• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tooooooshiのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

ハイドラ! 西日本3泊4日の旅 4日目最終日

ハイドラ! 西日本3泊4日の旅 4日目最終日4日目最終日  広島市内のホテルを6:30に出発。兵庫県道の駅コンプする為、取り残しているCPが淡路島にあるので、四国経由で淡路島を通るルートで帰ることにしました。
途中の福山、高松でCPを稼ぎながら淡路島の道の駅 東浦へ18時に到着しCPを獲得後、残る一つ道の駅いながわへ、20:44に到着し道の駅兵庫県コンプバッジゲット!!  で今回の目的達成し帰路につきました。


瀬戸大橋 与島PAにて




香川県の道の駅 源平の里むれ にて
ここには電車が展示してあり、思わずマークXを並べて2ショット




淡路島の道の駅 東浦




最終日の走行図



さすがに関西圏、ハイタッチ!も24回とさせていただきました。

この4日間の旅で、バッジ6個獲得できました^^
これで累積獲得バッジが135個に (^^)v
CPはのんびりしたドライブのお陰で、そんなに稼げず 累積で3830個に

色々と満喫できた旅でした。  お・わ・り
Posted at 2013/07/18 21:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2013年07月17日 イイね!

ハイドラ! 西日本3泊4日の旅 3日目

ハイドラ! 西日本3泊4日の旅 3日目3日目  この日は、朝食ありで宿を取ったので、食事してから近くの松江城を散策してから出発。
最初に名城のCPになっている月山富田城へ、ここで名城神様バッジゲット!!
ん??なんか早い様な、名城神様バッジはCP60なのに49で獲れている??どういう事??と考えてみると、名城のバッジには現存天守のCPも含まれカウントされているみたいで、今回神様バッジが獲れたみたいです。
獲りたかったバッジなんで、なんかここで思わぬ達成感
このあと、GWドライブで獲り損ねた日本三景宮島バッジを獲りに広島へ、ここから計画を立てておらずマップを見ながらのドライブ。
高速を使って宮島口に14時に到着。フェリーに乗り宮島へ厳島神社へ行く途中で日本三景バッジゲット!!  これで残す所 宮城 松島 !! 東北遠征で達成か。
宮島散策後、広島へ、周辺のCP巡った後、20時前に市内のホテルへ3日目終了。

宿の朝食



松江城にて
朝早いので城内には入れず、周りを散策




松江城駐車場にて




月山富田城にて
ここも登らなければ獲れないのかと思っていた所、CPの近くに道が!!
車で行くとCPゲット!  


そしてお城(名城)神様バッジゲット!!
殿様バッジじゃありませんでした残念!!



広島へ向かう高速でインター神様バッジゲット!!
そろそろ獲れるかなと思っていたんで^^




宮島口駐車場にて
後ろは競艇場です



フェリーの切符購入 往復340円



乗るフェリー
15分間隔で運行されていて、ま~ぁ 平日なんで待たされることも無かったです




出発!!



厳島神社の鳥居が見えてきた



ハイドラ!マップで



宮島上陸



厳島神社へ



しかもへばっています^^;



途中で日本三景中級バッジゲット!!




厳島神社




3日目の走行図



広島市内のホテルで就寝 3日目終了







Posted at 2013/07/17 21:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2013年07月16日 イイね!

ハイドラ! 西日本3泊4日の旅 2日目

ハイドラ! 西日本3泊4日の旅 2日目2日目  鳥取のホテルを6時過ぎに出発、鳥取の主な

CPを獲りながら、道の駅巡りへ、天気も良くすこぶる

順調に巡ることができ、12時50分に鳥取道の駅 

12ヶ所制覇!! できました。

このあと、境港経由で島根に入り、松江を過ぎ出雲へ

行き、出雲大社を参拝し、2日目の宿を予約している松江に戻って2日目の

予定が終了。


道の駅巡りの途中、お城を発見!! 河原城です。ここはCPになっていません



 白兎海岸R9沿いにある道の駅 神話の里 白うさぎにて



CMで有名になった? はわい



約6時間半で鳥取道の駅12ヶ所制覇!!
ここは比較的巡りやすかったです。



境港の夢みなとタワーでCPゲット!!



松江市内通過中、松江大橋CP獲った所で、名橋上級バッジゲット!!



松江市内、宍道湖畔にて



出雲大社を参拝
平日なんで人も少なくよかったです^^



その途中、踏み切りで車から撮り鉄




2日目の走行図



この日は19時半で終えて、松江城の見えるホテルでゆっくりとくつろぎました。

ハイタッチ!は、さすがに平日の山陰地方だけあって1回だけでした。


 







Posted at 2013/07/16 21:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2013年07月15日 イイね!

ハイドラ! 西日本3泊4日の旅 1日目

ハイドラ! 西日本3泊4日の旅 1日目

有給4日含めて6連休となった為、西日本へ再び行くことにしました。

今回は九州まで行かず、7/10~13日の4日間、山陰地方を主に巡り、広島、四国を経由するコースでのんびりとドライブしてきました。




1日目  京都で高速を降り、CP獲りながらR9を北上、福知山経由して兵庫県入り、北部の道の駅巡り14ヶ所と主なCP巡って鳥取へ、予約しておいた鳥取シティホテルで宿泊、(今回はさすがに車中泊はキツイので宿に泊まりました^^)

兵庫県 最初の道の駅 あおがきにて




竹田城跡にて
CPとなっている為行き、なぜか登る羽目に・・・



距離は750mほど、しかし・・・



まだ登る・・・



あ、暑い・・・ ヤバイ



到着・・・
竹田城から



ここは登らず、川霧が出たときに周辺から見てみたいです。



道の駅 神鍋高原にて



餘部橋梁にて



道の駅 あまるべにて
餘部橋梁の下にあり、餘部鉄橋のコーナーがありました。



兵庫北部最後の道の駅 矢田川
これで兵庫県道の駅は残り2ヶ所に



1日目の予定が順調に終了し鳥取の宿に20:17に到着



2日目へとつづく










Posted at 2013/07/15 21:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2013年07月08日 イイね!

ハイドラ! 長野県 道の駅制覇!!+渋峠、富士山

ハイドラ! 長野県 道の駅制覇!!+渋峠、富士山今回は長野県の道の駅コンプしに土日にかけて

ドライブしてきました。

長野は全41ヶ所、以前に15ヶ所CP獲得済みな

ので、今回は26ヶ所を2日かけてCP獲得してき

ました。

それと、せっかく長野に来ているので、志賀高原にある国道最高地点 

渋峠バッジも獲得!!

長野の道の駅コンプが早めに達成できたので、

日本一の山 富士山バッジを獲りに富士山へ行きゲット!!

こんな感じで2日間ドライブしバッジ4個獲得!! 上出来でした!

一日目 
道の駅 白馬にて  この日は雨が降ったりやんだり不安定な天候でした。



道の駅 小谷にて



白馬 八方尾根を背景に
白馬を訪れるのは13年ぶりかな、昔は年4、5回はスキーに来ていました。




2日目
渋峠(2172m)にて
この日は、山、山、山と標高の高い所ばっかりだった気が ^^



国道最高地点 渋峠バッジ GET!!



志賀高原にて
志賀高原も久しぶりです。夏もなかなかいいモンです。ドライブコースとしては





道の駅 美ヶ原高原美術館にて
思いっきりガスっています (^^;
ここも標高2000mぐらいあります。




蓼科高原にて
ここら辺は、だいぶ天候がましになってきました。




富士山5合目にて
富士宮側です
しかし、山ばっかり走っている感じです ^^;



日本一の山 富士山バッジ GET!!



ハイドラ! マップではこんな感じ ^^
しかし、周りにハイドラユーザー結構多かったけど、ハイタッチ!はそれほど出来ず




今回の走行図
1日目



2日目




さて、今週は火曜から日曜まで休み(6連休)なので、また旅に出ます。

では (^^)/

Posted at 2013/07/08 03:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月12日 05:53 - 21:19、
533.58 Km 15 時間 26 分、
25ハイタッ いつもの定番車載動画市町村制覇アプリドライブ🚗💨」
何シテル?   08/12 21:20
や~と から tooooooshi に改名いたしやした。 ハイタッチ! drive  一時期よりはペースが落ちましたが、マイペースでボチボチとやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
14 15 16 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 20:29:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年10月15日にマークXから86に乗り換えました。4年2か月ぶりのMTです。よろ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年8月にマークXに乗り換えました。初セダン、初FRです。 【納車時取付】   ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation