• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

料金所手前で止まられても。

今日は、所用で南へ。

で、帰り道、

料金所手前で、

右から抜いて行ったエルグラ


料金所が近づくと、左車線へ。


そのまま、料金所手前でハザード点滅させ停車。

ETCは右側
一般は真ん中
左側は閉鎖

ココの料金所は、本線上にあります。




ETCレーンに入りたかったみたいで
間違えたんだな!

間違えた時はそのまま一般レーン入れよ!

後続車に一般レーン入る車居たら、邪魔だろうね。

交通量多い時だと、きっと追突されるんだろうね?

間違えた時は、そのままゲートに入ってください。

今日はRGだったんで、ネタになるドラレコ動画がある♪
Posted at 2012/07/10 22:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012年 | 日記
2012年07月06日 イイね!

バンパー外すのも、ヘッドライト外すのも・・・

バンパー外すのも、ヘッドライト外すのも・・・先日(7月2日)換えたHIDバルブですが・・・


今日、 RS-4000 純正HID装着車用交換バルブ 6000K D4S/D4Rに変えました。




所用で出かける。 途中、土砂降りでしたがw

本当はステップで行くつもりが、アトレーで行く事に。

帰りに、他の物を買いに港のカインズに寄る。


HIDバルブの買い替えを考えてたんで、ついでに買う。(買わせた)

帰ってきて、仕事する。

夕方、時間が合ったら
買ってきたんだから換えろよ!って指示が(汗)

濡れてるから作業したくなかったんですが・・・

工具類はステップ(家に置いてある)に乗ってるんでココ(仕事場)には無いんですけど・・・

探して、使える工具で作業開始。

ネジ外して、ヘッドライト外れるぐらいに、土砂降り。

もちろん屋根あるから大丈夫ですが・・・

先日外してるし、外すネジの場所も解ってるんで、さっさと交換完了。


同じ6000kですが、見た目が違いますな~


今日の整備手帳

HID交換










アトレーに乗って出かけると

車換えたね~って言われる。

そして、ステップから買い変えたと思われてる。

乗り換えてないけど~

Posted at 2012/07/06 21:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年 | 日記
2012年07月02日 イイね!

チラッ



ヘッドライトを外してみた。


RGと比べると、小さくて軽いね♪


整備手帳
HID&ポジ球交換


HIDの相性は、良くないみたいだ(爆)
貰い物なんで、良いですけど。

早めにD4バーナーを手に入れよっとw
Posted at 2012/07/02 23:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012年 | 日記
2012年06月28日 イイね!

修理不可?



先日のタイヤでシャボン玉


やっと、修理してみましたが・・・


予想通りの結末に♪



詳しくは整備手帳で。










さて、次はどのタイヤにしようかな~


価格の下ってるECO-2が良いかな?(迷い中)

Posted at 2012/06/28 13:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2012年 | 日記
2012年06月24日 イイね!

営業車が変わりました。

営業車が変わりました。ウチの営業車、RG1ステップワゴン。

過走行(約12万km)と燃費の悪さ、荷物の積載力の不足・・・

って事で、もう少し実用的な営業車を探しまして、

ステップワゴンより多分燃費が良いと思うし?

ステップ 10:15モード 13.2km/L
アトレー 10:15モード 15.2km/L
微妙な燃費だけど(笑)

積載力も有るって事で

今日からの営業車はアトレーワゴンになりました。

本当はハイゼットカーゴ DXでも良かったんですが・・・
後席も多少は快適が良いかな?ってなり
ハイゼットカーゴクルーズターボを探したんですが、良い条件の車両に出会えず、
アトレーワゴンになりました。

弄る前のノーマル姿はフォトギャラで(笑)


弄りに必要なパーツをポチらないと♪

って事で、取り付けはボチボチやっていきますが・・・

ちょっと人手も欲しいかもしれないので、

次回中コロオフ、7月7日に予定してます。

本当は昨日の中コロオフで、取り付けやりたかったんですが、納車が間に合わず。




アトレーワゴンの一日乗り回したインプレ

ブレーキ効かん(ステップワゴンと比べて)

足回り柔らかすぎ(165/65R13のタイヤのせい?)
やっぱりインチアップか?

ハンドル重すぎ(軽トラと比べて)

ターボ車ってこんなもん?
思ったより遅い(軽トラ5MTと比べて)

Posted at 2012/06/24 21:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2012年 | 日記

プロフィール

「和牛のUNKO入荷しました?」
何シテル?   10/10 11:35
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation