• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

電動スライドの悪い所

電動スライドの悪い所









スライドドアに傷発見!



先日洗車した時には無かったので、それ以降に・・・



でも、当てた覚えはないの





でも、傷の場所が不自然じゃない?





見た感じ、スライドドアを開けた時に、当たった?



でも、開ける時に当てる事なんて無いでしょうし・・・









もしかして、



車庫の中で誤作動で開いた時に壁に当たったのかなぁ?





とりあえず、車庫の中で当たった形跡を探しましたら、



有りました。




車庫は、基本的に左壁に寄せてるので。(ドアミラーは1cmぐらい)

その時に誤作動(リモコン操作)で開いた時に当たったんでしょうね。


角だけの傷済んだのは、車庫内では、ドアミラーの都合で、左リアが少しだけ壁よりになるように斜めに入ってるんでw


壁と平行だったら、ドア横も擦ってた可能性も有ったんだよなぁ



スライドドアが開くだけの隙間を開けとけば、誤操作で開いたとしても当たらないんだけど。

その止め方すると、出入りが狭くなるし。


悩むところ。






とりあえず、コンパウンドで目立たなくしましたが、

少し削れてました(汗)
ブログ一覧 | 2009年、ステップ弄り | 日記
Posted at 2009/08/12 23:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 2:08
白は目立たないから
無問題でしょうexclamation&question

でも気になる?





買い替えちゃえ(笑)


さぁ仕事しょうo(T□T)o
コメントへの返答
2009年8月13日 12:38
白は汚れみたいに目立つから

気になっちゃうよ



そっかぁ




買い換えちゃおっと(うそ)
2009年8月13日 2:27
こんばんは

私も給油の時にスライドドアが開いてしまって危なく給油口のふたが
折れるところでした

ステップはそのあたり感知しないのかなぁ、VOXYは感知してスライドドアが途中でとまるんですけどね
ちょっとそのあたりが駄目ねぇって感じです
コメントへの返答
2009年8月13日 12:45
給油口が開いてる時は、電動は作動しませんよ。
電動スイッチONでも手動操作で開ける事は可能ですが、途中までで止まりますので、給油口に当たる事は無いです。


って、確認の為に試してきました。


もし、作動するなら、センサーが故障かも。
一度試してみてw
2009年8月13日 7:07
俺は壁ギリギリの時はスイッチオフにして降りてるよ。
俺がぶつけたエスティマの人は誤作動で全開して全面キズだらけになってましたよ。
コメントへの返答
2009年8月13日 12:47
左だけスイッチオフに出来ると便利なんだよなぁ

当てたエスの人、全面傷だらけだったの~
かわいそうに(笑)
2009年8月13日 8:53
ご無沙汰です。
駐車スペースがギリギリの所だとスライドドアの開け閉めは気を使いますよね。
コメントへの返答
2009年8月13日 12:49
久しぶりだね~

狭いところに止めると、開け閉めは気をつけないといけませんね。

壁にスポンジの保護材でも貼っておこうかな~

万が一開いた時の為にねぇ

2009年8月13日 18:34
左だけスイッチオフは裏をちょこっと弄ればできますよ。

エスティマは現行前期ハイブリットだったのですが今は後期のハイブリットに乗り換えたのでスライドも俺がぶつけた修理跡もありませんよ~

給油口が開いてるときはスライドに制御かかるけど、給油口は制御できないのでスライドあいてる時にあきますよ。
だってワイヤーだもん。
前にやって傷ついたし…

ラグは電子式なので開きませんたぶん??
コメントへの返答
2009年8月13日 21:23
加工すれば可能だね~
やってみようかなぁ?

スライド開いてる時に給油口開けたら
当たるわな~
一応?傷防止みたいなゴム付いてるけど、意味ないわな~

ラグは電子式なんだぁ~

一度あけてみてちょ(笑)

プロフィール

「田んぼの水管理で見廻りに。

先日、炎天下耐久草刈りでは、田んぼ側しか草刈りしなかったけど、
用水路側は、お隣さんがついでに刈ってくれてたわ!」
何シテル?   08/10 15:20
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation