• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2006年03月12日 イイね!

LEDナンバーフレーム

LEDナンバーフレーム日星工業から発売したてる、LEDナンバーフレーム良いなぁ
値段が、オープン価格・・・いったい幾らぐらいで手に入るんだろうな?高くなかったら、欲しいのよ。

車検対応、保安基準適合なんでさ。

日産だったっけな?純正オプションで、LEDフレーム有ったのって?
Posted at 2006/03/12 12:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年03月10日 イイね!

久しぶりの異音ネタ。

もう,慣れました(汗)本当は異音無しが良いのですが、諦めてます。
コトコトカタカタコツコツファンファンミシミシパキパキ。
はぁ、いつになったら直るんですかね~?低速走行時の異音だけは直してもらわないといけないと思いつつ、ディーラーまでが遠いです。
ディーラーまで遠いって言っても距離は片道5km程なんですが、行く時間が無いのね(大嘘)洗車する時間は有るのに(滝汗)

そうそう、スライドドアの上部後方に小さいゴムが当たる部分があるけど、塗料が削れてるんですけど・・・
ひどくなる前に、保護のつもりでテープ貼って様子見てます。

Posted at 2006/03/11 00:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年03月07日 イイね!

天気が良いと・・・

天気が良いと・・・今日は、暖かかったね~
暖かいと、水遊びしたくなる~。←なぜだ?
昨日雨で汚れてるし。

暖かい・雨で汚れ・水遊び・・・洗車決行です(爆)

画像は、キャビネット作った時に余ってしまった木目柄シートを、ちゃぶ台に貼ってみました。
Posted at 2006/03/07 23:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年03月06日 イイね!

怪しい配線たち

怪しい配線たち今日は、雨でした。ボディに付いていたホコリは落ちたけど、泥汚れが付着しちゃった。
少しでも汚れを落とす為に車庫に入れる前に、水かけて泥だけ洗い流して置きましたが、ホコリが付くわな~。
また洗車しましょ。

さて、自作キャビネットを集中電源化しました。
常時電源・アクセサリー・エンジンON・イルミの4系統を集中させたので、今後光物などが拡張できるぞ~(爆)

イルミ以外は、ヒューズボックスから配線しました。
常時電源は、3番から(空き)
アクセサリーは、32番から(ACCで使えるのはココだけ)
ON(キー位置Ⅱ)は25番(後席パワーウインドー)から
初代SWだと、イルミもヒューズボックスから取れたのにな~
Posted at 2006/03/06 23:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年03月02日 イイね!

今日は晴れ~♪

ハイッ!洗車しました。

明日雨降らないよね~洗車の翌日は高確率で雨ばっかりなんでさ。
心配?なんで、後で天気予報みてみよっと。

リアゲート開けると,車内に水滴が垂れてきますね。
生産初期型の雨垂れが有ったそうだけど、今年納車のうちのSWって雨垂れ対策されているのかね?不思議。

フローリングなんで、多少の雨垂れは拭けば良いけど、マットだと濡れちゃうよね~。
皆さんどうしてるんでしょうね?雨の日はリアゲート開けないとか???

うちのSWは、雑巾を置いてます。すぐに拭き拭き出来るように。
Posted at 2006/03/02 12:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「運転時間22時間31分
走行距離1166.5km
中禅寺湖⇒日光東照宮⇒渋川⇒伊香保⇒榛名湖⇒榛名神社⇒八ッ場ダム⇒めがね橋⇒横川

真夏のお散歩」
何シテル?   08/23 08:52
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation