• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

雲の隙間から♪

雲の隙間から♪ 夕方曇ってたんで、皆既月食は見えないなって諦めてたけど。

8時半頃外に出たら、


雲の隙間から微妙な月食でした(爆)

そう、皆既月食は終って、少しづつですが、満月になっていく途中でしたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/28 22:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

本日の    (画像在り) From [ マサネコ飲み食い紀行♪  ] 2007年8月28日 22:43
サイクリング最中に撮って見ましたw もっと綺麗なのを見たいならトラバ先に飛んでね♪w この記事は、雲の隙間から♪ について書いています。
ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年8月28日 22:33
私も屋根の上で1時間ほど過ごしました ケツが痛い
コメントへの返答
2007年8月29日 0:01
屋根の上での観察ご苦労様。

いい感じに観察できたのかな?
2007年8月28日 22:41
サイクリングしながら見てましたw
コメントへの返答
2007年8月29日 0:02
トラバどうも~

サイクリングにも三脚必需ですね(笑)
2007年8月28日 22:50
月食ですか。ウチでは久々の本格的な雷を堪能してました(笑)。
コメントへの返答
2007年8月29日 0:03
そちらは、雷雨でしたか。

次回は2010年らしいですよ~
2007年8月28日 23:45
その時間の横浜はものすごい雷雨で(^^;
バケツひっくり返したみたいに降ってましたよぉ
コメントへの返答
2007年8月29日 0:04
雷雨だと、月食の観察出来ませんでしたね~

プロフィール

「田んぼの水管理で見廻りに。

先日、炎天下耐久草刈りでは、田んぼ側しか草刈りしなかったけど、
用水路側は、お隣さんがついでに刈ってくれてたわ!」
何シテル?   08/10 15:20
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation