• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

お帰りるんるん

お帰り11日間の入院より、戻って来ました。


代車のモビリオ君に慣れすぎてましたが、やっぱりステップの方が楽だわぁ(笑)

そして、画像に写ってる箱が、後ろに乗ってました(笑)

早い所、加工して付け替えなきゃるんるん



そうそう、スライドドアの軋み対策品が、出たそうです。

今回は、入荷が間に合わなかった為、また後日交換になるみたい。

こちらは、交換後にでも報告します。
Posted at 2007/12/06 18:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | すてっぷわごん 不具合?かも | モブログ
2007年09月25日 イイね!

欠陥品。

欠陥品。そろそろ、交換してもらわなければ。


モノは、Dに届いてるはずなんだけどな。


拭いても、白濁りは取れませんしね。
2007年09月12日 イイね!

水漏れ・・・クレーム決定だねw

先日発生したスライドドアの水漏れ(水浸入)の件ですが。

本当に水が入るのかテストしました。


とりあえず、スライドドア付近に水掛けて。


しばらく放置。


そして、確認の為、ドアオープン。



おぉ!



しっかりと、水浸しじゃんw



先日、D行った時に、整備担当に説明確認した時は。

ラッチ交換などしてるから、内張りの中の防水ビニールの施工ミスで隙間あるんじゃないの?って聞いたら。

それは絶対にないって回答でした。

そして、ガラスなどを伝わり内部に入った水、ドア下部の水抜き穴から排水されるって説明。


んじゃ、↓の水の出方はどう説明するんやろね?


何処から見ても、内張りの隙間から水が垂れてますけど(汗)

あぁ、またまたクレーム付けて、直させなきゃ。。。

そうそう、詳しくは、ココにUPしてあるので、暇なら見てねw


2007年09月07日 イイね!

Dへ行って来ました♪

前回(6ヶ月点検)行ってから、一ヶ月経ちますので。

Dへ、あんな事やこんな事の確認に行って来ました。




肝心なコレの件を再度確認♪

メーカーから未だに返答なしだってさ。

だけど、再塗装は確実に!だそうな。

メーカーからの返答(作業許可)が有り次第、入院だね。


ついでに、コレの件も聞きました。

確認はしなかったけど、あっさりと交換してもらえる事になったよ。

前回、運転席側の親水しない状態は、なかなか交換します!って返答を勝ち取るのに手間取りましたが(爆)

今回の、助手席側は、あっさりと、クレーム通っちゃいましたw
さすがに、表面が白く曇って見難いって言ったら、交換対象みたいだね。

交換は、↑の入院の時に!って事にしました。

何度も行くの面倒じゃん♪

そして、コレの件は、今度の入院の時に、ついでに点検させよっとw


まだ有るよ。


虫が進入するリアガーニッシュ

この方の情報を元に、品番変ってるらしいから、確認してね。

って伝えておきました。

虫侵入の件は、今まで交換を拒否られてるので、品番変わった事で交換に応じるか楽しみだw

虫の侵入対策で品番変ったらしいよ~って付け加えておいたので、どうなるかな。

一応、確認してくれるらしいけど。

2007年08月18日 イイね!

クレーム通るかな?

相変わらず、クレームネタですけど。


助手席側ドアミラーのガラス表面が白くなってきたんですけど(汗)


後方から光があたると、ミラーの半分以上が、白くなって見えません。


親水ミラーって、不便ね。


ぞうきんで拭いて見たけど、改善されない。


親水の回復って事で、日光浴させたけど、白いまま・・・


その前に、親水効果も半分以上おかしいし・・・



前回、運転席側の親水不良で、クレーム付けた時に、両側交換させておけば良かったな。





わざわざクレーム付けに行くのが面倒。


塗装剥げの件の回答がきたら、その時まとめてクレーム入れよう♪

他にも、クレームネタ有るのでw


順番に部品が新しくなっていく♪

長く乗る為には、良い事だね?






プロフィール

「@ふくちゃん. 型落ちプリウスで弄ってるやつは、高確率で変な奴率高いよねー

高齢者からマイルドヤンキーまで好むのだからw」
何シテル?   09/01 21:44
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation