2009年09月22日
またかいって言われそうだけど・・・
先週も京都~兵庫に行ってたのに
今週も京都に行ってきました(爆)
今回は寺参りねっ
タイトルの『ETC1050円で逝くお散歩』ですが・・・
大津ー京都東が大都市圏区間なんで、50円余分に掛かっちゃうんですよ。
高速無料化は反対だけど、
休日上限1000円で良いので大都市圏区間を無くしてくれれば嬉しいのになぁ
って思ったり。
今回はデジイチ持ち歩かずコンデジだけでしたが。
フォトはUPしませんけどね。
混雑無しなら1時間半で付く京都市も
東名阪の渋滞と、名神の渋滞で4時間掛かったちゃたよ
10km~20kmの渋滞で嫌になったのに、
他の路線では、40km超えの渋滞もあったみたいだし・・・
込む時期に逝くんじゃないね。
そうそう、今日も渋滞の中、路肩走行する違反車両ウォチングしてたんですが・・・
なぜか、ト○タ車が多いんですよね。
大型セダン系、ミニバン系が多いけど
一番多いのは、ハイ○ース。
何でですか?
先日の伊豆のお散歩の時も、路肩走行のほとんどがはト○タ車
その中でもダントツなのが、ハイ○ース
ココ最近、お散歩多すぎて、5000km毎のOIL交換の時期が来ちゃいました。
前回7月の終わりに交換したのに~
2ヶ月経たずに・・・数日以内にSABで変えてこようかな?
もちろん、一番安い奴に。
今週末は新城へ行くし(ラリー)
その翌週は浜松行く予定(定例。もしかしたら時間的に逝けなくなるかも)
その翌週は、諏訪だし・・・(強行日帰りかな)
あ~
お散歩の予定ばっかりで忙しいわ(爆)
Posted at 2009/09/22 23:05:11 | |
トラックバック(0) |
2009年 お散歩 | 日記
2009年09月19日

ドアミラーウインカーの黄ばみ
何とかならないものかな?
プラスチック用コンパウンドでもダメでした。
内部のメッキも変色してるし・・・
やっぱり、安物はこの程度なんだね。
何とかせねば?
たぶん放置かなぁ?
誰か純正のドアミラーウインカーを

に変えて、
外した純正ドアミラーウインカー要らない人いないかなぁ?
Posted at 2009/09/19 23:07:59 | |
トラックバック(0) |
2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年09月17日
Posted at 2009/09/17 23:53:15 | |
トラックバック(0) |
2009年 お散歩 | 日記
2009年09月17日

3月にタイヤ替えたのに
もう1万キロ超えましたw
なので、タイヤローテーションしてみました。
一つ前のブログ
【刺さってた。】でネジが刺さってたので、
全部のタイヤの点検も兼ねてね。
そうしたら・・・
続きは整備手帳で
タイヤローテーションしてみました。【69453km】
タイヤローテーションしてみました。②【69453km】
リアにも1本刺さってました(汗)
だけど。
2ヶ所とも貫通してないみたい。
Posted at 2009/09/17 22:17:49 | |
トラックバック(0) |
2009年、ステップ弄り | 日記
2009年09月17日

左前輪に刺さってた。
とりあえず、石鹸掛けて見た。
プクプク空気が出てこないんで
抜いてみた。
刺さってたネジの長さは1cmぐらい。
ネジを抜いたので、刺さってた穴に石鹸を掛けて見た。
ん~
微妙に空気が漏れてるような気もしますが
大丈夫そう。
しばらくの間、様子見てみます。
Posted at 2009/09/17 12:54:38 | |
トラックバック(0) |
2009年 ヒトリゴト♪ | 日記