• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

GWって、何ですか~

長期連休で、渋滞の中お出かけした皆さんお疲れ様。
楽しい思い出できましたか?



ウチは,GW期間中は、めっちゃ忙しいので、何処にも行けません。


って言っても、裏日と夜間は何とか動けますけどw


昨日ですが、花hideの兄貴と、夜撮に行ってきました。


そんな様子のフォトギャラは↓からどうぞ

09.05.03 花hide氏と、赤レンガで夜撮♪その1

09.05.03 花hide氏と、赤レンガで夜撮♪その2



~~~~~画像貼り付けテスト~~~~~

本文中にフォトギャラリーの画像(横幅800ピクセル)を貼り付けると
新スタイルシートになったおかげで、画像が途中で途切れますよね。

ページ幅に合わせた縮小でも良いのですが・・・
それじゃ面白くない

サポートブログの方で手順が書いてありましたが。
意外とメンドクサイのね。

あの作業で何枚も貼り付けるの大変!

どうせクリックして拡大する設定なら、本文中に貼り付ける画像が小さく表示しても良いじゃないか!


って事で、テストしてみます。

  



こんな感じで貼り付けできました。

横に4枚並ぶかなって思ったけど、3枚まで見たい
2009年05月01日 イイね!

ミラーモニターが・・・

ミラーモニター装着すると、

下向きます。


暖かくなったんで仕方ないって思ってたんですが、

ミラー自体がゆるゆるなんで、


外してみました。






結果は、








取り付け部、割れてました。





さて、


どうしましょう?


現在はミラーモニター外してありますが、


ミラーモニター取り付けると、下向きます。










ミラーの角度調整出来なくなるけど、
接着剤で固定しちゃうかw






ん~困った!困った!




何か良い解決方法知りませんか!






追記


とりあえずの応急処置にて、
下には向かないようにしました。
左右は自由自在(笑)

タイラップをこんな使い方するとは・・・笑えない


Posted at 2009/05/02 00:17:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年05月01日 イイね!

馬に乗って~

5月になりましたね。


今日は、数日前にオープンしたばかりの牧場へ

オーナーさんと木曽馬に会いに行ってきました。

本当は、オープン当日に行きたかったのですが、

仕事の都合で行けなかったのでw


乗馬しながらの撮影は、デジイチで無理でした(笑)
コンデジ持って行けばよかったなぁって思ったり♪


良かったら遊びに行ってあげて下さいね。

5月6日まで、乗馬は500円で体験出来ますよ。




フォトギャラリーは↓

09.05.01 牧場へ遊びに行ってきました。

09.05.01 牧場へ遊びに行ってきました。その2






その帰りに、前回、夜撮で失敗したので、

昼撮してきました。

フォトギャラリーは↓

09.05.01 半田運河で鯉のぼり♪

プロフィール

「制御盤の温度計見ると、41.8℃

蒸気使ってるので、体感室温は50℃ぐらいか。


まぁ、サウナだと思えば、死にはせん(笑)

数分で外へ退避してますが。」
何シテル?   08/27 13:26
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456 7 89
1011 12 1314 1516
171819 20 212223
24 25 2627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation