`)ありがとう☆ございました
 テルCX-5さん Cocacchiさん hayabuchiさん nanakenさん
ちゃっかりとお土産まで頂いたりしちゃいまして~

最後まで楽しい旅となりました~ホントALL ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡



いってらっしゃい・・・ですかぁ (´・ω・)-зホフーン
また、来たいです、その時は幾つになってるやら
この爺ぃは (⌒▽⌒)アハハ! 

とりあえず、今回の旅日記「何してた?」何とか最終回です(笑)
まぁ~長々とお付き合い(人-)謝謝(-人)謝謝です。
後は船に揺られて帰るだけ・・・

帰り便「悪天候の為、寄港が50分ほど早まります」って???
荒れるのを避ける為にスピードUPしたって事かぃゞ( ̄∇ ̄;)ヲイ
やればできる子じゃん (⌒▽⌒)アハハ!
ちなみに帰り便の乗客は・・・
やはり60名のスペースに6名でした~
帰り便は、と~っても静かでしたわ   ε~( ̄、 ̄;)ゞ


最後にこの一枚で〆としましょう~

現在AM4:51 空も白み始めましたねぇ
流石に睡魔が。。。(;ωゞゴシゴシ

とは言え、こ~してブログ書きながら今回の旅を思い起こしています
(〃ω〃)ゞ やっぱもう一度行きたいですのぉ~。

自分に関わってくれた皆さんに感謝しつつ~の

最後まで ALL ☆⌒(*^-゜)v Thanks!! でした~
Posted at 2016/04/29 04:52:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域

プロフィール

「@パパs  
f(^ー^; スイカ🍉で」
何シテル?   08/15 18:50
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボ不具合(Diesel Control Valve 交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:22:45
ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:22:31
スタート・ストップ・ユニット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 06:40:54

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation