• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

車(RV)車(セダン)乗り換え完了ひらめきひらめき

乗り換え完了 アイシスプラタナ納車車(RV)完了かわいいかわいいかわいい

運転しましたかクローバー7速シーケンシャルシフトも以外と使えますね ウィンク
CVTは回転数低く走る走る人から燃費良さそうだわーい(嬉しい顔)

アイシスなら、100km/h巡航で2000回転ぐらいかな

RGなら2500回転回ってるし…燃費悪いわな(笑)
ブログ一覧 | アイシス・プラタナ記録 | モブログ
Posted at 2009/10/24 14:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

彩雲‼️
ワタヒロさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 14:12
納車おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
またプチオフの時に拝見させてくださいねるんるん
コメントへの返答
2009年10月25日 22:34
ありがとうございます♪
プチは、RGで参加ですよ。

弄る時は、乗って行けるかも
2009年10月24日 14:18
アイシスのグループあったよね

是非(笑)

とりあえず納車おめでとう(*^▽^)/
コメントへの返答
2009年10月25日 22:36
アイシスのグループ有りましたね。

入りませんけど(笑)


シーケンシャルシフト、楽しいわ~
2009年10月24日 14:44
アイシスにしたのね?
ウチの弟も買ったけど、
なかなか具合よかったよ♪

ホント、燃費よさそう…(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月25日 22:42
マイナー?なアイシスになりました。
乗った感じも良さそうでした。

燃費ですが、RGで往復(60km)して、9.5でしたが
アイシス、片道で、11.9
連なって帰ってきたのに、この差って。

車重と、ミッションの差が出たな(汗)
2009年10月24日 17:57
アイシス・・・ウーン(´ヘ`;)

どんな車だっけ(バコッ

で、どこ弄る?(爆

コメントへの返答
2009年10月25日 22:44
センターピラーレスの車だよ。

同クラスで、ウィッシュは売れるから
マイナーだね。


弄りは、今からです。

リバースハザート付けたいけど、トヨタ車ってマイナスコントロールっぽいから、考え中

プロフィール

「最近は、着信有っても、迷惑電話って表示してくれるから、無視出来るw

番号検索したら、ニセ電力会社のアンケートらしい。」
何シテル?   06/15 15:04
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34
エーモン エアゲージ (ピットブラック) / 6781 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:22:00
維持り・弄り、DIY交換可能なパーツリンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 23:55:59

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
多分こんな感じか?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation