• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

テスト走行

テスト走行画像は、世界の山ちゃん 赤味噌チューハイ 大名古屋サワーなんですが。


売れてないのか?


今ならもう一本サービスなんだって。


飲みたいとも思いませんが、美味しいのだろうか?






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日のブログ『バランス取り?』ですが。


本当に変化があったのか、テスト走行してきました。




目的地は、近くの海水浴場までw

高速走行出来る直線道路走れば逝けるので。


約4kmの道のりなんですが。

制限速度守る車両のおかげで、半分が70km/h走行・・・

この速度じゃ、テストの意味ないじゃん。


制減速度厳守車がインターで降りていったんで。

そこから、残り2km

徐々に速度上げて、作業前には80km/h付近でぶれてたのが

収まってました。

そのままテスト走行なんで、ECO加速で3桁まで試しておしまい。


テスト走行したんで、海水浴場の横を通って帰ってきました。








テスト結果は、思ったより効果あり

ナットの締め方を変えただけなのに、こんなに効果が出るなんてね♪


ブレが気になる方、一度お試しあれw

コレでも収まらない時は、ホイールバランスでしょうがw
Posted at 2009/08/13 21:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記
2009年08月12日 イイね!

電動スライドの悪い所

電動スライドの悪い所









スライドドアに傷発見!



先日洗車した時には無かったので、それ以降に・・・



でも、当てた覚えはないの





でも、傷の場所が不自然じゃない?





見た感じ、スライドドアを開けた時に、当たった?



でも、開ける時に当てる事なんて無いでしょうし・・・









もしかして、



車庫の中で誤作動で開いた時に壁に当たったのかなぁ?





とりあえず、車庫の中で当たった形跡を探しましたら、



有りました。




車庫は、基本的に左壁に寄せてるので。(ドアミラーは1cmぐらい)

その時に誤作動(リモコン操作)で開いた時に当たったんでしょうね。


角だけの傷済んだのは、車庫内では、ドアミラーの都合で、左リアが少しだけ壁よりになるように斜めに入ってるんでw


壁と平行だったら、ドア横も擦ってた可能性も有ったんだよなぁ



スライドドアが開くだけの隙間を開けとけば、誤操作で開いたとしても当たらないんだけど。

その止め方すると、出入りが狭くなるし。


悩むところ。






とりあえず、コンパウンドで目立たなくしましたが、

少し削れてました(汗)
Posted at 2009/08/12 23:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記
2009年08月12日 イイね!

バランス取り?

バランス取り?









某雑誌を立ち読みした時に見つけた記事で。

ホイールのセンター出しってのを実施してみました。

基本的に、社外ホイール装着だと、ハブ径が各社の車両に装着可能なように、純正ハブ径とは違うので、ハブリングを装着して、センター出しをするらしい。


って言っても、そんな物付ける気もありませんがw



ホイールを、取り付ける時に、普通にナット締めるだけじゃ、ホイールの重さでセンターが出ないらしい。
横にして取り付ければ完璧らしいけど、車体を横倒しに出来るわけも無いしね(笑)

で、方法ってのが、ホイールを回しながら上部のナットを締めていくそうな。


タイヤが回らなきゃいけないので、センターで2輪上げしました。

いつものように、パーキング踏み忘れて、車体上げてから踏んでるし~
動かなくてよかったぁ(汗)


作業は、
まずはナットを少し緩めて

ジャッキアップ

ナットを一度完全に緩めてから

ホイールを回しながら、上部にきたナットを締めて行きました。


均等に締め付ける為に、最初はゆるめで、すこしづつきつめに締めていきました。


けっきょく、一本締め付けるのに、ホイールが、4周~5週は回ったかもw




作業後の結果は、



速度出してないので解りません(爆)


作業前は80km/h~からハンドルがぶれ出してたんで

明日にでも最?高速走行テストで試してきますよん。


結果が出れば、最高なんですが・・・


怪しいかなぁ?



記事自体、信用してないだけ?
Posted at 2009/08/12 23:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記
2009年08月11日 イイね!

地震で

地震でAM5時7分揺れましたね。
こっちは震度3だったみたいですが・・・

揺れる直前になぜだか目覚めました。
物の落下に供えましたが・・・何も落ちる事無く済みました。。。

家が古く、耐震補強してないし、若干ですが傾いてるから、
大地震は怖いです。



それと、コチラの揺れが収まっても、東京の方はまだ揺れてましたね(TVの生放送見てて)
振動の伝わり方の差でしょうか。。。


でも、静岡組の皆さんも無事だったようで、安心しました。











それより、東名高速の通行止め・・・復旧の見通しが立たないって・・・

ETC1,000円で東名高速お散歩計画が・・・やばいじゃん

逝く高速を変えるか(謎)
Posted at 2009/08/11 12:24:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年08月10日 イイね!

こんな事を

こんな事を←は今日の昼飯ですが何か?


ちなみに、ブログの内容には一切関係ございません。











今回のブログは、整備ネタをメインに(謎)

スロットル洗浄って・・・


って事で、試してみましたが・・・



効果は???


そんな、内容の薄い(作業中のデジイチは無理)整備手帳はこちら


そして、スライドドアの軋み対策で


魔法のスプレー(安物グリスですが何か?)を吹きかけて軋み消しに成功(謎)

そんな整備手帳はこちら


効果のほどは???なんでw


自己責任で真似するもよし

見なかった事にするもよし

Posted at 2009/08/10 17:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記

プロフィール

「本日夜会開催日です。

本日開催場所は、いつもの場所では無く【弥富市】ですので、お間違えなく。

来れる皆さん宜しくお願いします!」
何シテル?   10/04 10:48
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 678
9 10 11 12 13 14 15
161718 192021 22
23 242526 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation