• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

修理完了。

以前の事故から数週間の日にちが経ってしまいました。 ドアミラーカバーは傷も浅く、よくみたらタッチペンなどでも十分誤魔化せるようにも思えたのですが、他意による傷はやたら気になるもので交換するために発注をしていました。 レヴォーグの発売からドアミラーの色も変更出来るという選択肢が出てきまして、この部位 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 14:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月10日 イイね!

対自転車被害2

対自転車被害2
仕事も終わり、ボチボチと帰路についている時に事件は起こりました。 コンビニのあるT字路を右折しようとしている時、左側から小学生高学年ぐらいの女の子が乗る自転車が歩道を進んできました。 歩道部分まで乗り出せば頭を突っ込んで出やすくなるけれども、自転車の進路を塞いでしまうと思ったので、手前で停止。 先 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 20:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月13日 イイね!

最近の燃費傾向。

最近の燃費傾向。
最近ゲリラ豪雨と呼ばれる雨も降らなくなり、入道雲からの夕立も見かけなくなりました。 異常気象突入か~と感慨深くなると同時に気温も上昇。エアコンはフルオートで全開が続いておりました。 そんな日々が続き燃料の給油を何度も繰り返していたある日の事、サイト内で付けている燃費計測の数値が上がらないな~と気づ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 22:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月24日 イイね!

普及活動の準備。

普及活動の準備。
最近のミッションの動きに違和感を感じていたのでDラーにて補修と修理について質問しに行ってきました。 以前下ろした時の話ではオーバーホールとリビルド品の交換がありますとのことでしたが、メリットやデメリットと費用を聞きたいな~と。 先ずは日数ですが、オーバーホールはミッション本体を分解して悪い部品を ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 20:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月07日 イイね!

エンジンオイル比較。

先週末にDラーにてエンジンオイルを交換してきたのですが、その前に使っていたオイルと、さらにそれまで使っていたオイルとの違いを感じたので比較をしてみようと思います。 エントリー№1 スバル純正指定 SUBARU MOTOR OIL(5W-30)部分合成油 エントリー№2 スバル純正指定 C ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 22:24:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月22日 イイね!

確認不足からの異音について。

確認不足からの異音について。
社外品を導入するに当たっては自己責任という言葉が最も適しているであろうことは最近よく分かる様になりました。 剛性を上げる為にサブフレームを導入しようとして、現状が流用不可能だと分かり、社外マフラーを装着してみたら…異音ですね!と、今はココであります(・ω・`) 購入前にメーカーに問い合わせて寸 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 21:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月14日 イイね!

続、確認不足。

続、確認不足。
レガシィ用のリアサポートサブフレームを導入するためにマフラー交換を選択してから暫くの時が経ち、挙動にも慣れ快適な走りを堪能しておりました。 そんな折にふと車体後部からゴツゴツと何かがぶつかるような音がするのが気になりだしました。 始めはリアハッチ内にある積載物が暴れているのかと思っていましたがそう ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 20:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月10日 イイね!

スバリストのレベル?

スバリストのレベル?
一昔前の「スバリスト」の認識では車狂で飛ばし屋というイメージがありましたが、今では「スバル車をこよなく愛する人」という認識となってきています。 スバル車に乗る人=スバリストであることは間違いないのですが、それは一過性のものなのか、それから先も変わらないものなのかは分からないところです。 そんなスバ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 23:32:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月08日 イイね!

10万キロ付近での劣化対策。

10万キロ付近での劣化対策。
維持という項目に注目するようになってから今迄見えていなかった劣化する部品に気づくようになりました。 10万キロ走行時に交換する部品で真っ先に思い起こされるのがタイミングベルト。これが切れると走れない重要な部品です。 そこに付属するウォーターポンプやガスケット、Vベルト等などを一緒に交換される方も多 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 21:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月30日 イイね!

高速道路を走ってみると。

高速道路を走ってみると。
休みに遠出をしようと思い立ち、長野県まで走りに行ってきました。天気も良かったのでドライブするにはもってこい。 そこで最近追加交換したパーツの目に見える変化がありました。 といっても挙動ではなくセンサー類に現れる変化なのですが…。 先ずはコチラ。 クールサーモ。 既にレビュー挙げているのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 16:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation