• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2008年10月03日 イイね!

キ○ブル

誰か、キ○ブルで売ってた格安LEDテープ余ってる?

アンダースポットがご臨終したんで、LEDテープでフル点灯出来るようにしようかと

って手持ちを確認したら、2本しかないんだもん(汗)

片側に2本つづ使うと・・・

あと2本必要・・・

ん~どうするぅ

Posted at 2008/10/03 13:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008年 ひとりごと♪ | 日記
2008年10月02日 イイね!

映らない地デジ・・・

地デジチューナー付けたのに、

映らないまま・・・

サポートにメールして、

向こうからの指示通り、リセットしたが、ダメね。

再度問い合わせ中で、返答待ちの状態。


原因究明は出来るんでしょうかねぇ。パイオ二アさん



で、映らないのは仕方ない。

解決策見つかるまでは、配線加工は出来んので、

とりあえずの方法ですが。

地デジの映像は、4枚のモニターで見る事に。

そう、地デジの映像出力を映像分配器へ入力~

でも、この方法だと、DVD見る時に困るので。

ビデオ用の切り替える奴がTVの所あったんで、
取り合えず今は使わないから強奪(爆)

ナビからの映像出力と地デジの映像出力を、切り替えで使えるようにしました。


とりあえずの応急策なんで、早く原因究明出来ないとなぁ・・・

他にモニターが付いていたから良かったけど

ナビだけだったら、完全に地デジチューナーが不良品だ~ってなってたよ。
Posted at 2008/10/03 00:10:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008年 ひとりごと♪ | 日記
2008年10月02日 イイね!

軽くなった~?

軽くなった~?にゃ~








重かったノーパソ

コレ↓2000円で買って付けたら、普通に動くようになったぜ!




動作するまで、メッチャドキドキ!

メモリ付けるのに、キーボードを引っ張って外すんですが。
外れないのよ~

思いっきり引っ張ったら・・・



キーボード、両面で動かないように固定されてるし(汗)


でも、壊れずに付きました。




で。


今日、気が付いたんだけど





アンダースポット4発死亡(涙)



もう、撤去しようかなぁ?
Posted at 2008/10/02 23:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008年 ひとりごと♪ | 日記
2008年10月01日 イイね!

50000

5000050000円なら嬉しいんだけどね。

←の通り、50000km達成です。

納車987日目で50000kmって事は、
1日平均約50.6kmは走ってるんだと(汗)

修理などで、Dに入庫してあった日数もけっこう有るからなぁ
はて、毎日何処を走ってるんだか・・・


一番上が今日の朝、出発する前。

後は走行中に撮影デス。
Posted at 2008/10/01 13:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008年 ひとりごと♪ | 日記
2008年09月29日 イイね!

雨降ってりゃ・・・

雨降ってりゃ~

何もやる気になれないね。


午前中は、映らない地デジの原因究明の為に、ナビ外して。

結局、直らず。

完全に諦めモードです。


午後、雨が止んだので、

デジイチ持って撮影に出かけましたよ。

着いた頃にゃ、ポツポツ降ってきたけど・・・


雨降るのわかってるんだから、傘持っていけば良かったと・・・着いてから後悔。



小雨の降る中、撮影してきました。

撮影に行った場所は、「新美南吉記念館」前に流れる矢勝川河川敷

詳細はココからご確認を


少しだけ撮影してきたんで
フォトギャラでもどうぞ

その1

その2



濡れてるのも良いかw
Posted at 2008/09/29 23:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008年 ひとりごと♪ | 日記

プロフィール

「本日20時より、名古屋夜会開催します。

お時間ある方、お待ちしてます。」
何シテル?   09/06 09:17
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation