• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

HKS PREMIUM DAY に行ってきた

HKS PREMIUM DAY に行ってきた



昨日になりますが、富士スピードウェイで行われたHKSプレミアムDAYに行ってきました。

で、ハイドラ!バッジ ゲット‼




 で いつもは、そそくさと帰るんですけど、

今回は、事前に前売り券買って中に入り参加してきました。

実は今回、富士スピードウェイ入るの初めてなんです。
ゲートくぐってからサーキットまで結構距離あるんですね~ 知らなかった。
イベント会場では



チューニングカー、走行会参加車両がたくさん






D1 ULTIMATE4も開催



谷口信輝選手が操る HKS86  練習走行



織戸 学選手が操る IS340-Z



斉藤太吾選手が操る R35GT-R



高橋邦明選手が操る マークX


D1バトル



優勝したのは谷口信輝選手。

いやぁ~ 迫力満点のドリドリでした^^


Kouki用のパーツ展示されるかなぁ~と、期待していたんですけど、何もなかったですねぇ~残念。


とりあえず



三角くじでハンドタオルゲット!(とは言っても9等ですが^^;)
ステッカーを買いました。

まぁ、色々と楽しめた一日でした。

最後に撮影スポット!?ゲートの所でパシャッと















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/30 01:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 7:50
D1、凄い迫力ですね^^; 86やマークXがあんな風に…tooooooshiさんも車横に向けて走らせませんか(笑)
コメントへの返答
2017年1月30日 12:14
こんにちは~☆彡

いやぁ~ D1よかったですよ^^
でも実は別の所で行われていた一般のドリフト走行会の方が見ていて面白かったです。
安全運転第一で^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月12日 05:53 - 21:19、
533.58 Km 15 時間 26 分、
25ハイタッ いつもの定番車載動画市町村制覇アプリドライブ🚗💨」
何シテル?   08/12 21:20
や~と から tooooooshi に改名いたしやした。 ハイタッチ! drive  一時期よりはペースが落ちましたが、マイペースでボチボチとやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 20:29:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年10月15日にマークXから86に乗り換えました。4年2か月ぶりのMTです。よろ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年8月にマークXに乗り換えました。初セダン、初FRです。 【納車時取付】   ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation