• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

大丈夫かこれ・・・・・(゚Д゚||)・・・・・

大丈夫かこれ・・・・・(゚Д゚||)・・・・・9月までうちのJrは静岡で働いていた
ある日のやりとりのこと
「(=´Д`=)ゞ イヤァードラレコのケースが変形しちまったよ~
口、開いてるんだけど大丈夫かなぁ?」
例の異常な酷暑の中、青空駐車だった為と思われるが
σ( ̄。 ̄)
「まぁ、ケースの変形ぐらいなら、タイダウンで縛っとけ」
と・・・今思えば保障期間内だし、ショップに行けと言うのが正解だったと後悔
で、すっかり忘れていたのだが
奴も10月付けでこっちの勤務に戻り、自宅通勤
数日前の夜、車から外してきた物(画像は編集されています)
それが下の画像


( ̄ー ̄?).....??アレ?? 変形してないし外れただけじゃん

だが、良く見ると    ・・・・・絶(゚Д゚||)句・・・・・



内部バッテリーのリチウムイオンパックが
パンパンに膨らんでるじゃないすか
Σ(^∇^;)えええええ~
最近のラジコンなどにも使われているこのバッテリー
軽量・コンパクト・高出力のいい事尽くめのようですが
扱いを間違えるとその分ダメージも (^▽^;)笑えません
もし・・・このような方がいたら
速攻で取り外し、ショップへ持ち込む事をお勧めします
最悪で発火する可能性もあると思われるのでヾ(;´▽`A``

今日、こちらのショップに持ち込んだところ
即メーカー送りで、スタッフの方も「有り得ない…」と絶句してた事も追記しときます
あと
「リチウムイオン電池の火災」と検索すれば色々と分かるかと思います。

追記として・・・
後日、ショップから手渡された物は
同じ品物でした(〃ω〃)ゞ
まぁ生産終了とはいえ各店にも在庫あるだろうし
流通もしている品物
当然と言えば当然の結果でしたね


Posted at 2013/10/13 22:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年09月13日 イイね!

see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪

see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪某日夜のフェリーでホーナーさんが道外脱出を図るというので
阻止すべく?情報漏洩に励んでみたりして  
                 [影]ω ̄)ジーーー

ホーナーさんと自分はガラケーなので
当然ラインなど出来るはずも無く
まぁ「お見送りに行くからね~」とか
ふつーにメールのやり取りしながら
行動情報を事細かに探り出し…
CPごとに「出るときはメール頂戴ね~」って具合で
受けた情報をほぼ100%駄々漏れさせて
その先でラインに載せてもらい~の
(ガラケーでよかったわ~ホーナーさん)
まるでFOXハントみたいになってました
(`∇´ )にょほほほ

中継役になって頂いたお二方
また、それを見て集まってくれた方達
本当に<(_ _*)> アリガトォでした
自分一人では何も出来なかったです。
最後まで思い出深い北の大地となった事でしょう。

で… 来年また来ね~かなぁ(〃 ̄ω ̄〃ゞ?
その時は一晩キャンプで…とか?

まぁ、またいつか彼はきっと来るでしょう
ホントは行けると良いんだけどね^^;
それが出来ない(やらない)から
彼の事が眩しく(羨ましく)映るんだろうなぁ
一晩?しかゆっくり話せなかったけど
とっても楽しく、とても良い時間を過ごせました
☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

行く先々で弄られ方がエスカレートしそうな予感 (・∀・ii)タラー…
御無事に自宅まで帰還される事を祈ります
アハハハ!! (o_ _)ノ彡☆ポムポム☆
                  By PAPAs


Posted at 2013/09/14 00:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月11日 イイね!

ホーナーさん さて今は?

ホーナーさん さて今は?とりあえず、代理で記事を上げています
復旧したら、また記事をUPするそうなので
イイね♪はその時まで大事に保存願います
               ○┓三┏○ペコペコ

(=´Д`=)ゞ イヤァー 
ホーナーさん急に反応消えたと思って
直電してみたら
自分、良く知らないのですが
「WiFiの調子が…と」

よくよく話を聞くと、月の定量に達したようで  ・・・〓■●ポテッ
区切りが13日だったか??って事なので
海を渡り終えた夜には復活できるんジャマイカ?
  って…ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
な訳で、携帯から自分宛に写真送って貰えました
「無事に目標達成したど~」と伝えて欲しいとのことでした
今日のお宿(キャンプだけど)釧路のちょい右?
塘路湖のキャンプ場に張ってるそうで
明日に備えて、既にネムネム…(´・ωゞ)グニグニ

とりあえず日高経由で苫小牧マツダ17時の予定
(オイル交換&タイヤローテーション)
まぁ無理そうならあっさり(ー_ー )ノ" スルー

ノンビリ苫小牧西港を目指すそうです
出航時間は21:45 乗船開始は19:40
まぁダラダラとお喋りして
時間ギリギリで乗る予定<( ̄∇, ̄*)/
自分もお見送りに行く予定です

(J-o-)J サァ コイ! コノヤロー!!

Posted at 2013/09/11 22:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月09日 イイね!

初参加

初参加皆さん、昨日は<(_ _*)> アリガトォでした~
1年かかってようやくオフミデビュー
(⌒・⌒)ゞイヤァホント楽しかったです
(腹筋に後遺症も?)
また次回も参加させて頂きたいと思います。

で、流石に眠いので
今日のそれからどした?
の1枚だけアップします
( ̄0 ̄;アッタイトルもあるから2枚か



しばらく行かないうちに随分と様相も変わり
あちこち彷徨うこととなりましたが
とりあえず野営地?も決まりました
(とりあえず安全?かな)
ホーナーさんには気に入ってもらえたようで何よりでした

明日まで…
珍客が無い事を祈るばかり (〃ω〃)ゞ

数時間後にはホーナーさんも活動開始?
(もしかしたら寝坊してるかも^^;)
気を付けてιヽっτらっιゃ~ιヽ♪ヾ(゚∀゚+)
Posted at 2013/09/09 04:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

ドラレコ FT-DR ZEROⅡの影響?

ドラレコ FT-DR ZEROⅡの影響?気にはならない程度だったんだが   ・・・( ̄  ̄;) うーん

な~んか受信感度が悪くなったような?

たまたまいつもと違うチャンネルにしたまま車庫に入れたら

画像が止まった…で「受信できません」とな
           フーン・・(゜σ ゜) ホジホジ

中華の物の中には地デジに影響出る物もあるとか無いとか

で、ドラレコの電源□。_(..*)OFF

映りました…  電源~(=^‥^)_。ON

消えました…   ( ̄ェ ̄;)

電源□。_(..*)OFF

映りました…  電源~(=^‥^)_。ON

消えました…  (〃ω〃)ゞしつこい?

一瞬、助手席のヘッドレスト支柱への移設を考えました
(・へ・;;)うーむ・・・・面倒っす

取り付けた当初はディスプレイを開いてましたが
いい加減目障りなんで、ここんとこ閉じていました。

で…ものは試しに~って事でオープンしてみたら

映りました  Σ(^∇^;)えええええ~

移設…どうしよう

ちなみにFRCのFT-DR ZEROⅡです

ついでに、8ヶ月かかってや~っとです
お決まりのキリ番もついでに^^;



Posted at 2013/06/04 00:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載装備 | 日記

プロフィール

「@パパs  
f(^ー^; スイカ🍉で」
何シテル?   08/15 18:50
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ターボ不具合(Diesel Control Valve 交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:22:45
ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:22:31
スタート・ストップ・ユニット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 06:40:54

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation