• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリームチャーハンのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

非純正ホイールの罠

あぁ~…こんばんは。


9月にタイヤ&ホイールを交換した訳ですが、お金を節約してホイールはSスポークR85にソックリな非純正ホイールWSP Italy W1652をチョイスしました。

当初は非ランフラットの乗り心地の良さやガリ傷の無いピカピカのホイールに大満足でしたが、ホイル&タイヤ交換後の洗車してから思わぬ所で弊害が出てしまいました。。。





ボルト穴の横に空いている小穴からサビ水が大量に流出!!


多分洗車場でホイールを洗った時に小穴から水が入ったのが、ホイールが回転する遠心力か何かで溜まった水がサビをともなって外に吹き出して来たのでしょう…


中に水が残らないように洗車後にブロワーで小穴を吹いて中にたまっているサビ水を全部吐き出したつもりでも、全部抜けてなくサビ水が出てくるし、雨の中走ればまた中に水が入ってサビ撒き散らし。
ボディにも赤サビが飛び散っていてカナリ気分悪い感じです。

このままサビをまき散らしながら走り続けるのも嫌なので、休みの日に意を決してホイールを車体から外してみると…




小穴の先は袋小路になっていましとさ…
SスポークR85ホイールはスポーク側に水が逃げるように溝が切られていたハズ。




車体側は水が溜まっていた部分のディスクがバッチリとサビていました!


どうしようかとしばらく悩みましたが、ホイール4本それぞれ4ヶ所に水逃し用の溝を金ヤスリで掘るのは骨が折れると思い、とりあえず小穴を内側からアルミのテープで塞いでみました。




まぁ、安物買いの銭失いって自分が悪いんですが、さすがイタリア人。。仕事が雑だ。。。
Posted at 2013/11/03 01:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI EVENTURI エアクリーナー交換 & ゴミ吸入防止メッシュ板装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1609537/car/3087885/7912152/note.aspx
何シテル?   08/24 01:10
名前をY-K-Cからクリームチャーハンに変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ツイーター付きAピラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:14:38
NBTでのBluetoothで音楽再生時の不具合を改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 08:01:23
事故修理から復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 23:08:01

愛車一覧

ミニ MINI Go!Go!MINIさん (ミニ MINI)
10年近く乗ったR56 CooperですっかりMINI中毒になり、乗り換えた車はF55 ...
ミニ MINI MINIぃ (ミニ MINI)
飛ばさなくても運転するのが最高に楽しい車でした! 2008年式 Cooper(AT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation