• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

次は、2泊3日の入院が決定ですぅ

夜、コレの件でDより電話が掛かってきました。

保護シールが剥がれる原因は、メーカーからの回答では、微妙なドアの歪みが原因の可能性が高い。(そりゃそうだ!)

今回の修理方法は、一度、スライドドアを外して?ミリ単位で計測して、調整するそうです。

その為に,Dでは作業できない為に、他の工場へ回されるみたい。

同時作業でドアノブ関連一式交換作業も行う為、今回の入院は2泊3日だそうです。

コレで納得いく修理になってくれれば良いのだけど・・・


今回の入院は日数が掛かるので、代車は何か聞きました。

「カローラ」だそうです。もちろんディーラーはホンダですよ!
てか、カローラなんて借りても仕事に使えんじゃん!

なんでも良いからワゴン貸してって言ったら、オルティアを貸して頂ける事になりました。

オルティアねぇ・・・全然使えねぇけど、しゃない
ディーラーが代車として所有しているワゴン、コレしかないんだって。

別に、我慢するからさ~エリ・オデ・ストのどれか貸してよ~(爆)


入院は来週です。
もちろん、ディーラーから平日を指定されてます。
2006年08月28日 イイね!

バラバラ事件です?

バラバラ事件です?昨日から、取り外したままなの。

どのように調理しようか考えていたの。

今日、動作チェックのつもりで、コネクターの裏側でアノ線とコノ線をポチッってテスター棒で結線してみたら、ウイィ~ンって開きました。もちろん、両側、オープン&クローズ確認出来たので、あとは、プッシュスイッチを繋げれば、使えるなw


よく考えれば、オープンスイッチだけ、リアに設置したいな。
常にチャイルドロックしてあるので、中からスライドドアをあける事出来ないしw

チャイルドロックしてある理由は、色々ありまして・・・


Posted at 2006/08/28 22:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | すてっぷわごん DIY | 日記
2006年08月23日 イイね!

暑い中、交換作業ですw

暑い中、交換作業ですw外は暑いね~。

またまた走行直後だから、エンジンルームは余計に熱い。

エンジンルームが熱いので、強制的にクールダウン中


クールダウンさせて、コレ付けました。


夏の作業には、扇風機は必需品ですね。
Posted at 2006/08/23 13:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | すてっぷわごん 改良編 | 日記
2006年08月21日 イイね!

寿命1ヶ月w

寿命1ヶ月w耐久性は1ヶ月。

1回目の交換が5月。
2回目の交換が6月。
3回目の交換が7月。
4回目の交換は、クレーム付けた時点でw

助手席側は、無交換なのにね。
2006年08月17日 イイね!

見逃した~&ガソリンが・・・

見逃した~&ガソリンが・・・忘れてた!キリ㌔011111を撮影するのを(汗)

そして、ガソリンが無い(爆)

目盛が消えてから、15kmぐらい走ったかも。
給油ランプ点灯したのが残り2目盛の時だったから・・・

明日、給油してこなくてば・・・さ~て、どれだけ入るのか楽しみw



Posted at 2006/08/17 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | すてっぷわごん | 日記

プロフィール

「田んぼの水管理で見廻りに。

先日、炎天下耐久草刈りでは、田んぼ側しか草刈りしなかったけど、
用水路側は、お隣さんがついでに刈ってくれてたわ!」
何シテル?   08/10 15:20
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 2 345
6789 101112
1314 15 16 171819
20 2122 23242526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation