• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

例の件で、ディーラー行って来ました。

例の件で、ディーラー行って来ました。キーレスリモコン交換の為に、ディーラーへ行って来ました。

毎度ながら、受付は、いつもの話の通じないおっさん(店で№2の方)でした。

店内に入るなり、

おっさん:今日のご用件は何でした?

自分:コレ(リモコンの事)の交換でw

おっさん:予約とかしてましたか?

自分:予約なんてしてませんけど(週末ぐらいに行くとは言ってある)

おっさん:受付の顧客カルテを調べてる・・・

自分:すでに、物が届いているはずだから・・・

おっさん:ピットの方へ確認へ行く・・・
工場長が来て、今からリモコンの登録作業しますね。

おっさん:お飲み物は何にしましょうか・・・

自分:んじゃ、アイスティーでw

にしても、店で№2でも、雑用係なんですね(笑)
そして、何度も来てるんだから、いい加減覚えてくださいよ(爆)

待ってる間に、カタログを物色♪

新型C-RVのカタログ発見~

って事で、頂いてきました。
純正アルミで17in・18inなんですね。モデューロは19inですよ
普通にinUPするなら、20inが当たり前やな?

注文してあった、部品も引き取ってきました。
しっかりと、定価販売でしたとさ(笑)
明日にでも、取付け作業します。

2006年10月06日 イイね!

部品交換しても再発の可能性有り?。毎度のクレーム付けますか!

ん~と、ステアリング関係の異常再発みたい。

ハンドル切ると、バキッって言うようになったぞ~

前回と同じく、右に切った時に。

またまた、ギアボックス交換って事になるのか?

って事は、また、オイルこぼされて、ベタベタにされるのか


それにしても、数ヶ月で、再発って、どうなの?

交換部品も欠陥品だったとか???


2006年09月30日 イイね!

クレームOK?それとも・・・? 

クレームOK?それとも・・・? 今日気が付きました。

キーレスリモコン(裏蓋側)に亀裂があるのを。

画像の赤丸の部分です。

コレって、クレーム付けたら交換してもらえるのかしら。

見た感じ、裂けていってるような亀裂なの。


皆さんのキーレスリモコンは大丈夫?


両側PSD用のキーレスリモコンです。



2006年09月09日 イイね!

ついに発生!ディーラーへまたクレームを

みんカラ友達では、症状が出た方何名か知っていた。
うちのは、今まで何も無く大丈夫!だった。


本日、ついに症状発生しました。





何かって、エンスト未遂。

一旦停止で停車して、発進しようとした瞬間。

ゴトゴトゴトゴトってエンジンが嫌な振動しだして、
回転数が400回転に・・・マジで止まるかと思ったよ。

エアコンOFFだったので、エンストしなかったと思うけど、エアコンONだったら、多分エンストしてたね。

その後、何事も無かったように走ってます。

この先、また症状が出るといけないので、ディーラークレーム入れようと思います。

エンストになった方、ディーラーでは、どのような対処してくれましたか?
うちのディーラー、同じ症状で点検を実施してなければ、何も知りませんから(汗)
さ~て、うちのディーラーでは、エンストする事知っているのかな?謎ですよ~ん
2006年09月07日 イイね!

やっぱり、ステップが乗りやすい

4日間の入院より、ステップが戻ってきました。

整備さんより、交換部品など説明してもらい、
現車確認です。

軽く手前に引くと、開くじゃないですか!
前だったら、力いっぱい手前に引かないと開かなかったのに。

めっちゃ軽く開閉できるようになりました。

でも、柔らかさの比較が出来ない。

整備さんに新車って無いの?って聞いたら。

少し離れた、車両置き場にピカピカのナンバープレートが付いた、G.Lパケがあるじゃん!納車前のお客さんの車

さっそく、開閉テストです。

おぉ!硬さも一緒じゃん!

満足満足!あとは、この柔らかさがいつまで持つか・・・

詳しい交換部品の品番などは、こちらでご確認を


ガソリンを1目盛で持ち込みました。
実際は、着く直前の坂道で傾いたので1目盛に増えたとも言う(汗)

引き取った時も1目盛でした。
少し走ったら0目盛になりましたが。
でも、走行距離を見ると、約30kmほど増えてます。
マジで使った分だけ給油した?

そのまま、某UPGへ行ったので、途中のスタンドで¥1000円分給油しました。量にして7.09L @141

給油が終わり、エンジン始動・・・目盛は増えません(汗)
給油ランプ・・・消えません(汗)

もしかして、マジで空っぽ?
数キロ走ったら、何とか3目盛になり、ホッとしましたが、
家まで帰ってきて2目盛です。

明日、いつも給油するスタンドが、リニューアルオープン(のはず)なんで入れてこよう。

プロフィール

「@ふくちゃん. 型落ちプリウスで弄ってるやつは、高確率で変な奴率高いよねー

高齢者からマイルドヤンキーまで好むのだからw」
何シテル?   09/01 21:44
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation