• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tooooooshiのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

今年もあと少しですね^^

今年もあと少しですね^^早いもので、今年もあと10日ほどとなってしまいました。2013年を振り返ってみると、暇さえあればハイドラ!、ハイドラ! そしてハイドラ! と北は北海道  札幌辺り、南は九州 熊本辺りと、CP巡りに奔走しておりました^^;  お陰で? 走行距離も1年5ヶ月足らずで63000kmオーバーと過走行まっしぐら^^;;  でも、いいんです!! 今まで行った事の無い所に行くきっかけになって楽しめているんで、今後もまだ行った所の無い所行きたいですね。
という事で、26日から冬季連休に入るので、6日間ほど今年最後のCP巡りしてきたいと思います。向かう所はこちら ↓




獲得バッジ200個まで、あと7個。 獲得CP6000個まで、あと233個なので、何とか今年中に達成したいですね。
年末寒波が来ない事を祈りつつ、準備したいと思います。

これが今年最後のブログになると思うので、今年一年、拙いブログ見ていただき、皆さん有難うございました。来年もよろしくお願いします m(_ _)m

Posted at 2013/12/22 20:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2013年12月08日 イイね!

大阪、和歌山CP巡り

先週、11/30、12/1に和歌山と大阪にCP巡りしに行ってきました。
前回、和歌山に行った時に道の駅コンプ出来なかったんで、今回こそは と向かったんですが・・・ あえなく龍神ごまさんスカイタワーにて撃沈喰らいました。みんカラのブログなどで電波が届いていないのは知っていたんですが、CPを獲られている方もいるので、色々試して粘ればどうにかなるだろうと思っていたんですがダメでした><

ごまさんスカイタワー  天気も良く、見晴らしも最高でしたが・・・



山肌には、今朝降った雪が残っていました。



14時過ぎに到着、電波はもちろん圏外なので再び電波の届く所まで下り確認、しかしCPは獲れず。 何度か往復したけど全然ダメ・・・
4時間ほど粘ったんですけどダメでした><



もう日が落ちて暗いです。気温も0℃・・・



少し高野山方面に行った所で、電波拾ったんですけどダメでしたね・・・
ここでCP獲るには運も必要なのかなぁ~
結局、今回も和歌山道の駅コンプ出来なかったのでありました。

気を取り直し、大阪へ阪和道岸和田SAで車中泊。
2日目、5:24から大阪のCP巡りスタート。 大阪市内の交通量が増えてくるのを考えると、もう少し早くスタートしたかったんですが、まぁ、仕方ないです。観光名所3ヶ所(関西空港、心斎橋戎橋、ハルカス)

阿倍野ハルカス 日本一高いビルです。



、高速、駅CPなど巡って堺の大仙公園へ向かっていると和泉イプさんのアイコンの吹出しに自分のHNが、

(これには吹出し出ていません^^;)
 

ん・・・これはお呼びがかかっているのかな、と言うか向かう方向だし、そのまま直行、すると手を振ってお出迎えしてくれました。ハイドラ!やっているとこう言う事もあるんですね^^
短い時間ながら交流、情報交換させていただき、有難うございました。

和泉イプさんと2ショット^^



その後、阪神高速湾岸線で北へ、公園、動物園、水族館、遊園地CPを巡って帰宅しました。

獲得バッジは、和歌山道の駅コンプ獲れなかったんで、大阪観光名所コンプバッジ1つだけでした。



走行図

1日目



2日目


Posted at 2013/12/08 22:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2013年12月02日 イイね!

ハイドラ! 関東遠征 11/23 ~ 26

ハイドラ! 関東遠征 11/23 ~ 2611/23から26日にかけて関東にCP巡りをしてまいりました。コレで何回目?と思うくらいに、ハイドラ!始めてから関東には行くようになりましたね^^;
しかし、そんな中でまだ千葉県と茨城県はあまり行けてなかったんで、今回、重点的にCP巡りをしてきました。

1日目 この日は仕事が遅番だったので昼間で睡眠、そして準備をし17:22に関東に向けて出発。途中、厚木附近で事故渋滞が発生していたので、秦野中井ICで降り、下道で横浜まで行き、首都高に乗り千葉県の道の駅しょうなんまで行きました。この日はほぼ移動だけの1日となり、ここで車中泊・・・

2日目 車中泊しようとしてたんですが寝れず、2時間あまりで2日目スタートとなりました。まぁ、前日昼間で寝ていたんで仕方ないんですかね^^;
3:18に出発、千葉県の道の駅、観光名所、岬など主にCPを巡ってきました。効率よくCPを巡る為? かなり複雑な経路でドライブ、予定通り道の駅コンプ、観光名所コンプ、野球場神様バッジGET!!できました。
予定より早く進んだので、茨城県の道の駅たまつくりで2日目終了となりました。

富津岬にて
灯台ではなく展望台、遠くに富士山が見えました^^



鋸山にて
観光名所CPになっているので登りましたよ・・・
寒いのに大汗かきました^^;; もう行きません



階段また階段・・・




野島崎にて
この辺りは、実に気持ちよくドライブできました^^




犬吠埼にて
すっかり日が暮れてしまいました。



銚子ポートタワーにて




3日目 前日寝てなかったせいか起きるのが遅くなり、6:39に出発。月曜なので通勤時間帯と重なり、交通量が多く、水戸市方面に向かったんですが、所々渋滞・・・ コレは失敗しましたね。あと1時間早く出発したかったです。
まぁ、でも前日に予定より早く進んでいたので、このあとは特に問題なく巡れました。天気は途中から雨が降り出し、降ったりやんだりの状態で気持ちよくドライブとは行きませんでしたけど、栃木、茨城の道の駅コンプ、観光名所コンプ、関東峠神様バッジGET!! と5つ獲得できました。
この日は埼玉県の東北道蓮田SAまで行き3日目終了となりました。


八方ヶ原にて
3度目の挑戦にて、やっとCP GET!! 1つだけですが33個に達し、神様バッジGET!!
しかも、シカに初めて遭遇、目の前を横切られるは、道の真ん中に止まっているは、危うくぶつかりかけました^^;;;




道の駅 湯西川にて
ここも前回、電波が届かなくてCP獲れなかったんですが、今回電波が改善され届いておりCP GET!!  栃木の道の駅もコンプできました^^
日帰り温泉も入浴でき、気持ちよかったです



4日目 最終日、前日3:00ぐらいに寝たので、7:30ぐらいに起床、もうSA内は車が多く騒がしいです^^;  今日はそんなに巡る所は少ないので、朝食を済ませ、8:27に出発。埼玉の観光名所巡り、東京の観光名所最後の一つ、高尾山巡ったあと、山梨の観光名所2ヶ所巡り、全日程終了し帰宅しました

観光名所CPのひとつ長瀞 岩畳にて
紅葉のライトアップもあるそうです




高尾山にて
時間に余裕があったので登ってきました・・・ 途中までケーブルカーで
しかし、それでも大変でした。 ここでも大汗^^;; 薬王院過ぎたあたりでCP GET!!
速Uターンして下山しました^^;
それにしても、平日なのに人多すぎ








山梨 身延山久遠寺にて




最後に桃のエナジードリンク^^




今回獲得バッジ 11個獲得 
これで道の駅、観光名所 関東地方制覇!! \(^。^)/
合計獲得バッジ 191個
年末までに200個獲得にめどがついたかな??




走行図

1日目



2日目



拡大



3日目



4日目


Posted at 2013/12/02 03:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月12日 05:53 - 21:19、
533.58 Km 15 時間 26 分、
25ハイタッ いつもの定番車載動画市町村制覇アプリドライブ🚗💨」
何シテル?   08/12 21:20
や~と から tooooooshi に改名いたしやした。 ハイタッチ! drive  一時期よりはペースが落ちましたが、マイペースでボチボチとやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 20:29:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年10月15日にマークXから86に乗り換えました。4年2か月ぶりのMTです。よろ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年8月にマークXに乗り換えました。初セダン、初FRです。 【納車時取付】   ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation