• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

変更

変更ちょっと変更しました。


面倒な作業だったわw





コレで少しは眩しくなくなったかな(謎)



スモールを

○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○
○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○
○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○
○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○
                ↓
                ↓
○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○


○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○

に変更になりました。




もちろん、ブレーキは容赦無く

○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○
○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○
○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○
○○○○○ ○○○○○  ○○○○○ ○○○○○


ですが。
Posted at 2009/12/24 23:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記
2009年12月21日 イイね!

そろそろワイパー交換の時期かな?

そろそろワイパー交換の時期かな?そーいえば、RG前期ビビリ対策品で、後期型ワイパーに変えましたが・・・


替えゴムねぇじゃん。


いろんなメーカーの適合表見ても適合無し。



素直に純正買うの?

明日、半月早いけど1年点検(4年目)なんで、注文しようか迷ってた所w


でも純正がるなら社外品がある予感w




で、探したら、見つかりました。


こちらのメーカー
NWB


コレで、純正頼まなくてもいいじゃん♪


グラファイトワイパー替ゴム



追記

価格ですが、SABで買って来ましたが
MB65GN 1290円 MB35GN 980円でした。
店舗により多少価格差あると思いますけど。
とりあえず参考程度に宜しくです。

Posted at 2009/12/21 13:06:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記
2009年12月02日 イイね!

磨き塾に入校。

磨き塾に入校。








ヘッドライトの表面のくすみと汚れが気になってましたが

お決まりの放置プレイにしてきました。


ヘッドライト用コンパウンドで磨くと綺麗になると教えてもらったので、


昨日の洗車のついでに、ゴシゴシ磨いてみました。



結果は、本当に綺麗になりました。



ついでにドアミラーもやりましたが、内部の黄ばみなんで無理でした(汗)



って事で、整備手帳はこちらからどうぞ




作業前


作業後
Posted at 2009/12/02 12:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記
2009年11月21日 イイね!

脱、純正スピーカー・完了♪

脱、純正スピーカー・完了♪













この物語の始まりは

11月9日のこちらのブログで妄想して・・・


11月13日のこちらのブログで、ポチッでしまい
届くまでの楽しみが始ったのであった。


11月16日のこちらのブログで、スピーカーが届き、ワクワク気分で、内張り剥して作業開始したら・・・

アクシデント発生!

スピーカーが取り付け出来ない事が判明!

その日のうちにエーモン工業さんへ問い合わせのメールしましたら

翌日の11月17日のブログで返答があり、取り付けできない件が解りました。


交換してくれるという事で、11月18日のブログで、返送前に一応サイズ確認しました。
もし同じサイズだったら使えないので・・・


で、送った後に、メールが届き
不良品の№2346は廃盤になり、在庫も無いって事で現行モデルの制振タイプの№2348を代替品として送らせていただきます。とw


って事で、11月20に無事に代替品が届き、

本日、交換作業で来ました。

エーモン工業さん、色々とお手数掛けました。
今回の件で、凄く良い対応してくれる会社だと判明しましたよ。

本当、何処かの大手量販店にも対応の仕方を見習ってほしいものだ(爆)


今回の整備手帳

スピーカーを変えちゃおう①
スピーカーを変えちゃおう②
スピーカーを変えちゃおう③
スピーカーを変えちゃおう④


パーツレビュー


AODEA
ASS-2727S
インナーバッフルボード №2346  №2348
オーディオハーネス スピーカー変換ハ-ネス【№2079】ホンダ車用

KENWOOD KFC-SV1620







Posted at 2009/11/21 23:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記
2009年11月18日 イイね!

とりあえず型取り♪

とりあえず型取り♪対応の良いエーモンさんにインナーバッフルを着払いで返送する前に

対応品とどれぐらいサイズに違いがあるのか、確かめる為に

返送する回収品で、紙に型取りだけしておきました。

一緒だったら笑えるけど~♪

スピーカーのサイズ的に、内径で2mm以上大きくなってないと駄目っぽいかなw
Posted at 2009/11/18 12:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記

プロフィール

「本日、夜会開催日です。

いつもの場所にて宜しくお願いします。

今日のお土産は何にするかなぁ?
ビニール袋持参宜しく(笑)」
何シテル?   07/05 12:01
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation