前回の
ブログで、脱!純正スピーカーを妄想してましたが。
結局、実行する事に決めました。
まずは、
エーモンの小冊子を貰ってきて、お勉強。

って、デットニングしませんけどね。
なのに、

一応、店頭で確認。
スピーカー周りだけでもやろうかなぁって考えてる。
スピーカーは、エーモン製
ASS-2727S 17センチセパレート2WAYスピーカーにしました。
評判、クチコミなどを参考に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
製品情報(エーモンHPより)
「サウンド」「クオリティ」「プライス」すべてがクラスを超えたパフォーマンス。
シンプルなデザインと音質に徹底的にこだわった品質重視設計。
【17センチセパレート2WAYスピーカーの特長】
1.クリアかつナチュラルな中低域を再生するカーボン繊維混入PPコーンと
特殊コーティング布エッジ。
2.高性能ネオジウム磁石を採用した25mm口径バランスドームツィーター。
ナチュラルで伸びのある高域再生を実現。
さらに小型・軽量化することで取り付けの幅が広がります。
3.スチールフレームは、剛性に優れたリブ形状の完全新設計。
共振を抑え、クリアサウンドを実現します。。
■システム構成
17cmウーハー(カーボン繊維混入PPコーン)
25mmバランスドームツィーター
■周波数特性: 45Hz~21kHz
■出力音圧レベル: 90dB/W(1.0m)
■インピーダンス: 4Ω
■定格入力: 30W
■瞬間最大入力: 120W
■外形寸法
本体: 175×62.7(奥行き)mm
ツィーター: 44(直径)×16(高さ)mm
■重量
ウーハー1個: 約640g
ツィーター1個: 約40g
■入り数: 2個1組・ツィーター1組付属
希望小売価格15980円
(税抜価格15219円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、インナーバッフルボードは、
エーモン
インナーバッフルボード№2346
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
製品情報(エーモンHPより)
■スピーカーをがっちりと固定!!
■MDF(中質繊維板)採用
■17cmトレードインスピーカー専用
■材質
本体/MDF(中質繊維板)
ボルト・ナット/スチール(黒クロメート処理)
ビス/スチール(黒クロメート処理)
スポンジテープ/合成ゴム(EPDM)
■入り数
1セット(ドア2枚分)
■備考
スピーカー埋め込み寸法131~136φまでのスピーカーに対応。
多層防水ペイント処理
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、配線加工も考えましたが・・・
せっかくなんで、
スピーカー変換コード№2079を使うことに
結局、スピーカー、インナーバッフル、スピーカー変換コードと、発注してしまいました。
でも、コレだけそろえて、送料入れても13000円で済んだのに
小冊子貰いついでに,SABで現物と価格を見てきたんですが、同じ物そろえると、約20000円は掛かるみたいね。
最近、小物類以外店頭で買おうと思いませんわ~
ネット通販恐るべし(笑)
ブログ一覧 |
2009年、ステップ弄り | 日記
Posted at
2009/11/13 23:41:01