• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

ハイドラ! 2013年走り納め! 四国CP巡り 3日目

ハイドラ! 2013年走り納め! 四国CP巡り 3日目 3日目 朝起きて宿の窓から外を見ると、山は薄っすらと雪化粧してましたが、この辺は雨だったみたいで問題なく、AM8:00ぐらいに宿を出発。

ホテルの駐車場から、山が薄っすらと雪化粧



四国最南端足摺岬へ向かいます。今日は晴れ間も見え、少しはいい感じかな と思っていたんですが・・・

途中の道の駅 すくも



道の駅 めじかの里土佐清水



のCPを獲りながら、足摺岬に到着。





四国最南端足摺岬展望台から
灯台側



太平洋側





そして近くにあるお遍路CPの金剛福寺にも寄り



ここから高知方面へ北上、四万十市にある高知県観光名所CP佐田沈下橋へ、沈下橋って言うのは、水かさが高水位の時に沈む橋のことを言うんですね。知らなかったです。



CP獲った後、R56を北上し、名橋CPになっている一斗俵沈下橋へ



ここから道の駅 布施ヶ坂に遠回りして行こうと思っていたんですが、遅くなってしまうし、山の方の天気も気になるので、このまま北上して近道を行くことに、しかし案の定、険道でした。しかも雪が降り出すし ;;



所々雪がありましたが、それでも何とか到着し、CP獲ったら休む事無く、立ち去りました^^;
しかし、また懲りずに山間部に入っていくんですよね~ これが



高知県山間部の奥にある道の駅 木の香へ向かいました。
雪はやんでましたが、道が凄いことに・・・ ここが四国とは思えません^^;



道の駅 木の香CPは獲れたんですが、高知へ戻るよりも、西条へ抜けたほうがいいかなと思い、進むと止まっちゃいました^^;;;;;;;;;;;;
四国に来てこんな目に合うとは思っても見ませんでした^^;;;;;;;



仕方なくUターン出来る所までバックし(200mぐらいバックしたかな?)来た道をゆっくりと下っていきました。そしてR439を通り道の駅 大杉へ、R439は酷道と聞いていたんですが、この区間は普通でよかったです。まぁ、雪は所々ありましたが、問題なく走れ道の駅大杉に到着。しか~し、ここで雪が断続的に降り始めヤバイ状態に、もう夜なので早く山から下りないと道に積もってしまいます。高速道路もここから高松方面が通行止めになっていました。



高知方面へ下っていくと、雪も小降りになり、やみ、先ほどの雪が嘘のようでした。
高知市内で日帰り温泉で汗を流し、再びCP巡りへ、観光名所CP桂浜へ行ったけど、もう夜なので何もわかりませ~ん。その後は淡々とCPを巡り、道の駅 大山で3日目終了しやした (_ _)zzZ





ログ




4日目へとつづく。




ブログ一覧 | ハイドラ! | 日記
Posted at 2014/01/03 21:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 21:55
いつ見ても素晴らしいcp巡りしてますねw
ブログいつもわくわくして待ってます^ ^笑
コメントへの返答
2014年1月3日 23:24
こんばんは~★

どうもで~す(^^)v
今回の四国は一番過酷なCP巡りでしたね^^;
拙いブログですがヨロシクです (^^)>
2014年1月4日 6:03
R194は結構な豪雪地帯ですよー。けど無事で良かったです(^^;
何か今までのCP巡りの旅で四国が1番ハードだったのではないでしょうか(´Д`) これに懲りずに又四国来て下さい(笑)
コメントへの返答
2014年1月4日 11:44
そうなんッすか!? 前でトレーラーが立ち往生してまして、止まったら前に進まなくなったんで、戻りました。でも、以外に走れましたね。30kmほどですが、不安感も無く。
さすがに四国といった所でしょうか。洗礼を受けました。^^;;
2014年1月4日 13:17
うわ~!

これを一日で走ったなんて、凄すぎます(;´∀`)

過酷すぎですね・・

オイラも、結構走ってますが、またハイドラで行くとなると心が折れそうになる時もありますから・・

ご無事で何よりです!
コメントへの返答
2014年1月5日 1:30
いやいや^^; まぁ~なんと言うか、確かに一番過酷でしたね^^;;

雪道は昔、四駆乗っていた時に結構走ったんですけど、FRで走るのは初めてなんで、最初ドキドキでしたね。でも、意外と走れました。
ご心配、有難うございます(^^)>
2014年1月25日 17:51
こんばんは~^^

足摺岬からの景色良さそうですね~
岬、強風じゃなければいいんですけど・・・

沈下橋とかメッチャ行きたいなぁ
直ぐ行くって訳には行きませんけど。

それにしても雪、凄いっすね~
確かに天気予報では雪マークでしたが
まさかこんな事になっているとは・・・
自分は雪が無さそうな時期に
行こうかと思います(笑)
コメントへの返答
2014年1月26日 20:49
こんばんは~★

いいですよ~^^
この時は日差しが出てたんで、気持ちよかったですね^^

佐田沈下橋の方は車通れるんですけど、よそ見してたら落ちますね。コレ^^;

本当に、ここ四国??って感じですよね。
なんかもう、スキー場に向かっている気分になりました^^;
2014年2月25日 22:56
雪の中、しかもFRで、よくぞご無事でよかったです!
コメントへの返答
2014年2月26日 19:58
こんばんは~★

ご心配、有難うございます!
何とか事故る事なく走れました^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月12日 05:53 - 21:19、
533.58 Km 15 時間 26 分、
25ハイタッ いつもの定番車載動画市町村制覇アプリドライブ🚗💨」
何シテル?   08/12 21:20
や~と から tooooooshi に改名いたしやした。 ハイタッチ! drive  一時期よりはペースが落ちましたが、マイペースでボチボチとやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 20:29:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年10月15日にマークXから86に乗り換えました。4年2か月ぶりのMTです。よろ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年8月にマークXに乗り換えました。初セダン、初FRです。 【納車時取付】   ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation