• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tooooooshiのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

2か月経過

こんばんは~  前回のブログから1か月という事で、早いもので納車から2か月たちました。^^  あいかわらず、あちこち走り回って走行距離も



に達し、この一ヵ月で3680km走行。過走行になり過ぎない様、走行ペースに注意ですね。^^;

車弄りの方も、最初の頃は内装、外装パーツが中心でしたが、そろそろ走りに関係するパーツをという事で、排気系、電子パーツを取り付けました。また後日、パーツレビューに更新します。
ところで、ブリッツのサクションキット(後期適合)もこれらのパーツと一緒にSABで取り付けたんですが、翌日、エンジンをかけた所メーター内のエンジンチェックランプが点灯。 最初は電子パーツの異常かなと思っていたんですけど、SABに行って調べてもらった所、サクションキットとエアクリーナーボックス結合のシリコンホースがズレ、隙間からエアを吸い込み、エンジンチェックランプが点灯したとの事。どうしてズレたのかを聞くと、サクションパイプとエアクリーナーボックスの間隔が前期に比べ広く、たとえ取り付けてもバンドの掛かりが浅くなり、走行中の振動でズレ、最悪外れてしまうとの事。(まぁ、その前にエンジンチェックランプが点灯するとおもいますけどね)という事は、ブリッツのサクションキットは後期のエアクリーナには適合しない・・・ なぬぅ~ ブリッツのホームページには適合って出ているじゃん ブリッツはしっかり適合検証したのかね??  仕方なく純正戻し、返品になりました。 この事はSABからブリッツに報告との事。
SABでも取付けの時に気づいてほしかったなぁ・・・
これから後期の方でブリッツのサクションキット取り付けようと思っている方、気を付けてくださいね。



パーツレビューに更新しようと思った写真。

まぁ、色々とありますが、これからいいパーツが出ることを期待して待ちましょうかね。^^
あとは足をどうするか迷いますね。純正の足イイんですけど、隙間が少し気になるし^^;

でわ また^^
Posted at 2016/12/16 21:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月12日 05:53 - 21:19、
533.58 Km 15 時間 26 分、
25ハイタッ いつもの定番車載動画市町村制覇アプリドライブ🚗💨」
何シテル?   08/12 21:20
や~と から tooooooshi に改名いたしやした。 ハイタッチ! drive  一時期よりはペースが落ちましたが、マイペースでボチボチとやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 20:29:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年10月15日にマークXから86に乗り換えました。4年2か月ぶりのMTです。よろ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年8月にマークXに乗り換えました。初セダン、初FRです。 【納車時取付】   ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation