• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

( ̄ー ̄?).....??アレ??

( ̄ー ̄?).....??アレ??今日は実家で庭木のお手入れ(というか丸刈り?)
オンコの木を4本程度、年に2回ほどお手入れしています。

特に冬囲いなどもしないので、少しすっきりさせとかないと
雪の重みで、枝が折れてしまいます(=´Д`=)ゞ
(だったら囲めよ~  というご意見は)
     .:,⌒┻o(-_- )ヤレヤレ( -_-)o┳ドッコイショ

基本、素人なんで何となく形を整える程度+αで刈り込んでいくのですが
そのうちの1本の木…半分ほど刈り込んだとこで
???r(・x・。)アレ??? これってもしかして…

作業完了後、全景が見えるポイントを探しシャメを一枚

アハハハ!! (o_ _)ノ彡☆㌧㌧㌧㌧㌧㌧㌧㌧
やっぱ思い通りの形になってました
決して狙って刈り込んだ訳じゃないですよ~

だって…見えるポイントって

屋根の上からなんです(〃ω〃)ゞ 
通行人はおろか、家人ですら全景は見えません

作業後、実家のお母さん(嫁さんの)に見せたら
大ウケしてくれました C=(^◇^ ; ホッ!

Ps'… その後、お食事&お小遣いまで頂きました(人-)謝謝(-人)謝謝


Posted at 2012/09/17 15:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

あと1ヶ月…かぁ 

 6月10日に発注し、8月30日に生産予定の連絡
 ε=(・ρ・*) フゥ  覚悟はしていましたが
 実際に待ってみると、忘れた頃に・・・と言うのが本音かも

 今日、突然暇になったのでDに本契約の手続きに行く事に
 6月のOPカタログに載っていたナビ達も既に型遅れ?
 バックモニターとTVがあれば良い自分としては
 パイオニアの物を選択(この時点で5諭吉さんが浮く)
 細かいとこまで言えば、外部入力/USB接続アダプターシステムなる物もあり
 こいつで5野口さん浮きました
 ナビロックもイラン!! (*`◇´* )ノ ・゜゜・。で(3野口さん)
 
 こういう手続きを進めていると、( ´△`)アァ-やっぱ車買うんだ~
 と、改めて実感しますねぇ
 で、金額見て改めて実感  ( ̄ェ ̄;)・・・

 肝心の納車ですが、9月末になりそうとの事
 まだしばらくは代車ミラのお世話になりそうです


 ちなみに諭吉さん&野口さんのご一行・・・
 
 自分の手元に入るはずもなく、嫁さんの管理下に直行したのは
 言うまでも無い事ですよね~^^;

 
  
 
Posted at 2012/09/01 21:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パパs  
f(^ー^; スイカ🍉で」
何シテル?   08/15 18:50
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ターボ不具合(Diesel Control Valve 交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:22:45
ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:22:31
スタート・ストップ・ユニット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 06:40:54

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation