• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2006年06月18日 イイね!

グリル変えてみた。その2

グリル変えてみた。その2結局、ネオン管も付けちゃった(笑)



明日にでも、整備にUPしますね。


寝てないので、もうダメ・・・

コメの返信も、明日にでも。
Posted at 2006/06/19 00:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | すてっぷわごん DIY | 日記
2006年06月16日 イイね!

グリル、完成・・・のはずが。

グリル、完成・・・のはずが。グリル、LEDの仕込みも終わり、完成しまし・・・配線が切れたぁ

補修して完成みたいです。

詳しくはココ

関連整備手帳
純正グリル加工の巻 ①
純正グリル加工の巻 ②
純正グリル加工の巻 ③
純正グリル加工の巻 ④
Posted at 2006/06/16 22:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | すてっぷわごん DIY | 日記
2006年06月13日 イイね!

グリル、完成?

グリル、完成?塗料の乾燥も終わり、メッキパーツを元に戻しました。

見て分る通り、Hエンブレムの部分だけ未塗装なの。

ココの部分をどうするか?
今、考えてるのは、グリルとエンブレムの間に、薄い板を挟む。

光物を入れるなら、アクリル板で、光が透けるようにする
光物を入れないなら、薄い鉄板か、アクリル板の表面にカッティングシートを張る。

光物・・・スト○ボも有り?



しばらくは、荷物載せないから、サードシートを乗車できるようにしました。しばらくは、グリル様専用席ですね(笑)
ず~っと起こしたままだったので、背もたれの裏側の内張りに当る部分が、擦れちゃってるじゃん!
Posted at 2006/06/13 22:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | すてっぷわごん DIY | 日記
2006年06月12日 イイね!

ナイトオフ仕様に? 

ナイトオフ仕様に? 前車、カルディナの時に使っていた、ネオン管を・・・

ステップのグリルの裏側に、試しに置いてみました。

いい感じにラジエターが光ってるじゃん♪

同色化したグリルを取り付ける時に、勢いで付けちゃったり。

たぶん、付けそうな気もしますが(爆)


Posted at 2006/06/12 22:58:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | すてっぷわごん DIY | 日記
2006年06月09日 イイね!

グリル塗装決行っす。

グリル塗装決行っす。グリル塗装しました。

純正グリル加工の巻 ①
純正グリル加工の巻 ②
純正グリル加工の巻 ③
純正グリル加工の巻 ④


後は、じっくり乾燥させてからですね。

問題は、ちゃんと色が合っているか心配です。

離れて見て、分らないレベルなら良しとしますが!

裏側にネオン・・・どうしようかなぁ~♪

Posted at 2006/06/10 01:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | すてっぷわごん DIY | 日記

プロフィール

「運転時間22時間31分
走行距離1166.5km
中禅寺湖⇒日光東照宮⇒渋川⇒伊香保⇒榛名湖⇒榛名神社⇒八ッ場ダム⇒めがね橋⇒横川

真夏のお散歩」
何シテル?   08/23 08:52
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation