2009年03月02日
タイトルに関連する?内容をまとめてリンクしておきます。
まずはフォトギャラリー編
2009.03.01 しだれ梅と、桜。その1
しだれ梅
2009.03.01 しだれ梅と、桜。その2
河津桜
前日、デジイチのレンズ修理に出してあったのが
戻ってきたので、試し撮りに
2009.03.02 プチ夜撮その1
そして、
2009.03.02 色々
50%offのシュークリーム
知立名物 藤田屋の大あんまき
整備編
LEDバックカメラの写り具合を撮影してきた。
ココからコンデジで撮影
LEDバックランプVer.1 のカメラの写り具合
まぁまぁの明るさなんで、OKでしょう。
1月4日に整備&ブログに上がってますが・・・
その続きの作業が今頃になりましたが・・・
バンパー開口部分の加工 その3
ってな具合でまとめてupしてみました。
Posted at 2009/03/03 00:12:49 | |
トラックバック(0) |
2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年02月24日
小栗の兄貴の愛車かと思ったけど
違ったわ(爆)

沼○で見かけた時は、車間距離に注意してね(解る人だけ)
こんな事、ネタにしたら、小栗の兄貴に怒られちゃうね(笑)
Posted at 2009/02/24 22:23:35 | |
トラックバック(0) |
2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年02月24日

今日は雨みたいなんで、
昨日ガラスの撥水加工(ガラコ塗り塗り)だけしたんです。
そうしたら、最近当たった(知らんかった)と思われる飛び石の傷が(爆)
指で触ったら、ガラス片が取れました。
さて、
放置決定か?
もう少し傷が大きかったり、運転時に視界に入る場所だったら速攻で修理に出すんだけどね。
場所的に、右下の淵なんだよね。
全然、当たった事に気がつかなかったのか・・・
自分が運転してない時?
その内、保険で直すか聞いてみよう♪
その為の車両保険なんだしね。
もう少し傷拡大しておくか(大嘘)
Posted at 2009/02/24 13:24:33 | |
トラックバック(0) |
2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年02月22日
コレって異常?
止まった時に、パーキング踏んでから、解除して。
もちろんギアはDに入ってる。
普通なら解除すればクリープ現象で動くんですが・・・
解除してるのに、解除されてない?
クリープ現象で動かないから、軽くアクセル踏むと。
ギギッって、リアが引きずってるような音がするし。
完全に動けば、完璧に解除されるみたいだが・・・
パーキングブレーキ壊れたか?
まぁ、壊れたら、クレーム入れれば済む話だしね。
いつも、パーキングブレーキ踏んでない事の方が多いけどねっ
Posted at 2009/02/22 00:15:38 | |
トラックバック(0) |
2009年 ヒトリゴト♪ | 日記