• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

入庫拒否

入庫拒否 SABにて、初めての入庫拒否るんるん

ポジが青いからOIL交換出来ません。って言われましたよげっそり

ディーラーで決定でも駄目なんexclamation&questionって聞いたけど、ウチは駄目なんで今すぐ戻して下さいの一点張り冷や汗

しゃーないので、ポジ球外しましたよ。

ポジ球レスは決定ってのも間違ってると思うけど…


今まで何も言われなかったのにねぇ

これから気をつけようるんるん

次回は入庫拒否覚悟のフル点灯で決まりだな
ブログ一覧 | 2010年・不具合&メンテナンス | モブログ
Posted at 2010/01/09 01:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年1月9日 1:26
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪

SABは青ポジNGなんですか?
しかし以前"自動後退"の店頭で青ポジが売っていたような・・・
コメントへの返答
2010年1月9日 12:53
問答無用でNGでした。

売るのはOKってのが間違ってるのにね。

2010年1月9日 3:47
なんでですかねー
タントは純正オプションでブルーのポジションあるのに(^_^)
コメントへの返答
2010年1月9日 12:54
タント、OPでありましたね。
ポジは別に付いてるので、合法みたいですが
他の車種でもブルー沢山あるのに・・・
それで、言われたら、ブチ切れでしょうね。
2010年1月9日 5:10
たまたま運の悪い整備士に当たっちゃったんですね(笑)
コメントへの返答
2010年1月9日 12:55
ハズレ引いたみたい(笑)

ボロクソクレーム付けたんで、
完了時は、人が変わってました。
2010年1月9日 6:18
コタツさん同様

SABには青いポジ売ってるやん

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

まぁ~仕方ないけどね

そう言えばSABでオフって全く無くなったね
コメントへの返答
2010年1月9日 12:56
ダメなら、売るなよ~って言いたいよね。

あれだけ、NGになりそうなもの販売してて、入庫ダメって変だよね。


SABオフ、暖かくなったら企画しましょうかw
2010年1月9日 9:28
ちは~~♪♪

なんか、話しがおかしいような・・・。
オイル交換でしょ~~。
車検とか法定点検じゃ~あるまいし。

ポジ球なしの方が×と思いますが・・・。
ましてや、青ポジ売ってるならもっと話しがおかしい。

一度、(∴`┏ω┓´)/コラァー!!したって下さい(爆)
コメントへの返答
2010年1月9日 12:59
ちわ~

ポジレスがOKってのが意味不明です。

ちなみに、NG喰らったポジ球で法定点検通ってます。
もちろん、Dの整備士に注意も指摘も受けてません。

にっせい号、フル点灯でいけば、入庫拒否確実かもねw
2010年1月9日 11:13
明らかにポジ球なしの方がダメでしょうが!

青ポジも点灯した時の色度が白の範囲内であればOKのはず。
売っている青ポジも点灯色が青になる商品はパッケージに『競技車専用』とか書いてあるでしょう。

明らかに店員の知識不足(単純に青ポジ=NGと思いこんでる)ですね。

ちなみにタントの純正オプは純正のポジはそのままで、ポジ連動でランプ内を青く照らしてるだけだったと思いますが、『その他の灯火』として分類されるので問題ないのです。
コメントへの返答
2010年1月9日 13:04
そうなんですよ。
ポジ球レスにすれば、OKって言われました。
本当に、ポジ球がだめなら、OKなポジ球へ交換してからの作業になると思うのに。

付けてるポジ球は、ホワイト/ブルーの2色の奴で、
見た感じでも青って感じではないんですけどね。

完璧、知識の無い店員でしょうね。


タントのOPは、その他灯火類なんっですね。
2010年1月9日 12:48
こんにちは

明らかにおかしいですね
ついていない方が引っ掛かると思うんですけど
ABで「競技車両専用」と書かれていない青ポジを購入してつけていたことがあります

一度ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!しておいた方がいいと思います

コメントへの返答
2010年1月9日 13:06
ちわ~

本当、おかしな話です。
ポジ球レスこそ、整備不良だと思うのに。

競技車両専用って書いてない商品だとおもうけど。
見た目でダメってことでした。
2010年1月9日 13:03
連コメです。

12月の終わりにDにてフル点灯状態で
法定点検受けましたが無問題でしたぁ~。

コメントへの返答
2010年1月9日 13:07
フルで法定受けてOKなら大丈夫だね。

こんど、BT点検か何かで、チャレンジしてみてください。

プロフィール

「@ふくちゃん. 型落ちプリウスで弄ってるやつは、高確率で変な奴率高いよねー

高齢者からマイルドヤンキーまで好むのだからw」
何シテル?   09/01 21:44
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation