
。こんばんは~ この週末は大荒れの天気でしたね。
昨日は引きこもっていましたが、今日は風は強かったけど
雨はそれほど降らなかったので、控えめにドライブしてきました。
もちろんハイドラ! ONして岐阜の西濃方面に行ってきました。
で、成果はダムの神様バッジGETできました。50箇所CP獲れば
GETできるんですが、計算違いをしていたのか思っていたよりも
早く獲れました。
これで獲得バッジは95個となり、100個まであと5個となりました。GWで達成できそうです。
今日の走行地図はこんな感じ
この前の、3/25 と 3/30 のハイドラ!ドライブもブログを書こうとしていたんですが、なかなか時間が無くて書けな
かったんで、簡単に書いときます。
3/25 ターンパイクでフォト、そのあと、静岡県道の駅制覇!
ターンパイクでフォト 桜はまだ咲いておらず、間の悪いフォトになってしまいました。
フォトを撮った後、伊豆半島を南下、伊東を過ぎた辺りから雨が降り出し、下田を過ぎるまで雨が降っていました。
晴れていればいいドライブコースなんですけど・・・
道の駅 伊東マリンタウンにて
西伊豆のどこか この辺りにきたら、晴れ間が出ました。

道の駅 伊豆松崎にて この付近は桜が咲いていてよかったです。
このあと、奥大井の道の駅に行ったんですが、どうしても道の駅めぐりをしていると、険道、酷道といった道に
出くわしてしまい、参ってしまいます。(走行図赤丸附近)ナビにこういう道を避けてルート設定できるようにして
ほしいですね。
走行図

3/30 福井県道の駅制覇! そのあと天橋立へ
この日の天気は雲は多かったが、ぼちぼちの天気でよかったです。
東海北陸道を利用して、九頭竜方面から福井に行きました。
九頭竜ダム まだ山肌に雪が残っていました。
鷲ダム を背景に
一乗谷城跡
そして、丸岡城に 桜は咲き出したところでした
城内
天守閣から
このあと、東尋坊、福井を巡り、越前海岸へ
道の駅 天野 霞んでいます・・
そして、若狭へ
道の駅 若狭おばま
道の駅 シーサイド高浜
福井県道の駅制覇し、天橋立へ
6時到着、まだ明るかったが、山頂に上るリフトは5時終了で登れず・・・(^^;;;
この山頂に行きたかったんですが・・・
という事で、下から・・・


帰りにしかたなく天橋立駅附近で撮り鉄
その後、大阪方面にでて、帰宅
走行図


という感じで、三日分まとめてダラダラとアップしました。では (^^)/~
Posted at 2013/04/07 22:55:42 | |
トラックバック(0) |
ハイドラ! | 日記