• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tooooooshiのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

伊勢湾岸道、新名神の車載動画Youtubeにアップ

伊勢湾岸道、新名神の車載動画Youtubeにアップ昨日のドライブで高速走ったので、4K車載動画でアップしてみました。今回から動画編集ソフトを無料のaviutlから有料のFilmora9に変更しました。Aviutlは結構使い慣れてきて良かったんですが、エンコードが時間が掛かりすぎの割には画質がもう一つな感じ(ベストのセッティングが分からない・・・)だったのでFilmora9に。使い慣れていないので編集に時間かかりますが、エンコードは早く、画質も有料版だけあってAviutlよりも良いみたいです。




ちなみに、サムネイルは今回のドライブとは関係ありません。
前週の伊豆、箱根、富士山ドライブはボツにしました。


Posted at 2019/06/09 21:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2019年06月04日 イイね!

三河湾スカイライン4K版 Youtube動画アップ

三河湾スカイライン4K版 Youtube動画アップ昨日の本宮山スカイライン4Kに続き、三河湾スカイライン4KをYoutube動画にアップしました。これもBGMレス仕様です。良ければどうぞご覧になってくださいませ。


Posted at 2019/06/04 21:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2019年06月03日 イイね!

本宮山スカイライン4K Youtube動画アップ

本宮山スカイライン4K Youtube動画アップ
いつもの定番近場ドライブでよく行く本宮山スカイラインの4K版、Youtube動画にアップしました。今回、BGMレスにしてアクションカメラのマイクで拾うエンジン音にしてみました。3倍速なので86とは思えない甲高いエンジンサウンドになりました。

Posted at 2019/06/03 20:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2019年05月29日 イイね!

ビーナスライン 4K Youtube動画アップ

週末、信州走ってきたので、まず一つビーナスライン4KのYoutube動画アップしました。全区間走ったんですけど、前半部茅野市から白樺湖辺りまで撮影状態が悪くカットしました。と言う事で後半の大門峠から美ヶ原高原までの往復区間となっています。天気が良すぎると、フロントガラスの映り込みやフレア、白飛びなど色々画質に影響する問題が出てきて大変です。今後は対策としてダッシュボードに低反射のシート、レンズにNDフィルターなど取付けてどうなるか様子を見たいと思います。
走る分には気持ちイイんですけどね。

Posted at 2019/05/29 19:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2019年05月26日 イイね!

いつもの定番近場ドライブ Youtube動画版

何シテルでハイドラ!ログをアップしていた、いつもの近場ドライブをYoutube動画にしてみました。良かったらどうぞ。



Posted at 2019/05/26 19:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月12日 05:53 - 21:19、
533.58 Km 15 時間 26 分、
25ハイタッ いつもの定番車載動画市町村制覇アプリドライブ🚗💨」
何シテル?   08/12 21:20
や~と から tooooooshi に改名いたしやした。 ハイタッチ! drive  一時期よりはペースが落ちましたが、マイペースでボチボチとやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 20:29:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2016年10月15日にマークXから86に乗り換えました。4年2か月ぶりのMTです。よろ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年8月にマークXに乗り換えました。初セダン、初FRです。 【納車時取付】   ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation