• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

ARC道路カード回収 最終章 +文化財カード&マンホールカード回収

ARC道路カード回収 最終章 +文化財カード&マンホールカード回収先週、道路カードコンプリート完了しましたが、



コンプリートカードの交換に行く暇が無く・・・


本日、コンプリートカード交換台紙を持って、
愛知道路コンセッション本社まで行ってきました。





無事にシリアルナンバー入りコンプリートカードをGET

シリアルナンバー363でした。







わざわざ時間を作って遠征したんだし?

近くでカード回収するかw


博物館で文化財カードが配布してる情報を見つけたので、
半田市立博物館へ訪問


1回の訪問で4種類貰えるので
No.6 No.7 No.8 No.9を貰いました。



全部で13種類あるそうな。↓


コンプリートするには4回も行かないと駄目じゃないか
また、近くに行った時は、寄ってみよっとw

せっかく博物館に行ったのだから、展示物も見てきたよ!







近くにマンホールカード有ったな!

赤レンガ建物へ






マンホールカードをマンホールの上に置いて撮影。



道路カードコンプリートカード
文化財カード
マンホールカード

6枚回収出来ました。


次回は、何処へカード回収に出向くかなぁ?


Posted at 2024/09/20 19:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

ARC道路カードコンプリート!

ARC道路カードコンプリート!1枚手に入れたら、全て集めたくなるよねー

回収順
5月
No.4 セントレア大橋
No.3 阿久比パーキングエリア(下り)

7月
No.6 美浜パーキングエリア(下り)
No.5 冨貴橋
No.1 大府パーキングエリア(上り)
No.2 大府パーキングエリア(下り)

8月
No.7 衣浦トンネル
No.9 鈴ヶ滝橋

9月
No.8 名古屋瀬戸道路


配布範囲が広すぎましたが、
全9枚回収完了して、コンプリート達成!



台紙にコンプリートカード交換シールを貼りましょ




台紙に貼ったので、愛知道路コンセッション本社に持って行こうと思ったが、受付時間を確認したら平日しか対応してないだと!





そーなると、平日しか動けない人だけしか手に入らないのかw


1000番までのシリアルナンバー入りなんだが、

もしかして、1000枚出て配布終了してる?
って気になったので、旧Twitterで検索してみたら、

9月13日投稿で、コンプリートカード手に入れた人を発見!

その時点でシリアルナンバーが359番だったらしい。


まだまだ、余裕で残ってますね〜



近い内に、愛知道路コンセッション本社へ行って、
コンプリートカード交換して来よw



Posted at 2024/09/15 13:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

20周年らしいね。
自分のみんカラ歴18年9ヶ月って事は、まぁまぁ初期の頃に始めたみたいだわw


みんカラ登録時はカルディナでして、

それから少しして諸事情で乗り換えよってなり、
RGステップワゴンを選択。


RGステップワゴンで初めてのOFF会参加が
鈴鹿での全国OFF。

それから、あっちこっち参戦したら、
過走行になり(笑)

RGステップワゴン11年で終了して、

RPステップワゴンSPADAに乗り換え。


現在に至る。


基本的、みんカラは弄り記録、行動記録です。
Posted at 2024/08/31 10:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月22日 イイね!

豊田市徘徊

8月22日、豊田市へ。


本当は、別の場所(静岡)へ行く予定でしたが、
前日の天気予報を見た限り天候が怪しい可能性が。

急遽、豊田徘徊に変更に。



豊田へ行く訳は、
道路カード、ダムカード、ダム印の回収へ。


道路カードは、猿投温泉が配布場所。

猿投温泉まで行くから、
父親と温泉仲間を、猿投温泉まで送迎して、道路カードを回収


温泉で遊ばせてる間に、

次の目的地、小渡夢かけ風鈴を見に行く












動画



夢かけ風鈴の後は、矢作ダムへ行き、
ダムカードとダム印を回収。







次は黒田ダムへ向かいます。


矢作ダムで、黒田ダムまでの行き方は
↓のルートが推奨されてましたが、


グーグルマップで最短ルート?を選択

素人にはオススメしません。



険道好きには、楽しい道でしたけど(笑)


黒田ダム






ダムカードは、道の駅どんぐりの里いなぶへ行き
回収






最後は勘八峡へ?
越戸ダムを撮影して。









ダムカード配布場所の豊田市民芸館へ。

配布条件が、訪問した事が判る写真を提示なんで

↓を見せてダムカードを貰いました!
間違ってないでしょ(笑)




目的の道路カード、ダムカード、ダム印回収出来まして。



最後は、猿投温泉に迎えに行き、豊田市徘徊終了


豊田市広すぎ(笑)

Posted at 2024/08/23 23:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

スパイダーモア




知り合いからスパイダーモアを借りて来た。

畦道を刈るのに使うと、便利ね。

モアに巻き込んだ蛙が、バラバラになって飛んで来たのは、ビビったわ!








Posted at 2024/08/15 13:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふくちゃん. 型落ちプリウスで弄ってるやつは、高確率で変な奴率高いよねー

高齢者からマイルドヤンキーまで好むのだからw」
何シテル?   09/01 21:44
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation