• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

ETC平日昼間割引

土日祝は上限1,000円なのに~

平日昼間割引(9時~17時)は最大30%引きで100km以内かよっ!



土日祝には、仕事の関係上、まず無理なんで。

平日の30%引きに期待してたんですが・・・
100km以内ってなると・・・

200km超えないなら、まず100kmで通勤割で50%引き使って、
残り100kmを平日昼間割30%引き使えば、通常よりかは、多少安くなる使えそうだね。


カード変えての通勤割2回使用は違法なんだってさw
車載器番号でばれるみたいだよ。
発覚したら、正規料金の請求が来るらしいですが・・・


その違法手段、何度かやりましたが、今の所、請求無しでしたが(爆)
頻繁にやったらやばいかもね。



それ以上の距離走る時は、

平日夜間割引(4時~6時・20時~24時)を上手に使うしかないかな?



時間によっては、深夜割引を使えばもっと良いのですが・・・

なかなか、4時前に高速乗る事は出来ないしなぁ~


200km超える時は、平日夜間割引を上手く使って、出かけますか!










土日祝だけ1000円にするなら、平日も1000円にしてくれた方が嬉しいんだよ。



ブログ一覧 | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
Posted at 2009/03/30 00:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 1:14
最近、ICの転回も禁止になってしまってなかなか割引が使えないですね
100㎞以内となると難しいですよ ホント

深夜割引の50%は結構使ってます~♪
コメントへの返答
2009年3月30日 12:48
ICでの転回が出来ないようになった場所も多いですね。
通勤の100km以内は良いとして、平日昼間割引が距離無制限だと良いと思うわ~

夏ぐらい?までに、100km超えて走行しても、100km分は30%引きが適用されるらしい・・・
2009年3月30日 1:40
やっぱり、1000円乗り放題勘違いしてる人多いみたい?

複雑すぎるから、GW過ぎたらみんな乗らなくなると思うよw

これは平日差別だよね~

何とかしろと言いたいねw
コメントへの返答
2009年3月30日 12:51
1,000円乗り放題って言葉が間違ってるよね~
勘違いしてる人多すぎ~

平日差別。そう思いますわ~
土日休みで皆さん遊んでるけど。
その観光地などで働いてる人たちが休めるのって、平日なんだよね。

たろう君、平日も1000円だ!って言ってくれればもっと最高なんだけど
・・・無理だな
2009年3月30日 5:27
仕事の関係上平日休みしかない人もいるのに・・・。
これじゃ転職しようにも選り好みすることになりかねませんよ。。。(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年3月30日 12:52
平日休みって、観光地が空いてるってメリットがあったけど、
今回の上限1,000円だと、損してる気分だわ~
2009年3月30日 9:01
2回使うのは、最近はバレちゃうらしいね。


で、どこに行くの???
コメントへの返答
2009年3月30日 12:54
2回使用は,ばれちゃうってね。

カードがダメなら、車載器2台付ければ合法かしらw



ん?




何処も行く予定は無いよ~な?

300km・・・
2009年3月30日 12:31
なんだかシステムが複雑ですね。
僕は全く理解してない
(しようとしてない。汗)ので
金額見て安ければ喜ぶ・・・
という感じです。

ちょっと勉強します。
コメントへの返答
2009年3月30日 12:56
上手く使いこなすには、全ての割引を把握しないといけませんね。

使って一番安い方法が一番なんでしょうがw

複雑すぎますわ~
2009年3月30日 19:06
こんばんは【・∀・】ニヤニヤ

なるほど(・∀・)アヒャ!!
分かりやすい説明いつもありがとうございますm(__)m

カード2枚は違法なんですねσ( ̄▽ ̄;)
普通に使ってましたが(笑&滝汗)



コメントへの返答
2009年3月30日 23:24
ばんわ~

なるべく解りやすい情報をって思いましてね~

たまに間違ってる時も有りますが(汗)

カードを複数枚持つ事は違法じゃないんですが、使用回数に制限のある通勤割引をカード変えて2回使うと違法なんですって。

毎日使ってるとダメでしょうが、年に数回のレベルなら大丈夫かと(たぶん)
2009年3月30日 19:22
こんばんは。

やはり通勤割引を2回以上適用させるのは違法なんですね。
僕も過去に何度かやりましたね(汗)
請求は来ていないようです。
コメントへの返答
2009年3月30日 23:26
ばんわ~

通勤割引を2回以上使うのは違法だそうです。

使用回数が多いと請求来るらしいですが、一日の通過台数が多すぎて、向こうも把握仕切れてないじゃないかな?

請求が来るとすれば、宝くじに当たるぐらいの確立かもね(笑)

プロフィール

「田んぼの水管理で見廻りに。

先日、炎天下耐久草刈りでは、田んぼ側しか草刈りしなかったけど、
用水路側は、お隣さんがついでに刈ってくれてたわ!」
何シテル?   08/10 15:20
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation