• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

人の親切に触れた話。

人の親切に触れた話。
今年度最強の寒波が襲来し、朝から雪が降り積もる日になりました。 除雪も追いつかず、道幅は狭くなり、凸凹路面になっていき…「バキッ」「ガゴッ」という擬音が嫌に響く中帰路についておりました。 道中では立ち往生するトラックや駐車場などから出られなくなった車達で渋滞が引き起こされており、1時間動かない路線 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 03:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年02月19日 イイね!

燃費記録統計。

早いもので燃費記録を付け始めてから100回程度給油となりました。 乗り換え後ということもあり、データから計算した実用性の燃費を出してみました。 (調査期間)約2年 (走行距離)32700km (給油量)3580.36L (給油金額)533000円 (平均燃費)9.13km/L でした。 カタ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/19 22:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月04日 イイね!

3年振りの感謝祭。

3年振りの感謝祭。
リコールや完成検査問題などで中止が続いていたスバルと言えばのイベント、矢島工場感謝祭2019が開催されるのに合わせて、坂道多すぎさんがGH/GEのOB会の開催告知をされていたので、参加表明もせずに伺いました。 工場内は相変わらずの盛況ぶりで、お昼前に露天が次々と完売御礼になっていく様は人手の多さを ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 21:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月30日 イイね!

東北地方ダム活ツアー

週末に温泉巡りを目的としたダム活ツアーに出かけました。 目的地は山形県、秋田県で温泉道中にあるダムに目星を付けて回ってきました(´・ω・)ゞ 先ずは新潟県からR113で山形方面へ。 巡航できる気持ち良い道を走っていくと立地するのが、 横川ダム 堤高72.5Mの重力式コンクリートダムです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 09:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2019年04月23日 イイね!

関東圏ダム活ツアー。

関東圏ダム活ツアー。
冬季期間はダムへの道も雪に閉ざされていたり、落石が散乱していることが多いので春の雪解けを待ち繰り出すことにしました。 しかし日帰りでは限界があり、車で出かけるにしても移動時間が長く活動時間が短くなるのと疲労も貯まるということで出た結論が、「新幹線で時間短縮」でした。 北陸新幹線で向うは埼玉県大宮。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 23:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2019年03月22日 イイね!

塗装の悪夢再来。

塗装の悪夢再来。
仕事終わりにふとボンネットを覗き込むと違和感があり、よく見てみると塗装が一部剥がれておりました(´・ω・`) 大きな飛び石を受けたとか、何処かにぶつけた覚えは無いのですが…。 そのままDラーで相談に行くと、若干の凹みが見受けられるそうで、そこに圧力が掛かった為に塗装の一部が押し出されるように割れて ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 21:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月21日 イイね!

ご当地ナンバープレート。

1年ほど前から二輪車に続いて四輪でも図柄入りナンバープレートの交付が許可されるようになりました。 その第一弾に選ばれたのは2019年に日本で行われるラグビーワールドカップを取り入れたもの。 これはナンバーを付けて大会を応援しよう!という趣旨の元行われており、希望すればお金を払い所定の手続きを行 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 22:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月18日 イイね!

冬支度。

冬支度。
北陸地方は雪国で、早ければ12月初頭にも降雪になることもありますからタイヤ交換を行ってきました。 何時もは自分でやるんですけど、乗り換えた弊害として前の冬タイヤ+ホイールが嵌らないという憂き目に会いましたので、新規ご購入からの取り付けまでを楽させて頂きました。 スバルさんは全国でスタッドレスタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 15:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

群馬県ダム活ツアー、2回目。

群馬県ダム活ツアー、2回目。
最近の自動車業界において燃費不正や検査不正が発覚する流れが止まらずに、当然と言いますか今年の矢島工場感謝祭も中止になってしまいました…。 気合の入った車を見る機会や、グッズ購入の機会が失われてしまったので、今年も勝手にグンマー県を訪れることにしました。 しかし休日に連休が取れない罠が待ち構えていた ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 23:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

ダム活ツアー

表題の件につきまして、大分前より計画していたのですが諸所の事情で行われなかったツアーに行って来ました。 行き先は全国のダムの中でも堤高1位の186Mを誇るアーチ式ダムの最高峰、黒部ダム。 この地は雪深い所なので観光開放されているのが春~秋の間で、尚且つ目玉である観光放水が行われているのが6月下旬~ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 23:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation