• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

空ぶかし

空ぶかし暇だったんで


空ぶかししてみた。



5000回転以上は回らない事がわかったよ。




それは良いけど、


実走行でも、これ以上回った事あったっけ?


確か、最高速アタック?の時も、5000回転超えてなかったし(リミッター掛かったはず)



最高出力の155馬力が発生する、6000回転は無理って事か?












あ~燃費悪(爆)


あっ



元々燃費なんて良くないわ。



eco走行で7㎞走れば最高だわ!







Posted at 2009/08/06 23:20:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年08月02日 イイね!

品薄?

品薄?今日は、知り合いより、

車にETC車載器を付けたいけど
良く解らないから、教えて欲しいと依頼がありまして

購入~取り付けまでしてきました。


購入のためにABに行きましたら、

在庫も多数ありました。

広告の品で整理券配布の奴も普通に残ってたし。


本当に品薄なの?

金曜にSAB逝った時は、まったく無かったけどね。


ABでのETC取り付け工賃見てビックリ!

アンテナ一体型 5250円~
分離型 7350円~

だそうです。

あんな簡単な物でも、まったく出来ない人は工賃払って付けてもらうんでしょうがw



最近のETC車載器は、カード有効期限も教えてくれるんですね~


自分の取り付け工賃は、ABで20%現金キャッシュバック中だったんで、
そのキャッシュバックの封筒ごと渡されました(笑)




そうそう

民主党のマニフェスト

高速道路無料化・・・

車載器普及させておいて、何を言うんだよ。

無料にして、交通量増やして
物流の効率悪くして・・・メリットないでしょ

個人的な意見ですが、無料にしなくて良いから、もう少し安くしてくれればそれで良い。





ん~

久しぶりにDVD-R買いに行きましたが・・・
50枚で1501円って安いの?(一番安い奴)
メーカーは三菱でしたw
Posted at 2009/08/02 23:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年08月01日 イイね!

ヒビ

ヒビ今日から8月ですね。

今日は雨ですね。

今日は東海支部の定例ですね。

タイヤもひび割れですね。







って、今年の3月に交換したタイヤの表面に細かいひび割れ出来てるんですが・・・

使用には問題ないでしょうが・・・

ひび割れ早くねぇ?


同じ時期に、同じタイヤ『FALKEN ZIEX ZE912』に履きかえた方、どうなってます?

やっぱり、輸入はダメなんかねぇ?

製造は08年26週です。



Posted at 2009/08/01 12:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年07月29日 イイね!

か・い・て・き?

先日の42ヶ月点検の時に

クレーム入れた不具合ですが。

直ったような気がする♪

ハンドル切った時の、バキッ!バキッ!って音は
アッパー交換+調整で、完治したみたい。
そして、直進安定性が良くなってました。

そして、ウインカー作動時に、ハンドル付近(レバー付近?)から、カチカチ音は
部品交換して直りました。
(どの部品を変えたかは不明。見積もり伝票に書いてある部品じゃない部品を交換したそうなんで)
部品が磨耗でもしてたんだろうか?


スライドドアの軋み音ですが。

ウェザーストリップ交換で、直ってません。
でも、スライドドアの密着性がよくなったんで、
高速走行時のスライドドア付近からの風の進入音がなくなってました。
入庫日が雨だったんで、ストライカー調整出来なかったみたい。




さて、




次は何処が壊れるかな?
せっかく、マモル君とお友達になったんだから
いっぱい使ってあげなきゃね(笑)





それと、


先日UPしたブログ『前から後ろまでw』



ですが、コンパウンドで磨いたら

消えました。


Posted at 2009/07/29 12:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年07月27日 イイね!

RH-2

RH-2RGをDに置いてきました。

今頃、フロント脚周りがバラバラになってるんだろうなぁ(汗)


で、代車にRH-2を借りてきました。


RH-2って、↓ねっ!




この時代のセルの音が好きだったんだけど~

エンジン掛ける音聞くだけで、HONDA車って解るんだよ

最近はセルモーター変わって?普通なんだよね。
聞き分け出来ません(笑)


そうそう、RFステップより、内装ちゃっち~のねぇ~

あのベンチシート、乗り心地酷いし
リアは手動ウインドーなんだぁ

それと、小回り効かないんですけど~

全長短いのにRGより曲がれない。





でもね












足回りのやわらかさはステキ(爆)
(純正足回り+スタッドレス)









でも、RGのあの硬さが良いけどねっ





さ~





夕方までに修理完了出来るんだろうか?
Posted at 2009/07/27 13:04:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記

プロフィール

「運転時間22時間31分
走行距離1166.5km
中禅寺湖⇒日光東照宮⇒渋川⇒伊香保⇒榛名湖⇒榛名神社⇒八ッ場ダム⇒めがね橋⇒横川

真夏のお散歩」
何シテル?   08/23 08:52
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation