• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!

9月30日で愛車と出会って7年になります!
alt
まぁ〰ここに来て良く走り回ってます(笑)

alt
とりあえず北海道の道の駅は完全制覇
その後は外周を一回り(* ̄∇ ̄*)
その中には600㌔×2日=1200㌔
パリダカ並みに走ってみたりとか

ニセコの里美にて 羊蹄山
alt


いつもの足湯(笑)
alt


女満別のメルヘンの丘   まぁ("^ω^)・・・  
alt
走るのに疲れたら、次は食い物に走る(笑)

alt

今年の猛暑はスイカで救われましたf(^_^;
特に義母とかは喜んで食べてくれたので
水分補給に良かったです
四週×四玉×10㌔=160㌔ ( ̄▽ ̄;)
ニセコの豆腐屋のお隣にて

alt
ベーコンにもハマりました
alt
ちなみに今日の戦利品(* ̄∇ ̄*)
格安でホホ肉も
alt
襟裳のスーススクローファにて

帯広にはまだまだありそうです(* ̄∇ ̄*)

↓蕎麦屋で探すと出て来る喫茶店?

茶を飲みに来て居座るというとこからの店名の様です( ´∀` )
alt



音更のシュガーハウスという見ての通りの甘味処( ´∀` )

シュークリーム美味しかったです、左側はペット同伴でのスペースです


で~冷凍のハンバーグを購入する(笑)

そう お肉の販売もしているのですよ~(〃ω〃)ゞ



alt

↓十勝広尾町の菊地ファームです

国道から1㌔位?砂利道を入ったとこにあるお店

もしかして牧場の敷地内(゚Д゚;)?

ここでしか飲めないという牛乳があります
alt

共働学舎交流センター ミンタル  新得町です(´- `*)ネー
alt

帯広に行く都度寄ってる 麦音(むぎおと)です

広大なイートインスペースでの朝食は気持ち良すぎです
alt

建物横から奥に向けてのスペースでの食事
alt

↓神の子池  多分写真では伝えられないですね自分では(=´Д`=)ゞ
alt

美瑛の四季彩の丘  日本語以外の言葉が飛び交う(・_・;)
alt


美瑛の青い池  明るさに手を加えています(;^ω^)
alt

( ̄▽ ̄;)あ〰今年の弄りですかぁ

alt

alt

alt

alt

こんなとこかな?
まだまだ乗り続けたいですね〰(* ̄∇ ̄*)

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2019/09/29 21:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!8月30日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もうそんなになるんすね〰(* ̄∇ ̄*)
CX-5  試乗すれば楽天のポイントが付く
な〰んて話に釣られたお供で(笑)

始まりはそんなもんでしたが
未だに飽きのこないやつです(* ̄∇ ̄*)

まだまだ乗り続けたいと思います。
これからも宜しくお願いしますね〰f(^_^;







Posted at 2019/08/24 22:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

スース スクローファ補足(* ̄∇ ̄*)



先にアルバムでアップしたものの
何となく書きたいこともも書ききれずでf(^_^;
ってことでこちらにダラダラと書き綴るわけで
まぁ、適当にスルーしちゃって下さい(笑)

事の始まりとしては2年前かな〰
道東方面でお店オープンの記事が新聞に(* ̄∇ ̄*)
ただそれだけで走ってったのが始まり

何も調べずに突っ走り偶然にも営業時間中?
ただ在宅中だっただけか( ゚ 3゚)?
その時はハンバーグを購入したのだが
札幌まで帰ると聞いたオーナーが
保冷剤代わりにとベーコンのブロックを
サービスで1個追加〰(* ̄∇ ̄*)

肉汁ダラダラのステーキも嫌いではない
この歳になるとヒレよりロース
脂身も好きなのだが…
生来あまり消化器系も強くないこの身体
食べ過ぎるとf(^_^;

ただこのベーコン、アルバムにも書いた様に
特に脂身が優しいのさ〰(* ̄∇ ̄*)



しっかり締まりきめも細かく、脂身なのに
脂ぎった感は皆無、食感も歯触りも
軽くスモークされた薫りも心地好く
後味に残るのですわ〰(* ̄∇ ̄*)
って…幾ら書いても伝わらないかな(笑)


今回は在庫が無く売り切れだったので
次回入荷したら送って貰う様にお願いして
ちょっと世間話したりして
お土産物に地元の漁師さんから頂いた
軽く湯通しされた?冷凍のタコ頂いたり
何とも楽しいオーナーさんでした(* ̄∇ ̄*)

店内には色々な作家さんの作品なども







あ、ちゃんと前払いしてきましたよ
280㌘4個で3000円
まぁ、そんな訳で焦らずノンビリと届くのを
待ってた〰(* ̄∇ ̄*)

あ、ちなみに札幌は送料無料でした
地方発送も可能だけど有料になるそう
まぁ、-18℃の冷凍便だしf(^_^;
次回は持ち帰らず送って貰おう〰っと

お店の詳細は↓のサイトで
http://www.erimo-nakano-farm.com/shop/

自分、今年のお盆休みは
怒涛の9連休(有休5日含め)なのね

14日~15日なにやら襟裳のお祭りだそうで
スースもイベント出店するらしいので
再び道東方面に車中泊ドライブの予定となりそう

で、スースのオーナーに
「この辺で牛乳とかチーズのお店は?」
と聞いてみたら↓の菊地ファームさんを
紹介され、営業中か電話で確認までして頂いたり

ナビで向かうと…牧草地の中?って道を
1㌔弱?砂ぼこりを舞い上げながら走った先に
( ̄▽ ̄;) あった

店内でしか飲めないという牛乳(* ̄∇ ̄*)

なにやら浮いております

2階からはこんな景色が


他にもちょっと走れば(* ̄∇ ̄*)
また牛乳買ってみたり








帯広、襟裳地区とまだまだ色々ありそうです
お盆休みが今から楽しみに…


あ…墓参り  いつ行こうか( ̄▽ ̄;)…
Posted at 2019/06/30 23:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:現在進行形で使っています。
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理用として使います。

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/07 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年05月01日 イイね!

鹿笛とドラレコ ( ´△`)アァ-

鹿笛とドラレコ ( ´△`)アァ-いきなりのタイトルで意味不~でしょうなやっぱり(=´Д`=)ゞ
今回のツアー中、道路を横断中の鹿野群れに突っ込みそうに…
いや、ほぼ突っ込んでたか(・_・;)
タイトル画像は、その直後の画像です右下隅に日付があるので参考まで
街灯も何もない道で、照射範囲は画像のまま

ちょっと前方不注意気味…というか道路脇に光る眼が無いか?に意識が寄ってたわ
嫁さんの「あっ」という声の後に対象を多数確認
いきなり道の真ん中に光る眼が多数
身体は横向きで顔だけこっち見て進路を塞いでるし~
4頭はいたと思いますが道路を横断している最中だったのかと
鹿笛の効果発動?一気に立ち止まりこっち見るな~状態(笑)

ハンドル切って逃げる余裕は無いと判断(下手すりゃ自爆するし)
即フルブレーキング… 一発で床まで踏み抜きましたが
柔い(・∀・ii)タラー… ABS?感じない位に踏んでますw
ロックもしない…してる?
減速し始めてやや遅れてスキール音が頼りなく聞こえてきた。
その音とライトに驚いて
 \(-_-;) オイオイ何してくれてんだよ~って感じで
停止寸前でどけてくれた(逃げたじゃなくホント2・3歩よろけたって感じ)
当たったのか?ってぐらいの距離感でした。




結果追突せず済んだので笑っていられるけど一歩間違えばと思うと
(A;´・ω・)フキフキ

昼間はこんな感じの場所です ストリートビューからコピペ



ぐぐるマップさんからコピペ

で、こっからが本題と言うか反省文になるわけだな
何故肝心の画像が無いのか? ホント悔やまれるわ~
停止直後に手動録画のボタン操作もしたが(5秒前に遡ってイベント録画保存)
↑はっきり言って5秒前じゃ足りなかった(録画されてたのは再スタート直後でした)
ESS(エマージェンシーシグナルシステム)が動作していたので50㌔以上からの
急制動は確定しているのに、ドラレコのGセンサーは反応していない
なのでイベント録画として残らないのですわ~(ToT)
↑何故か?って~と、北海道の雪解け道はただそれだけで反応してしまうので
センサー感度を最低にし、そのまんま(設定の直し忘れ~)

それと、道東巡る予定だったのでスタッドレスタイヤを履いていた
タイヤグリップの甘さを痛感することになりました
(=´Д`=)ゞ イヤァー ほんと止まりません(止まるまですげー長く感じたです)
なんたって鹿に突っ込んだら…
一気に良からぬ考えが頭の中を回りました(笑)
次、何買う~? 嘘です札幌までのレッカーとどうやって帰るのか?
連休も終わりか? で、次の車…どーしよ?

まぁ長くなるのでこの辺として
やっぱ鹿笛って効果あるんだろうかね~
キツネとかもこっち見るんだけど
牛とか馬は無関心みたいなんだよね~(笑)

今回の敗因は、直後に再生確認しなかった(当然イベントだろって思い込み)
何かあったときはmicro-SDカードを抜いて保存(車内に替えのカードを置く)
今時期はスタッドレスで調子こいて走らない(〃ω〃)ゞ

でも("^ω^)・・・
咄嗟にブレーキとアクセルを踏み違えないなら
まだまだ運転してても許されるかな~ なんてね

さ~てと、次回の遭遇に備えて明日はタイヤ交換です

って…ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


Posted at 2019/05/01 20:21:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@パパs  
f(^ー^; スイカ🍉で」
何シテル?   08/15 18:50
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボ不具合(Diesel Control Valve 交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:22:45
ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:22:31
スタート・ストップ・ユニット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 06:40:54

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation